logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > Blu-ray

テレビ録画をパソコンで見るのはあり?テレビ録画をパソコンで取り込む方法まとめて解説

2024-07-18 / 管理人Tetsuko

皆さんは普段テレビ録画機能を利用していますか?現段階では、HDD内蔵録画機能搭載しているテレビや、外付けHDDを利用できるテレビなどで、地デジ放送の番組を録画することが可能です。しかし、これらのテレビ録画はCPRMというコピーガードがかかっていて、いわゆる暗号化されているので、テレビしか再生することができません。やはり今の時代では、いつまでもどこまでもテレビがあるという訳ではなく、テレビよりやはりパソコンやスマホなどのデバイスはより多くのシチュエーションで使用されています。故に、テレビ録画をパソコンで見る需要が生じているということです。

今回では、その地デジ番組を録画したブルーレイをパソコンに取り込む方法、そしてパソコンで再生する方法をまとめて紹介します。一緒にチェックしましょう!

目次[閉じる]

  • 1ブルーレイ/DVDディスクを使ってテレビ録画をパソコンで見る
  • 2専門的な再生ソフトでテレビ録画をパソコンで見る
    • 「SeeQVault再生ソフト」でテレビ録画をパソコンで見る方法
  • 3コピーガードがかかっている場合テレビ録画をパソコンで見る
    • 録画したテレビはBDでPCで再生できない原因は?
    • コピー制限なし!ダビングソフトを利用しよう!
    • コピーガードを解除!テレビ録画をMP4に変換しよう~
  • 4テレビ録画をMP4に変換するに関わるQ&A
    • Q1:テレビ録画をMP4に変換するのは違法ですか?
    • Q2:テレビ録画をMP4に変換するのは無料ですか?
  • 5まとめ

ブルーレイ/DVDディスクを使ってテレビ録画をパソコンで見る

ブルーレイ/DVDディスクを使うことだけで録画したブルーレイをパソコンでに取り込む場合はレコーダーで録画した番組だけに適応します。その方法も簡単で、録画した番組をBDにダビングすれば、PCで再生できますが、そのディスクはCPRM(BDの場合はAACS)対応の録画用メディアであることが必要です。さもないと、パソコンで再生できません。

be821579e52509c70fc93695b09bf40

要注意すべきのは、いずれWindowsパソコンに標準装備されている「Windows Media Player」でも、iMACの「QuickTime」でも、いずれCPRMとAACSに対応できないので、専用のCPRMとAACSを再生できるソフトをパソコンにインストールする必要があります。

専門的な再生ソフトでテレビ録画をパソコンで見る

外付けHDDで録画したビデオをDVD・BDディスクにダビングしたり、SeeQVault対応の外付けHDDと「SeeQVault再生ソフト」を利用することで、録画したブルーレイをパソコンに取り込むことができます。

c5356d39b4792c8b5ceb0a42660f24f

「SeeQVault再生ソフト」でテレビ録画をパソコンで見る方法

そこで、「SeeQVault再生ソフト」を利用する方法を紹介します。

SeeQVaultとは、テレビ番組をレコーダー以外でも再生できるよう、パナソニック、サムスン、ソニー、東芝の4社が開発した新たなコンテンツ保護技術です。

必要なもの

①SeeQVault対応しているHDD

②「SeeQVault Player Plus」「DiXiM SeeQVault Play」などのSeeQVault専用の再生ソフト

f10e17634ce20063d87036a375bb96b

「SeeQVault再生ソフト」の操作方法

Step1
SeeQVault対応の外付けHDDをテレビから取り外して、そのケーブルをパソコンに接続します。
Step2
パソコンで事前にインストールした「SeeQVault再生ソフト」を起動します。
Step3
再生ソフトで観たい動画をクリックして放送します。

コピーガードがかかっている場合テレビ録画をパソコンで見る

ef0e608f94c0ac04b497ff7175e9715

今のテレビ録画の多くは外付けHDDをUSBで繋げることで録画したもので、そのテレビ録画をHDDからパソコンで直接に見ることができないのです。著作権保護のため、今では大部分のテレビ録画はコピーガードがかかっていて、ビデオを単なる外付けHDDからパソコンに移動しても再生不可能です。そこで、違う方法をとるしかないです。

録画したテレビはBDでPCで再生できない原因は?

まずは、なぜ我々普段で録画したテレビはBDでPCで再生できないのか?簡単に言えば、「著作権保護」のためです。その原因で「コピーガード」がかけられて、そのまま録画したビデオをパソコンに移しても、フォーマットがパソコンで再生できない状態になり、直接的に再生することができないということです。

e299ee2a5a5c6854e1dade8fa7ef794
コピーガードは2段階かけて実施され、今でのコピーガードルールは2008年から実施された「ダビング10」により、コピー9回・移動1回の制限に変わります。これ以上の利用はコピーガードを解除できるツールを利用しなければなりません。

コピー制限なし!ダビングソフトを利用しよう!

