logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > ストリーミング

ゲーミングモニターを選ぶなら?おすすめと人気モニターを徹底比較!

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1選ぶならこれ!ゲーミングモニターのおすすめ
    • DELL
    • ASUS
    • I・O DATA
    • Acer
    • BenQ
  • 2人気のあるゲーミングモニターを徹底比較!
    • 映像の滑らかさで選ぶならALIENWARE AW2521HF
    • 画面の綺麗さを追求するならOMEN by HP27i QHD
    • 自分好みに設定したいならGigaCrysta LCD-GC243HXDB

ゲームを快適な環境下で楽しむためには、パソコンやキーボード、マウスなどの他にゲーミングモニターも重要となります。

高いリフレッシュレートのものや大型のゲーミングモニターを用いることで、ゲーム画面と同時に攻略情報を表示してプレイできたり、ゲームの表示範囲を広くしたりもできるのでより有利に進められるようになります。

しかし、ゲーミングモニターとは一口に言いますがメーカーや性能なども様々で、専門的な用語で説明されていることもあり、どれを選べばいいのかわからない方も少なくありません。

そこで今回は、ゲーミングモニターのおすすめと人気モニターの比較をご紹介していきます。

今後ゲーミングモニターの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

選ぶならこれ!ゲーミングモニターのおすすめ

ゲーミングモニターはあらゆるメーカーから様々な用途に応じたものが発売されています。

ここからは、数あるメーカーの中からおすすめのゲーミングモニターを厳選してご紹介していきましょう。

DELL

DELLのゲーミングモニターは、基本的な性能が高く、リフレッシュレートも非常に高速であることからスムーズかつ快適な表示が可能となっています。

スペックが高いので、他のゲーミングモニターと比べて価格が高く設定されています。

中でもおすすめのモニターは、S2721DGF-R ゲーミングモニター Sシリーズ アクセントグレー 27型/ワイド/WQHD(2560×1440)です。

こちらは、応答速度が1ms(GtoG)で165Hzリフレッシュレートに加えてAMD FreeSync Premium Pro/NVIDIA G-SYNC Compatibleも搭載されているモデルです。

色彩パフォーマンスに優れ、応答スピードも高速であることから、ゲーム内での速い動きに対しても鮮明に表示されます。

他にも、S2522HG-R ゲーミングモニター Sシリーズ ブラック 24.5型/フルHD(1920×1080)/ワイドもおすすめです。

このモデルは、リフレッシュレート240Hzという圧倒的なスピード感を実現しており、よりサクサク快適にゲームプレイを楽しめます。

ASUS

ASUSから登場しているゲーミングモニターは、NVIDIA G-SYNCといった最新機能を搭載したモデルが多いです。

高いリフレッシュレートのモニターなど豊富なラインナップも魅力的な人気の高いメーカーとなっています。

そんなASUSから発売されているモニターの中でも、VG279Q1R ゲーミングモニター TUF GAMING ブラック 27型 ワイド フルHD(1920×1080)はプロゲーマーの速いゲームプレイにも対応できるよう設計されているモデルです。

144Hzリフレッシュレートを搭載しているので、快適かつスムーズ、さらに臨場感あふれるゲームプレイを実現しています。

安価でも快適なゲーミングモニターを探している方には、VP228HE-J ゲーミングモニター GAMING ブラック 21.5型 フルHD(1920×1080) ワイドがおすすめです。

2万円以下で購入できる高コスパなモニターですが、ゲームプレイや動画などを残像感なく表示できるよう1msもの高速な応答速度としています。

他にもどのようにゲームプレイしたいかによって必要な性能を選んだり、価格面から購入しやすいものを選んだりすることもできる豊富なラインナップが特徴的です。

I・O DATA

I・O DATAから発売されているゲーミングモニターは、PS5などの最新のゲーム機にも対応したモデルやリフレッシュレートの高いモデルなどが比較的安価に購入することができます。

おすすめのモデルは、GigaCrystaのLCD-GC221HXB ゲーミングモニター ブラック 21.5型 ワイド フルHDです。

PS4に対応したモデルではあるものの、144Hzリフレッシュレートに対応したスムーズな動作で快適なゲームプレイが可能となっています。

AMD FreeSync Premiumにも対応しており、フレームの低遅延モードや薄暗いシーンでも鮮明に表示できるNight Clear Visionといった機能も搭載していることから、ゲームプレイに最適な機能が満載となっているモニターです。

また、PS5でも動作は確認済みであることから、PS4だけでなくPS5の最新ゲーム機にも対応しています。

ゲームプレイ以外にも動画・映像鑑賞などにもおすすめのモニターです。

他にも、PS5での動作確認しているLCD-GC251UXB 24.5型 ワイド ゲーミング液晶モニターは、240Hzもの高リフレッシュレートを誇るモデルがおすすめとなっています。

DisplayPortやHDMIなどの入力端子すべてで240Hzもの高速リフレッシュレートに対応しており、低解像度の映像でも綺麗に再現しつつ好みの高さや角度に調整できるゲーミングスタンドも付いているため、より快適なゲームプレイが実現できます。

Acer

Acerのゲーミングモニターは、様々な状況に合わせて最適な環境設定が可能なモデルやダークブーストレベルを調整できるモデルなど、多種多様なラインナップとなっています。

