logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > マルチメディア

知っておけばもっと便利なツールに!様々な場面で役立つTwitterの検索コマンド

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1Twitterの便利な検索コマンドとは
    • 日付検索
    • 画像・動画検索
    • 指定数リツイート・いいね検索
    • 完全一致検索や特定キーワード検索、除外検索など
  • 2検索コマンドは自分のツイートにもできる?
  • 3検索コマンドの入力が面倒だと感じたら?
  • 4検索しても見つからない時に考えられる原因は?
    • コマンドが間違っている
    • ツイートを削除してしまっている
    • 自身のツイートが検索できないのはアカウント凍結のせいかも
    • Twitterに障害が発生している
  • 5これまで紹介してきた検索行為は相手にバレるのか?

Twitterには膨大な数の投稿データが残っており、見たいツイートを探すのには多くの時間をかけなければいけません。

場合によってはツイートを見つけられず諦めてしまう方も多いでしょう。

しかし、Twitterの検索コマンドを活用すれば、目的のツイートを素早く探せるようになります。

今回は、Twitterの検索コマンドの使い方と検索できない場合の対処法、さらに検索したことがユーザーにバレてしまうのかどうかなど、Twitterの検索機能に関わることをご紹介します。

Twitterの便利な検索コマンドとは

早速Twitterの便利な検索コマンドをご紹介していきましょう。

これら検索コマンドを駆使すれば素早い検索をものにすることができます。

日付検索

日付検索は「いつからいつまで」という期間を指定して検索できるコマンドです。

必要とするコマンドは「since」や「until」になっており、sinceならば指定した日付から現在までのツイートを検索し、untilならば過去から指定した日付までのツイートを検索してくれます。

もちろん2つのコマンドを組み合わせて特定の期間につぶやかれたツイートを検索することも可能です。

例として2016年8月1日から2019年10月31日までの猫に関するツイートを検索したいとしましょう。

その場合には「猫 since:2016-08-01 until:2019-10-31」と検索します。

これで特定の期間のツイートを絞れるようになります。

画像・動画検索

Twitterの検索コマンドでは画像や動画を含んだツイートを検索することもできます。

画像を含んだツイートを検索したい場合には検索したいワードに加えてスペースと「filter:images」を付け足します。

動画に絞りたい場合には、同じように検索したいワードと一緒に「filter:videos」を入力することで思うようにツイート検索ができるようになります。

ちなみに「filter:links」と入力すれば、リンクを含んだツイートが検索結果に表れます。

指定数リツイート・いいね検索

Twitterでは指定数リツイートやいいねが行われたツイートを検索できる機能も備わっています。

指定数リツイートを検索する場合には、「min_retweets:数字」と検索コマンドに入力します。

数字の場所にはリツイートされた回数を入力してください。

例えば5000回以上リツイートされた野球に関するツイート探したい場合には、「野球 min_retweets:5000」と打ち込みます。

これと似た形で指定数のいいねされたツイートも検索可能です。

いいねの場合には「min_faves:数字」でできるようになっています。

他にも「min_replies:数字」ならば、指定した数以上のリプライがされてツイートを検索できるなど、数字を使って様々な検索ができます。

完全一致検索や特定キーワード検索、除外検索など

Twitterの検索では、「“検索ワード”」と入力することで、「“”」の中のキーワードと完全に一致した内容を含むツイートが検索されるようになっています。

この機能というのはかなり便利な存在で、Twitterには自動修正機能があることでキーワードが勝手に修正されて検索されてしまう場合もあるのです。

しかし完全一致検索を使用すれば大丈夫です。

試しに「ツイッター」と検索してみると、本来であれば「Twitter」と「twitter」も検索結果に表示されてしまいます。

「“ツイッター”」と検索すれば「ツイッター」と書かれたもののみを結果表示してくれます。

また、Webでの検索同様にスペースで区切ることでAND検索ができるようになっています。

キーワードを絞り込むことによって、より検索に引っかかりやすくなるのです。

さらに、どれか1つのキーワードを含んだツイートを検索できるOR検索も可能です。

例えば「うどん」「そば」のどちらかでヒットするツイートを検索したいとしましょう。

その場合には「うどん OR そば」と打つだけでOKです。

そしてこうした特定キーワード検索の中でも特に役立ってくるのが除外検索になります。

除外検索は、検索を行う際にあるワードを除外して探したい時に便利です。

「検索したいワード -検索から除外したい言葉」で、検索時で厄介に感じたワードを覗いて検索を行うことができます。

検索コマンドは自分のツイートにもできる?

ここまで、Twitterの検索欄にてできるコマンド技を多数ご紹介してきました。

しかし、中には自分のツイートを探し場合にもこれらのコマンドを活かしたいという方もいるでしょう。

便利なTwitterでは自身のツイートに絞り込んだ検索もできるようになっています。

その場合のコマンドは「from:自分のユーザー名」であり、検索したいキーワードの前に打ち込みます。

メニューまたは献立というキーワードの自身のツイートを探すには「from:自分のユーザー名 メニュー OR 献立」で可能になります。

完全一致検索や除外検索、さらには日付検索などのコマンドも自分のツイートを探す場合にも適用できるので試してみてください。

検索コマンドの入力が面倒だと感じたら?

