logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > Blu-ray

【Blu-ray】Passkeyでコピーガードを解除する方法!

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 11. Blu-rayのコピーガードを解除できるDVDFab Passkeyとは
  • 22. DVDFab Passkey for ブルーレイを使ってコピーガードを解除する方法
    • 2-1. DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする
  • 33. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方
    • 3-1. DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定
    • 3-2. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方
    • 3-3. DVDFab Passkey for ブルーレイを利用する際の注意点
  • 44. Blu-rayのコピーガードを解除する方法まとめ

市販・レンタルBlu-rayディスクには、AACSやBD+といったコピーガードが搭載されており、コピーガードを解除しない限り、コピーやリッピングといった操作は一切行えないようになっています。また、BDレコーダーで録画したテレビ放送(地上波、BS、CS等)に関してもAACSがかかってしまうため、コピーやリッピングができません。

そこで、今回の記事では、こうしたコピーガードを解除できる「DVDFab Passkey forブルーレイ」の機能と使い方を詳しく解説していきたいと思います。

1. Blu-rayのコピーガードを解除できるDVDFab Passkeyとは

DVDFab Passkey forブルーレイは、市販・レンタル・録画した番組のコピーガードを解除してフォルダ、ISOイメージファイルに変換することができるソフトです。ほとんどのコピーガードに対応しており、独自サーバーによって最新のコピーガードに対応するため、ブルーレイディスクを扱う人なら持っていても損はない製品と言えます。

※市販・レンタルBlu-rayのコピーガードを解除してコピー・リッピングする行為は、「違法行為」となってしまうので注意してください。以下の場合は違法にはなりません。

  • コピーガードを解除して視聴するだけ(コピー・リッピングを行わない)
  • コピーガード解除機能を保有するツールの購入、保持

●DVDFab Passkey for ブルーレイの概要

  • Windows対応
  • 最新のBD+ / 3D BD+ / AACS MKB v 26 / AACSバス暗号化 / リージョンコード / BD-Live / UOP(Cinaviaを除く)のコピーガードに対応
  • コピーガード解除したデータをフォルダ、ISOイメージファイルに変換
  • 他のツールと併用することでリッピングやライティングも可能(フリーソフトも可能)
  • 独自サーバーによって、最新のコピーガードに即時対応

1-1. DVDFab Passkey for ブルーレイの仕様環境

  • 価格:サブスクリプション(1ヶ月4,129円・1年間7,079円):永久ライセンス11,799円(30返金保証)
  • 無料版:30日間の機能無制限使用
  • 対応言語:日本語
  • 対応OS:Windows7(32/64bit)以降11対応 
  • 公式サイト
  • CPU:Windows Pentium2 500MHz以上:Mac
  • RAM:1GB以上
  • HDD:20GB以上の空き容量
  • ドライブ:Blu-rayドライブ以上
  • その他:ネット環境必須

2. DVDFab Passkey for ブルーレイを使ってコピーガードを解除する方法

それでは、実際にDVDFab Passkey for ブルーレイを使ってコピーガード解除、ISO(フォルダ)への変換を行ってみましょう。今回は無料版(30日間の無制限試用)を使って解説していきます。

2-1. DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする

公式サイトはこちら

1.公式サイトにアクセスし、「無料ダウンロード」をクリックします。

DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする

画像引用元

2.ダウンロードが完了したら「DVDFab Passkey ○○○○.exe」をダブルクリックして、インストーラーを起動します。(○はバージョンナンバーが表示されます。)

3.インストーラーを開いたら、「実行」をクリックして、日本語を選び、「OK」をクリックします。

DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする

画像引用元

4. DVDFab Passkey のセットアップウィザードが開くので、「次へ」をクリックします。

5.試用許諾契約書の同意が表示されたら、「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。

6.インストール先の指定が表示されたら保存先を指定して「次へ」をクリックします。※特に希望がない場合はデフォルト推奨です。

DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする

画像引用元

7.プログラムグループの指定は特に指定する必要がないので「次へ」をクリックします。

8.「デスクトップアイコン」「クイック起動アイコン」を作る場合にはチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

9.セットアップに関する情報が表示されるので、そのまま「次へ」をクリックします。

10.インストール設定が完了すると、以下の画面が表示されるので「すぐ再起動」にチェックを入れて「完了」をクリックします。※後から再起動することも可能ですが、再起動しないとDVDFabが正常に起動しない場合があるため、必ず再起動しましょう。

DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする

画像引用元

再起動が完了したらインストールは完了です。

●インストール時の注意点

インストールできない、途中でフリーズしてしまうなどの場合は、「管理者権限」でインストーラーを起動してください。(インストーラーアイコンを右クリックで「管理者として実行」をクリックします。)

また、上記の対応でも不具合が出る場合は、再起動を行い、インストーラー以外のソフトを全て終了してから、インストールをはじめてください。

3. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方

インストールが完了したら、早速DVDFab Passkey for ブルーレイを使ってみましょう。

3-1. DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定

DVDFab Passkeyは単独ソフトとして起動するのではなく、ドライバレベルで常駐するツールなので、起動するといった概念がありません。Windowsを起動し、タスクバーのアイコンからすぐにアクセスすることができます。

