目次[閉じる]
普段電話をする時はLINEの通話機能を使っている人も多いのではないでしょうか?通話料金を気にせずに話すことができるのは良いことです。音声通話だけでなく、ビデオ通話も無料でできるのでとても便利です。そんなLINEの通話を録音したいと思ったことはありませんか?
電話で話した約束事をもう一度確認したい、言った言わないのトラブルを避けるためなど、利用したいパターンは様々です。LINEアプリ自体には通話を録音する機能はありませんが、LINEでの音声通話を録音する方法があります。iPhoneとAndroidでLINEの通話を録音する方法を紹介します。
iPhoneのios11以降には「画面収録機能」が標準搭載されています。この機能を使用することでiPhoneの画面と共に通話を録音することができます。しかし、そのままでは通話の録音はできません。事前に準備が必要なので、設定について解説します。
まずはLINE側の設定をしましょう。LINEを立ち上げたら左下のホームを選択します。右上にある歯車のマークが設定なので、タップします。アップデートなどで画面が異なっていても設定に入ることができればOKです。
設定→一般→通話をタップすると、「iPhoneの基本通話と統合」という項目があるのでその機能をオフにします。以上でLINEの設定は完了です。「iPhoneの基本通話と統合」をオフにすると、iPhoneの通話履歴に表示されなくなるので普段はオンの状態にしておくことをおすすめします。
通話履歴が無くても問題ない人はオフの状態でも大丈夫です。いつでも通話の録音ができる状態にしておくことができます。
次にiPhone側の設定です。iPhoneは画面下部から上にスワイプすることでコントロールセンターを呼び出し、よく使う機能をワンタッチで使用することができるようになります。コントロールセンターから画面収録機能を起動できるように設定することが必須です。
設定→コントロールセンターの順にタップすると、「含まれているコントロール」と「コントロールを追加」という項目があります。含まれているコントロールの中に「画面収録」がない場合は、コントロールを追加から画面収録を探し、左の+ボタンをタップするとコントロールに追加することができます。コントロールセンターに追加されているか、画面下部から上にスワイプして確認してみましょう。二重丸のようなアイコンがあればOKです。
アイコンをタップして3秒のカウントダウンが始まり、画面上部のステータスバーが赤くなって入れば録画が始まっています。録画を止める場合は、ステータスバーをタップして止めるか、コントロールセンターを呼び出してアイコンをもう一度タップです。録画した映像は「写真」に保存されています。
含まれているコントロールの右側にある三本線を長押しすることで、コントロールセンター内のアイコンの順番を入れ替えることもできます。使いやすい位置に調整しましょう。
画面収録を使って通話を録音するためには、イヤホンが必須です。なぜイヤホンが必須なのかというと、通話時に受話部分から聞こえる音をiPhoneのマイクが拾うことはAppleの規約に反しているからです。
日本では違法に当たりませんが、通話時に相手の音声を録音することを違法としている国もあるため、アプリ側も通話の録音は基本的にできないようになっています。イヤホンを接続することで、受話部分から聞こえる音をiPhoneのマイクが拾うことが無くなるため画面収録で録音することができるようになります。マイク機能が無いイヤホンでも問題ありません。忘れやすい事前準備なので気をつけましょう。
事前にできる準備を解説いたしました。準備を踏まえた上で通話を録音できる以下の条件を確認してください。
以上の条件が揃っていれば、LINEの通話を録音することができます。できない場合はもう一度設定を確認してみましょう。
LINE通話の録音が相手にバレることは基本的にありません。画面収録を始める時にピコッという音が出ますが、通話の前にやることなので相手には聞こえませんし、勘付かれることもないでしょう。しかし、犯罪ではないとは言えプライバシーに関わることなので、通話内容を録音する時は相手に録音する理由を説明したり許可を取ったりしたほうが無難です。
AndroidでもLINE通話を録音することが可能です。iPhoneのような画面収録機能を使ったり、アプリを使ったりすることで録音ができるようになります。Androidでの録音方法を解説します。
AndroidにもiPhoneの画面収録機能のようなものがあります。「スクリーンレコード」または「スクリーン録画」という機能が搭載されています。機種によって若干名称が異なる場合がありますが、機能は特に変わりません。