さらに、Acerならではの特徴的なデザインも人気となっています。

そんなAcerから登場しているモニターの中でもおすすめなのが、VG220Qbmiix ゲーミングモニター Nitro VGO ブラック 21.5型/ワイド/フルHD(1920×1080)です。

小さめのモニターですが、非常に細かいところまでリアルに映し出してくれるIPSフルHDディスプレイを搭載しています。

さらに、AMD Redeon FreeSync機能を搭載していることから、映像の表示遅延やカクツキなどもなく、安定したゲームプレイが可能となっています。

他にも様々なシリーズ展開が為されているので、好みのシリーズや性能に合わせて選んでみてください。

BenQ

BenQはコスパに優れたゲーミングモニターを展開していることでも高い人気を得ています。

初心者におすすめのモデルとして、XL2411K ゲーミングモニター ZOWIE esports 24型/ワイド/フルHD(1920×1080)があります。

こちらは、リフレッシュレート144Hzに対応しつつも応答速度1msにも対応したモデルなので、コスパに優れながらも高い機能性を実現しています。

使いやすい24型のフルHDであることも魅力的です。

人気のあるゲーミングモニターを徹底比較!

ここからは、人気のあるゲーミングモニターをいくつかピックアップして比較していきましょう。

映像の滑らかさで選ぶならALIENWARE AW2521HF

解像度はフルHD(1920×1080)とされていますが、使用してみるとフルHD以上の映像の美しさを感じられるモデルです。

さらに、色の濃淡や光沢感なども表現されていることからゲーム以外の映画・映像鑑賞などにもおすすめできます。

240Hzまでのリフレッシュレートに対応していることから、映像の滑らかさにも定評があります。

IPSパネルを採用しているものの残像はあまり見られず、入力遅延もほぼ感じられないことから、FPSやTPSゲーマーにもおすすめできるゲーミングモニターです。

アスペクト比は16:9であり、ピボット機能・チルト機能・スイーベル機能・高さ調節機能も搭載しているほか、ナイトクリアビジョンなども搭載しているハイスペックなモニターと言えます。

画面の綺麗さを追求するならOMEN by HP27i QHD

パソコンやプリンターなどを展開している日本HPのゲーミングブランドであるOMENから登場している「OMEN by HP 27i QHD」は画面の綺麗さが特徴的なモデルとなっています。

色彩の再現度が非常に高くなっていることから色鮮やかな映像を楽しめるだけでなく、リフレッシュレートも144Hz対応と高くなっているのでWQHD(2560×1440)の持つ画質の良さと滑らかさを併せ持っています。

ディスプレイ裏にあるケーブル差込口を斜めにすることで接続端子を差し込みやすくするなど、細部にまでこだわって設計されています。

モニター本体のカラー変更が行えるライトも付属していることから、ゲーミングデバイスならではの遊び心が感じられるでしょう。

入力遅延も他のモニターに比べて少ないことも魅力的です。

自分好みに設定したいならGigaCrysta LCD-GC243HXDB

コンピューター周辺機器を製造しているI・O DATAから登場しているゲーミングモニターブランド「GigaCrysta LCD-GC243HXDB」は細かい色彩設定が行えるモデルです。

解像度はフルHDまでの対応となりますが、IPSパネルとHDRに対応した映像は非常に色鮮やかで美しく感じられるでしょう。

PS5にも対応しているモニターなので、PS5ならではの映像美を引き出すことも可能です。

FPSやTPSゲームなどにも対応できるよう、低遅延モードやナイトクリアビジョンなどといった機能が付いているので快適に楽しめます。

細かく調節できるので、幅広いゲーム環境下でプレイしやすいモニターとも言えます。

今回は、おすすめのゲーミングモニターの紹介と人気のあるゲーミングモニターの徹底比較をしてみました。

どのようなゲームを楽しみたいか、どのような機器でゲームを楽しむかなど、ゲーミングモニターを選ぶ基準は人それぞれとなります。

映像の滑らかさを重視するか、画質の良さを重視するか、自分好みに合わせた調節ができるものを重視するかなど、様々です。

専門用語などわかりにくく探しにくい際には、実際に見比べてみるとわかりやすくなります。

どのようなモニターを探しているのか、しっかりと基準を決めてから選んでみることをおすすめします。

今回ご紹介したモニターはいずれもおすすめなので、ぜひ選ぶ際の参考にしてみてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • SSSTIKTOKで動画を保存する方法と保存できない時の対処法を詳しく紹介!

    • ひかりTVってどうなの?サービス内容や評判、録画方法などを徹底解説!

    • WOWOWオンデマンドを録画できるソフト5選!ダウンロード裏ワザも公開

    • Keepvid Video downloader-問題解決!

    • Twhichを使いこなすともっと動画視聴が便利になる!アプリでのダウンロード方法やブラウザでの使用方法について解説

    • TVerを録画・ダウンロードできる?スマホ(iPhone/Android)・PCで保存する方法まとめ!

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 選ぶならこれ!ゲーミングモニターのおすすめ
      • DELL
      • ASUS
      • I・O DATA
      • Acer
      • BenQ
    • 2 人気のあるゲーミングモニターを徹底比較!
      • 映像の滑らかさで選ぶならALIENWARE AW2521HF
      • 画面の綺麗さを追求するならOMEN by HP27i QHD
      • 自分好みに設定したいならGigaCrysta LCD-GC243HXDB
    ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
    facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.