目次[閉じる]
Windows標準の動画プレーヤーは使い勝手が悪く、標準では再生できない動画も多いため、他の動画プレーヤーを使うことが多いと思いますが、その中でもおすすめなのが「PotPlayer」です。豊富な機能に加え、数あるプレーヤーの中でも屈指の動作スピードを誇っており、最強とも言えるかも知れません。今回の記事では、PotPlayerの使い方とスキンの設定方法について、詳しく解説していきたいと思います。
PotPlayerはThe KMPlayerの後継ソフトで、ほとんどの動画ファイル再生に対応したメディアプレーヤーです。シンプルなUIと豊富な機能を兼ね備え、軽くて速い動画プレーヤーとしてとても人気があります。一部では「これに変わる動画プレーヤーは存在しない」と言われるほど評価されており、万人におすすめできるメディアプレーヤーです。
動画再生プレーヤーの中には4K動画や高画質再生に対応しているものもありますが、その分処理が重く、低スペックなPCでは苦しい場合もあります。しかし、PotPlayerは動画が非常に軽く、フレームレートの高い動画の再生も難なくこなしてしまうため、PCスペックに左右されずに使用することができます。
PotPlayerにはウィンドウのイメージを変更させるスキンが数多く用意されており、ユーザーの好みに合わせて自由にスキンを変更することが可能です。(デフォルトでは2個)ネット上からダウンロードすることで好みのスキンを使うことが可能です。
MP4、FLVはもちろん、M3U、M3UA(プレイリスト対応ファイル)、ASX、WVX(メタデータ対応ファイル)も読み込むことが可能で、動画形式によってプレーヤーを使い分けるといった必要性がほとんどありません。
動画内の好きな場所でブックマークを登録できる機能があり、視聴したい部分で登録すれば、いつでもその場面から動画を楽しむことができます。こうしたブックマーク機能がある動画プレーヤーは少ないため、これだけでもPotPlayerは重宝できるメディアプレーヤーと言えるでしょう。
実際にPotPlayerをインストールしてみましょう。※PotPlayerをインストールする場合は動作環境に注意してください。
・対応OS:Windows 10(32bit/64bit)のみ
1. http://potplayer.daum.netにアクセスし、お使いのPCに対応するバージョンをダウンロードしてください。
2. ダウンロードしたら、インストーラを起動し、セットアップ画面からインストールを行います。
3. 「同意する」をクリックして、コンポーネントの設定を行い、「次へ」をクリックします。(基本はデフォルトでOK)
4. インストール先を指定して「インストール」をクリックします。
5. インストールが完了したら「閉じる」をクリックして終了です。
デフォルトでは英語になっているため、日本語ファイルを適応させて日本語化します。
1. http://tiltstr.seesaa.net/article/463450390.html#commentから日本語ファイルをダウンロードします。
2. ダウンロードが完了したらファイルを解凍し、「Japanese.ini」をコピーして、PotPlayerのフォルダ内にある「Language」内にペーストします。
3. PotPlayerを再起動することで日本語化されます。
ここではPotPlayerの基本的な使い方をご紹介します。
デフォルトではプレビュー画面がOFFになっているため、設定画面からプレビューを有効にさせます。
1. 「環境設定」を開き、「再生」タブ下画面の「サムネイルプレビューを表示」にチェックを入れて「適用」をクリックします。これでプレビューが有効になります。
1. 動画を再生し、ブックマークしたい画面で、キーボードの「H」を押してください。(ショートカットキー)
2. ブックマークしたポイントのプレビューが表示されるので、「ブックマークの編集」からお好みに応じてブックマークを編集します。
同じ場面を何度も見たい場合に有効な方法です。
リピートしてみたいと思った場所で「 [ 」キーを押して、リピートを終了させたいポイントで「 ] 」キーを押します。すると、シークバー上に範囲をしているマークが追加されるので、その状態で再生すると、指定した区間をリピート再生することが可能です。
1. 動画再生中に「Alt+N」キーを押すと、再生中の動画のサムネイルを作成することができます。(下記のような画面が出る)
2. 細かい設定を行い、まとめていくと下記のようなサムネイル一覧を作ることが可能です。
PotPlayerでは、特別な設定をすることなくYouTubeを視聴することが可能です。視聴したい動画のURLをPotPlayerの画面上でペーストするだけで、自動的に動画の再生が始まります。また、右上に表示されている「hd720」という画面から画質を変更することも可能です。
PotPlayerに搭載されているスキンはデフォルトで2種類しかないため、ダウンロードサイトからお好みのスキンをダウンロードしましょう。
ダウンロードしたスキンは「dsf」の拡張子で保存されているので、確認しておきましょう。(拡張子が表示されない場合はこちらを参考にしてください。https://aprico-media.com/posts/1654)
1. ダウンロードした「.dsf」ファイルをPotPlayerの「Skins」フォルダに格納してください。
2. フォルダにデータを入れたら、PotPlayerの設定画面から「スキン」を選ぶと、ダウンロードしたスキンが反映されます。
※スキンが反映されていない場合は、拡張子があっているか、格納するフォルダが間違っていないかを確認しましょう。ファイルを入れ替えたらPotPlayerを再起動してください。
今回の記事ではPotPlayerの使い方とスキンの変更方法について解説させていただきました。PotPlayerはカスタマイズ性も高いため、人によってはさらに高度な使い方や、便利な使い方も可能なので、いろいろ試してみてください。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。
「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w
DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。
DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。
レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。