iPhoneの画面収録とは違い、通話中でも外部の音声をマイクが拾います。スピーカーで相手の声をマイクで拾わせて、会話を録音することができます。スピーカーで話すので周りに迷惑をかけない場所で話す必要がありますが、iPhoneのように様々な設定は必要ありません。
Androidでスクリーンレコードを素早く使えるようにするために設定をする必要があります。画面を上から下にスワイプすると、クイック設定パネルが表示されます。ここにスクリーンレコードがない場合、表示されるように追加が必要です。
もう一度上から下にスワイプして、右上にあるクイック設定パネルの編集画面に入るボタンをタップします。アイコンをアレンジすることができるようになるので、スクリーンレコードをクイック設定パネルに表示されるように追加します。右上の完了ボタンをタップしたらスクリーンレコードを使う準備は完了です。
Androidでは音声録音アプリが複数あるのでここでは3つ紹介します。1つ目は「AZ スクリーン レコーダー」です。
初期設定はとても簡単で起動したら、他のアプリと重ねて表示とデバイスへのアクセス権限を許可するだけです。その後、右上にある歯車のマークが設定なのでタップして、音声の録音をするをオンに、オーディオソースを内部オーディオにセットします。以上で設定は完了です。
使用する時は、アプリアイコンをタップすれば画面端に録画をするためのカメラボタンが出てきます。端末にアクセスする許可と音声を録音する許可をタップして、今すぐ開始を押すだけで画面収録ができます。
2つ目は「通話録音 – Cube ACR」です。
通話を録音する時は、とっさに画面収録や録音アプリを起動させなければいけません。いつ来るかわからない電話に対応するのは正直大変ですよね。Cube ACRは自動録音機能を搭載しているアプリです。多くのアプリはLINEの通話に対応していないのが多い中、 Cube ACRはLINE通話にも対応しています。
Cube ACRを起動したら左上の≡をタップします。録音を有効にするをオンにして、下に移動して「録音」をタップ、自動録音にチェックを入れたら完了です。通話を開始したら自動で録音が始まるようになります。自動録音にしたくない場合はオフにして、録音したい相手から電話が来たらマイクアイコンをタップすれば録音ができます。
3つ目は「通話レコーダー」です。
通話を録音して保存するだけでなく、録音したファイルを連絡先、電話番号、メモで検索することができます。録音した会話をもう一度聞きたいけど、どのファイルだろうという問題をなくします。
通話を保存して、Google DriveやDropboxに共有することも可能ですが、無断で録音した音声を第三者が聞けるようにするのはプライバシーに関わるのでやめましょう。スケジュールや約束事などを自分だけが確認できる程度に留めましょう。
LINEにはチャットライブという、グループトークに参加している複数人のメンバーと映像の中継ができる機能です。グループトークの参加上限人数である最大500名とトークを楽しむことができます。音声通話とビデオ通話の2種類があり、画面をスワイプすることで参加者のアイコンや顔を確認しながら話すことができる機能です。チャットライブも画面収録をすることができる機能やアプリがあれば録画をすることができます。iPhoneなら画面収録、Androidならスクリーンレコードなどです。
チャットライブを開くために誰かが通話を始めると、グループにいる全員に通知が飛びます。この時点で画面収録をしておくと良いでしょう。LINEのトークルームを開いて「参加」を押すと、通話に参加します。相手にバレることなく通話内容を録画することができます。
iPhoneとAndroidでLINEの通話を録音する方法を紹介いたしました。事前にいろいろと準備が必要ではありますが、録音したい通話やライブチャットがある人はあらかじめ設定しておくことをオススメします。通話の録音についてですが、プライバシーに配慮してなるべく相手の許可をとって録音・録画を行ってください。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。
「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w
DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。
DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。
レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。