1.タスクバー上のアイコンをクリックし、設定をクリックします。

DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定

画像引用元

2.設定画面ではデフォルトで以下の設定になっているので、変更点がある場合は変更して「OK」をクリックします。

※基本的にデフォルトで問題ありませんが、Windows起動時にDVDFabが起動しないようにしたい場合は、一番上のチェックを外して「OK」をクリックしてください。

DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定

画像引用元

3.画面左から「Blu-ray」をクリックして、Blu-rayに関する設定画面を開きます。デフォルトでチェックされている項目は、全て「コピーガード解除」です。特に問題がない場合はデフォルトのままで構いません。

※市販・レンタルBlu-rayのコピーガードを解除してコピー・リッピングを行うと違法行為となるので絶対にやめましょう。

DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定

画像引用元

4.左の項目から「DVD」を選択すると、DVDの設定も可能となります。こちらもデフォルトでチェックされている項目は「コピーガード解除」機能なので、市販・レンタルDVDを取り扱う際には十分に注意してください。※違法行為対策として、これらのチェックを外して保存しておくというのも有効な方法です。

DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定

画像引用元

3-2. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方

DVDFab Passkey for ブルーレイを使って、Blu-rayをISOイメージファイルにする方法です。

1.Windowsに常駐している状態で、ドライブにBlu-rayディスクを挿入します。(事前に設定を完了させる)

2.Blu-rayディスクを挿入すると、自動でディスクを検出し、数秒で解読が完了します。

3.解読が完了したら、タスクバーからDVDFab Passkeyアイコンを右クリックで「ハードディスクにリッピング」をクリックします。※ISOファイルを無圧縮でHDDに保存するので、最低でも30GB以上の空き容量を作っておきましょう。

DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方

画像引用元

4.「ターゲット」の右側にある「・・・」をクリックして、保存先を指定し、「リッピング」をクリックします。

DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方

画像引用元

リッピングが完了したら、ライティングソフトでBlu-rayディスクを作成や、ISOから再生できるメディアプレーヤー使って映画などを再生してみましょう。

※無料のImgBurn(ブルーレイライティングソフト)やDVDFab仮想ドライブ(マウント用)を使えば、コピーしたISOイメージファイルからBlu-rayディスク作成や、データBlu-rayを使用することも可能です。

3-3. DVDFab Passkey for ブルーレイを利用する際の注意点

DVDFab Passkey for ブルーレイの機能を使って、市販・レンタルBlu-rayをISOイメージファイルにリッピングすると、「違法行為」となってしまうため、利用する際には以下の点に気をつけてください。

  • コピーガード解除したデータをリッピングしない(コピーガード解除した状態で再生するのは問題ありません。)
  • コピーガード機能を利用せずにリッピングのみで使用する

また、DVDFab Passkey for ブルーレイは、「コピーガード解除機能」が主体で、リッピング機能はおまけ程度のため、本格的にリッピングやコピーをするなら、別途変換できるソフトが必要です。まずは30日間の無料期間でどんな機能があるのか、しっかり使ってから購入すると良いでしょう。

4.Blu-rayのコピーガードを解除する方法まとめ

今回の記事では、DVDFab Passkey for ブルーレイを使って、Blu-rayのコピーガードを解除する方法を解説させて頂きました。今回の記事では以下の点がポイントとなります。

  • DVDFab Passkey for ブルーレイを使うことで、Blu-rayのコピーガード(暗号化)はほぼ解除できる
  • DVDFab Passkey for ブルーレイを使って、コピーガード解除、リッピングを行うのは違法
  • ブルーレイのコピー・リッピング・ライティングを行うには別アプリが必須(あくまでコピーガード解除メイン)

DVDFab Passkey for ブルーレイは有料で購入すると中々の価格になるので、まずは無料版を利用して、用途にあっているか確認することをお勧めします。Blu-rayのコピーガードを解除するなら非常にオススメの製品です。もっと製品を知りたいならDVDFabをクリックしてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 【録画DVD/BDも対応】暗号化されたDVD/BDディスクをPCに再生する方法┃DVDFab Passkeyを徹底的解説

    • リージョンコードとは?ブルーレイのリージョンコードを解除して再生する方法

    • ソニー製ブルーレイレコーダーの人気モデルや選び方などを紹介

    • ブルーレイをDVDに簡単に変換する方法とは?詳しく解説

    • おすすめのブルーレイレコーダー

    • ブルーレイが再生できない時の対処方法を徹底解説

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 1. Blu-rayのコピーガードを解除できるDVDFab Passkeyとは
      • 2 2. DVDFab Passkey for ブルーレイを使ってコピーガードを解除する方法
        • 2-1. DVDFab Passkey for ブルーレイをダウンロード・インストールする
      • 3 3. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方
        • 3-1. DVDFab Passkey for ブルーレイを使用する前の設定
        • 3-2. DVDFab Passkey for ブルーレイの使い方
        • 3-3. DVDFab Passkey for ブルーレイを利用する際の注意点
      • 4 4. Blu-rayのコピーガードを解除する方法まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
        facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.