コマンドを加えることによって検索機能を高められますが、検索のたびにいちいちコマンドをコピペするのは意外と面倒です。

コマンドを間違いなく覚えるのは大変でもあるので、便利な「高度な検索」機能を使用することをおすすめします。

高度な検索は、検索バーにキーワードを入力して検索後、検索結果ページ右上の「…(3点リーダー)」から「高度な検索」をクリックすることでできる機能です。

専用の検索ボックスが開かれるので、キーワードやユーザーを絞り込んでよりツイートやユーザーを絞り込める検索を行いましょう。

ただし高度な検索で使えるのは、キーワード、ユーザー、場所、日付、ハッシュタグ、言語のみです。

画像や動画、リンクが張り付けられたツイートは探せないので、先ほどご紹介したやり方で探してみてください。

コマンドを入力するやり方では、場合によってはいくつものコマンドを打たなければいけない場合もあります。

しかし高度な検索ならば、より分かりやすくも入力しやすく、初心者にも向いているやり方になるので、ぜひこちらから検索してみてください。

検索しても見つからない時に考えられる原因は?

検索コマンドや高度な検索機能を使用して、ツイートを検索すると時より検索結果が表示されないこともあります。

検索しても見つからない場合、以下の原因によって表示されない可能性が高いため確認してみましょう。

コマンドが間違っている

コマンドは1文字でも間違えたり、半角や全角を間違えたりするだけでも検索に反映されません。

中でもよく間違えやすいのが日付検索です。

2016年8月1日までのツイートを検索する場合には、「since:2016-08-01」と打たなくてはなりません。

間違えてゼロを含まずに「since:2016 8 1」と入力すると正しい検索結果が表示されないので注意してください。

ツイートを削除してしまっている

対象のツイートが既に削除されてしまっているという場合には、コマンド検索を行っても表示されません。

複数のキーワードや日時を指定した上でヒットしないという場合には、ツイートを消した可能性が高いと言えるでしょう。

自身のツイートが検索できないのはアカウント凍結のせいかも

ツイート検索はアカウントの凍結によっても検索結果に表示されないようになっています。

アカウントの凍結は1度ならば自身で凍結解除を行うことが可能です。

しかし、それ以降の場合にはTwitterに問い合わせなくては凍結解除が行えません。

凍結解除が面倒で放置されてしまった場合にはヒットしないでしょう。

Twitterに障害が発生している

Twitterで障害が起きてしまうと検索しても表示されないことがあります。

検索機能が使用できないトラブルは過去に何回かありました。

他に原因が見られないという場合には一度Twitterのヘルプセンターに問い合わせてみることをおすすめします。

これまで紹介してきた検索行為は相手にバレるのか?

最後にTwitterでの検索行為が他人にはバレているのかどうか解説します。

結論からいうと検索は他人にバレることはありません。

ツイートした人物を詳しく知りたい、ツイートを遡りたいという場合も安心して検索機能を使えます。

ただし、投稿に対してリツイートや「いいね」をすると相手に通知されてしまうため、あなたが閲覧していることがバレてしまう可能性は高いです。

今回はTwitterの便利な検索コマンドについて多数ご紹介してきました。

コマンドはどれも扱い慣れるまでに時間がかかってしまうかもしれませんが、慣れてしまえば思うままに検索をかけられるので非常に便利です。

コマンド入力が難しい・面倒だという場合には高度な検索を使用するのもおすすめです。

詳細な検索に必要なコマンドをわざわざ入力することもなく、素早く絞り込み検索ができるようになるでしょう。

今回ご紹介してきたコマンド術を活かし、Twitterをより便利に活用してみてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 動画編集・Power Directorの特徴や使い方を解説

    • CubePDFの使い方とは?ダウンロード方法から評価・レビューまで解説

    • 動画編集ソフト「Filmora」について徹底解説!機能や使い方、レビューについてもご紹介

    • 【最新】ブルースタックス(BlueStacks)アップリプレイヤーでゲームを楽しもう!

    • LINEブロックと非表示の設定方法と確認方法をご説明

    • PCやスマホの背景画像をお洒落に!無料の壁紙を入手する方法

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 Twitterの便利な検索コマンドとは
      • 日付検索
      • 画像・動画検索
      • 指定数リツイート・いいね検索
      • 完全一致検索や特定キーワード検索、除外検索など
    • 2 検索コマンドは自分のツイートにもできる?
      • 3 検索コマンドの入力が面倒だと感じたら?
        • 4 検索しても見つからない時に考えられる原因は?
          • コマンドが間違っている
          • ツイートを削除してしまっている
          • 自身のツイートが検索できないのはアカウント凍結のせいかも
          • Twitterに障害が発生している
        • 5 これまで紹介してきた検索行為は相手にバレるのか?
          ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
          facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.