目次[閉じる]
録画した番組や、自作したDVDを他の機器で再生しようとしたら、できなかったというような経験はありませんか?DVDに限らず、ディスクメディアにデータを記録した後は「ファイナライズ」を行う必要があります。しかし、機器やツールによっては独自の操作が必要なため、難しい場合もあるかも知れません。そんな人のために、今回の記事ではファイナライズのやり方やWindowsを使った方法をご紹介したいと思います。
ファイナライズとは、PCやレコーダー等で作成したDVD(動画データなど)を、他機器でも視聴可能(読み取り専用メディア)にするデータ配列処理のことで、DVDを作成するためには必ず必要な要素の一つです。
未処理のDVDではデータディスクとして認識されてしまうため、PCアプリによっては再生することができるかも知れませんが、基本的に再生用DVDとして使うことはできないでしょう。ファイナライズはCDやBlu-rayでも行わなければならず、ファイナライズ処理を行なっていないディスクは読み取りすることができず、PCがない限りは使い物にならなくなってしまいます。
ファイナライズは、さまざまなDVDプレーヤーで再生するために必要な処理であると共に「互換性」をあげる作業でもあります。初期に販売されていたDVDプレーヤーやDVDレコーダーでは、DVD-RWやDVD-R DLなどの後発規格に対応していないことが多いため、これらの機器で問題なく再生させるためにはファイナライズが必要になります。
ファイナライズする前のDVDデータは簡単に消去することが可能であるため、謝って内部データを削除してしまう可能性があります。DVD-RWなどの複数書き込みに対応しているメディアであれば、問題ありませんが、一度しか使用できないDVD-Rの場合は削除すると二度と使用できなくなってしまいます。こうしたトラブル防止にファイナライズは一役買っているのです。
安定した再生環境を作るためには「ファイナライズ処理」は必須項目ですが、未処理の状態で再生すると、どんな問題が起こるのか確認していきましょう。
ほとんどのDVDプレーヤーは「ファイナライズされているDVDの再生」を前提としているため、ファイナライズされていないDVDでは再生できない可能性が非常に高くなります。旧式のDVDプレーヤーやレコーダーを利用している場合は、ほとんどの場合で視聴できないでしょう。(ただし、ファイナライズ前のDVDを再生できるプレーヤーも中にはあります。またPCであればソフトによって視聴することが可能です。)
DVDレコーダーからDVDにダビングする場合、コピーガードなどの処理が含まれているため、ファイナライズしないと、「通常のDVD」として認識することが出来ません。録画した番組を別の機器で見るためには必要な処理と言えます。
大きなメリットは「数ある規格をひとまとめにしてしまうこと」です。
それらの規格を「ファイナライズ処理」よって統一化させ「DVD-ROM」として認識することが可能になります。そのため、古いプレーヤーであってもDVDを再生することが可能になるのです。※一部の多層ディスクに関しては、ドライブによって再生できないこともあります。
DVDに限らず、CDやブルーレイなどの記録メディアには必要です。互換性が最も高い DVD-RやBD-Rなどの場合は、未処理状態でも再生できることもありますが、「どのプレーヤーでも確実に再生する」ためにはファイナライズが必要不可欠と言えるでしょう。
ここではWindows内で作成したDVDのファイナライズを行う方法を解説します(DVDレコーダーなどで作成したDVDのファイナライズは基本的に行えません)。
1. PCを起動したら、blank DVDを挿入するか、起動前にセットしておきます。(対応しているDVDメディア)
2. エクスプローラー画面からDVDドライブを選択して、DVDをクリックします。
3. 下記のような画面が表示されたら「ファイルをディスクに・・・」をクリックします。
4. 「CD/DVDプレーヤーで使用する」にチェックを入れて、「次へ」をクリックします。
5. エクスプローラーから書き込みたいデータを選び、ドラッグ&ドロップか、場所を指定して移します。(動画データの場合はISOファイルやMP4ファイル)
6. データを空のDVDに貼り付けしたら、画面上部にある「書き込みを完了する」をクリックします。
7. 「このディスクを準備します」のウィンドウが出たら、タイトルを作成し、書き込み速度を設定して「次へ」をクリックします。(書き込み速度はメディアとドライブの対応速度にする)
8. ディスクの書き込みが始まるのでしばらく待ちます。
9. 「ファイルはディスクへ正しく書き込まれました」と表示されたら成功なので、「完了」をクリックして終了します。
今回は写真データを書き込む方法をご紹介しましたが、ISOファイルを書き込む場合には、この方法以外に、ライティングツールを使うことで確実なファイナライズ処理を行うことが出来ます。
「ファイナライズ完了後、DVDプレーヤーに挿入したら無反応だった」というトラブルに見舞われることもあるかも知れません。完成したと安心する前に、ファイナライズが完了しているか、いくつかの方法を使って調べる方がいいでしょう。
ファイナライズが完了したら、エクスプローラーからDVDドライブの表記を確認してみましょう。「DVD-ROM」か「データDVD」と表示されれば、問題なく処理が完了しています。古いDVDプレーヤーなどで再生確認できればなお良いです。
取扱説明書に従ってファイナライズ操作を行なってください。ファイナライズが完了したら別の機器で再生できるか確認してみましょう。(別のDVDプレーヤーやPCで表記を確認するのもおすすめです。)※操作を誤ったり、電源を切ってしまうなどしてファイナライズ処理に失敗することがあるので、必ず説明書通りに行ってください。
現在のDVDメディア作成工程において、ファイナライズ処理は切っても切り離せない処理方法なので、「ファイナライズを忘れる」ということはほとんどありません。DVDレコーダー等であれば、説明通りに行うことで確実に処理を行うことが出来ますし、PCでは自動的に行なってくれるので安心です。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。
「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w
DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。
DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。
レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。