WOWOWは昭和59年に開局した民放衛星放送局。放送契約を結ぶことで自宅のテレビで放送が楽しめるようになります。WOWOWオンデマンドとは、そんなWOWOW加入者のための動画配信サービスで、「WOWOWプライム」「WOWOWシネマ」「WOWOWライブ」などの一部コンテンツがストリーミング配信されています。1週間〜1ヶ月見逃し配信されていますので、放送を見逃してしまった方にも最適です。今回はWOWOWオンデマンドを真っ黒になることなく録画できるソフトをみていきましょう。
WOWOWオンデマンドとは、WOWOW加入者限定で利用できる動画配信サービスです。WOWOWで放送されている番組をスマホやタブレットで観られるようになるサービスで、1つのアカウントで最大5デバイスまで登録できるため、家族でWOWOW放送が楽しめます。
テレビ放送と動画配信の両方を行なっているサービスはなかなかないため、テレビ放送のライブ配信をWOWOWオンデマンドで観ることも可能です。
基本的に、WOWOWオンデマンドはWOWOW加入者しか利用できません。ただし一部の無料作品は、WOWOWのWebアカウントを作成すれば視聴ができます。とはいえ無料作品は数本しかなく、ほとんどがテニスの試合中継です。
今までWOWOW動画を保存したいなら録画ソフトしか使えないが、StreamFab DRM MPD ダウンローダーの登場で手間をかけず楽にWOWOW動画をダウンロードできるようになりました。そこで、WOWOW動画を録画できるソフトを解説する前にまずこの素敵なダウンロードソフトをご紹介します。
StreamFabはストリーミング動画をMP4としてPCにダウンロードできるソフトシリーズです。その中でもStreamFab DRM MPD ダウンローダーは、DRMで保護されたMPD形式の動画をダウンロードできるソフトで、WOWOWオンデマンドだけでなくスカパー!やDAZN、ひかりTV、mediableなどもダウンロードできます。
StreamFab DRM MPD ダウンローダーを使えば、DRMがかけられたMPD形式のファイルをMP4やMKVに変換できます。DRM保護がされていないM3U8形式の動画をダウンロードできるソフトは多いものの、MPD動画をダウンロードできるソフトは大変貴重。内蔵のブラウザでWOWOWオンデマンドを開くだけでダウンロードができるため特別な知識は必要ありません。最新のアップデートでは1080pの高画質をサポートしました。WOWOWオンデマンド動画も確実にダウンロードできるため、自信を持っておすすめできます。
ただし、他の機能はMacでも使えますが、DRM MPD ダウンローダーは今のところwindowsでしか利用できません。
30日の無料体験は可能、ぜひ試してください。
ソフトを起動してWOWOWオンデマンドのURLをコピペする
ダウンロードしたい動画を再生させ解析し詳細設定をする
ダウンロードを開始する(ダウンロードが完了すると「ダウンロード」に移動)
今回は筆者自ら検証して選んだ、WOWOWオンデマンドを録画できるソフトを5つ紹介します。結論からお伝えすると、WindowsとMacの両方に対応していて、無料かつ無制限で録画できるのは、OBS StudioとVLC Media Playerです。
OBS StudioはPCに保存してある画像や動画、デスクトップ画面などを取り込んで録画できるソフトです。ゲーム配信者の間では定番のソフトなので名前を聞いたことがある方も多いでしょう。マルチプラットフォームに対応しており、外部メディアを介せずそのまま編集ができる点がOBS Studioの最大のメリット。AAC 2.0オーディオトラックにも対応しているため、高音質で録画できます。WOWOWオンデマンドを録画する分には特にデメリットはありませんが、カメラを使用する場合HDMIケーブルが必要である点は覚えておきましょう。
ダウンロードサイト : https://obsproject.com/ja/download
VLC Media Playerはメディアプレーヤーソフトだと思っていませんか?実は画面録画機能も搭載されており、WOWOWオンデマンドも録画できます。VLC Media Playerは無料なのに驚くほど多機能。オープンソースなので、ウイルスやマルウェアの心配がなく安心して使えます。画面録画は「メディア>キャプチャーデバイスを開く>キャプチャーモード>デスクトップ」から行えます。デメリットとしては録画範囲の指定ができませんので、WOWOWオンデマンドを録画する際は少し不便。
ダウンロードサイト : https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
BandicamはPC画面やWebカメラの映像を録画できるレコーダーソフト。ntel、NVIDIA、AMDのハードウェアアクセラレーション機能を搭載しており、処理が非常に高速で使いやすい点が魅力です。録画範囲指定もできますので、WOWOWオンデマンドを録画する際も欲しい部分だけを録画できます。ただし、ときどきファイルが不完全で別ソフトに取り込もうとするとエラーになりがち。高フレーム対応ですが、キャプチャ中はフレームレートが下がりますので注意しましょう。
ダウンロードサイト : https://www.bandicam.jp/
LEAWOスクリーンレコーダーは簡単な編集機能を備えたスクリーンレコーダーです。Windowsに対応しており、HD画質のMP4形式として録画した映像を出力できます。使いやすいインターフェースが魅力で、録画範囲を指定してRECボタンを押すだけで簡単にWOWOWオンデマンドを録画できました。しかし無料版の場合は3分までしか録画できず、録画した映像にはウォーターマークが入ります。透かしを取るには3,700円の有料プランにアップグレードしなければいけません。
ダウンロードサイト : https://www.leawo.org/jp/screen-recorder/
Mac PCにデフォルトで搭載されているQuicktime Player。以前はWindows版もリリースしていましたが現在はサポートを停止しており、実質Macのみの対応となっています。Quicktime Playerではスクリーンショットと画面録画機能が利用でき、Macであれば「command+Shift+5」でツールバーをすぐに起動できます。Windows版はセキュリティ面で不安が残る点は覚えておきたいところ。(わざわざWindows版でQuicktime Playerを使うメリットが見つけにくいところではありますが…)
ダウンロードサイト : https://support.apple.com/ja_JP/downloads/quicktime
料金 |
無料でできる録画時間 |
対応OS |
|
---|---|---|---|
OBS Studio |
0円 |
無期限 |
Windows/Mac/Linux |
VLC Media Player |
0円 |
無制限 |
Windows/Mac/Linux |
Bandicam |
3,960円(年間) |
10分 |
Windows |
LEAWOスクリーンレコーダー |
3,700円(年間) |
3分 |
Windows |
Quicktime Player |
0円 |
無制限 |
Mac |
OBS StudioとVLC Media Playerは無料かつ無制限で録画ができますが、BandicamとLEAWOスクリーンレコーダーは無制限録画をするためにおよそ4000円の有料プランへのアップグレードが必要です。
WOWOWオンデマンドはPCやスマホ、タブレットなどでWOWOWの放送番組が楽しめるストリーミング動画サービスです。WOWOWの加入者であれば追加料金なしで利用できます。WOWOWで放送されている全ての動画が視聴できるわけではありませんが、人気ドラマや番組はカバーされています。WOWOWオンデマンドの動画を録画・ダウンロードしたい場合は、ぜひ本記事で紹介したソフトを使ってみてくださいね。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛最近はコロナの影響に端を発して、DVD、ブルーレイをレンタルして、自宅で鑑賞し始めます。
「好きな映画やドラマを観る➡面白い作品を見つける➡バックアップを作成」が常態化w
このブログでDVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法を更新し続けます・・・。