テレビ録画をパソコンに取り込むには専用のダビングソフトを利用する必要があります。ここでは多くのユーザーを持っている「DVDFab Blu-rayレコーダーコピー」をおすすめします。「DVDFab Blu-rayレコーダーコピー」とは、地デジを録画したBlu-rayディスク(BDAV)を空のBlu-rayディスクに書き込んだり、ISOファイル/フォルダとしてPCのHDDに保存したりすることができるソフトです。

product image
DVDFab Blu-rayレコーダーコピー
  • 録画されたBlu-rayディスク(BDAV)の復号化とコピー
  • 3つのコピーモードでBDAVディスクをバックアップする
  • 空白のBlu-rayディスクに書き込むか、PCのHDDに出力する
  • 作成したバックアップは、Blu-rayプレーヤーや再生ソフトでスムーズに再生できる
  • 優れたデザインを備えた直感的なメニューテンプレート
無料ダウンロード
無料ダウンロード

テレビ録画にかけられたコピーガードを簡単に解除できで、「フルディスク」、「メインムービー」、「クローン/ライティング」を含む3つのコピーモードが備えているプロなダビングソフトです。WindowsとMacOSの両方をサポートして、使い方もとても簡単で、初心者でも操作できるソフトです。

コピーしたデータはブルーレイディスクやDVDディスクに移したり、ISOファイルまたはフォルダとしてパソコンに取り込んだりすることができます。

コピーガードを解除!テレビ録画をMP4に変換しよう~

テレビ録画のコピーガードを解除したい場合、あるいはブルーレイディスクに書き込んだテレビ録画をMP4などのフォーマットに変換したい場合では、専用の変換ソフトを使うことによっても実現可能になります。

ここではまた、同社が開発している「DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング」をおすすめします。

product image
DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング
  • 録画されたBlu-rayディスク(BDAV)の復号化と変換
  • BDAVブルーレイをMP4、MKV、M2TS、AVIなどの動画形式やMP3、AAC、FLACなどの音声ファイルに変換
  • 変換時ブルーレイディスクのメタデータが取得され、ファイルに付属する
  • ハードウェアアクセラレーションによる高速変換
無料ダウンロード
無料ダウンロード

「DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング」とは、市販やレンタルのブルーレイディスクにかけられたコピーガードを解除した上で、rテレビ録画のデータを取り出して、様々な動画や音声ファイルフォーマットに変換できるソフトです。MP4などのフォーマットに変換されたテレビ録画をパソコンに取り込めば普通のプレイヤーを使っても再生できます。もちろん、スマホやタブレットなどのMP4を対応できるデバイスでもOKです!

「DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング」を使うことで変換した動画は、制限されずMP4が対応するだけでどんなデバイスでも再生できるようになりました。

テレビ録画をMP4に変換するに関わるQ&A

281709a6ef83a84ea1dd09212a3f894

Q1:テレビ録画をMP4に変換するのは違法ですか?

A1:テレビ録画した動画にコピーガードを加えるから、MP4に変換する必要があるというわけです。そのコピーガードが存在している理由も「著作権保護」のためです。著作権法

では、個人がデータのバックアップをとるという「私的複製」については認められています。インターネットにアップロードしたり、他人に渡したり、販売したりしないなら、違法行為にはなれないのです。くれぐれも知らずに法令を違反しないように、ご注意ください。あくまでの「私的複製」に絞ってください。

Q2:テレビ録画をMP4に変換するのは無料ですか?

A2:有料か無料かは、利用している「変換ソフト」次第です。本記事でおすすめした「DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング」を例として、無料体験版が提供していて、大量のテレビ録画を変換するではない場合は、この無料体験版を利用すれば、録画をMP4に変換することを無料でできます。

まとめ

本記事では、テレビ録画をパソコンで見る方法をについて解説しました。主に「ブルーレイ/DVDディスクを使う」「SeeQVault再生ソフトを使う」「コピーガード解除ソフトを使う」の3つの場合に分けています。また、本記事でおすすめした「DVDFab Blu-rayレコーダー コピー」と「DVDFab Blu-rayレコーダー リッピング」2つのソフトは筆者も普段使っており、ご興味のある方々がいらしゃるならぜひお試しください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • おすすめのブルーレイレコーダー

    • ブルーレイが再生できない時の対処方法を徹底解説

    • ブルーレイをDVDに簡単に変換する方法とは?詳しく解説

    • ソニー製ブルーレイレコーダーの人気モデルや選び方などを紹介

    • 【Blu-ray】Passkeyでコピーガードを解除する方法!

    • リージョンコードとは?ブルーレイのリージョンコードを解除して再生する方法

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 ブルーレイ/DVDディスクを使ってテレビ録画をパソコンで見る
      • 2 専門的な再生ソフトでテレビ録画をパソコンで見る
        • 「SeeQVault再生ソフト」でテレビ録画をパソコンで見る方法
      • 3 コピーガードがかかっている場合テレビ録画をパソコンで見る
        • 録画したテレビはBDでPCで再生できない原因は?
        • コピー制限なし!ダビングソフトを利用しよう!
        • コピーガードを解除!テレビ録画をMP4に変換しよう~
      • 4 テレビ録画をMP4に変換するに関わるQ&A
        • Q1:テレビ録画をMP4に変換するのは違法ですか?
        • Q2:テレビ録画をMP4に変換するのは無料ですか?
      • 5 まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
        facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.