目次[閉じる]
「メールで資料を送りたいのに、サイズが多すぎてエラーになってしまう・・・」
「写真の画質を落とさずにみんなに共有したいけど、メールだと難しい・・・」
なんてこと、誰しも経験があるのではないでしょうか。最近は写真なども高画質のものが一般的ですが、一方で高画質のものは概してデータ量が多く、写真を何枚も貼った資料はファイル容量が膨大になりがちです。写真を圧縮しても対して変わらないことも多々あります。
今回はそんな悩みを解決してくれる「ギガファイル便(GigaFile便)」というウェブサービスを紹介。無料でファイル転送ができるサービスで、なんと「ギガ」という名前の通り1ファイル200GBまで対応可能。200GBを超えるファイルはそうそうないので、ほぼどのケースにも対応可能と言っていいでしょう。他にもいろいろな便利なポイントがあるギガファイル便について、そのメリットと使い方を解説していきます。
ギガファイル便は無料ですが、使い勝手が非常にいいサービスです。メリットを挙げてみると・・・
・無料
・1ファイル200GBまで対応可能
・ファイル数は無制限
・ユーザー登録不要
・ファイルの保存期間は7/14/21/30/60日間から選べる(最大2ヶ月間保存可能)
・スマホでもPCでも利用可能(ウェブサービスなのでどのOSでもOK)
・複数ファイルをZIPにまとめられる
・パスワードの設定が可能
・海外でも利用可能
・対応拡張子が豊富(後述)
特に「スマホでも使える」というのは大きなメリットではないでしょうか。出先でPCがなくても、スマホやタブレットで対応できるのは嬉しいです。
ちなみにデメリットも考えてみましたが、思いつかないほど便利です。強いていうとするならば、ページに広告表示が多いことでしょうか・・・。ただし無料で使えるので、広告があるのは仕方ないですね。
また、対応ファイル形式(拡張子)も豊富。
動画ファイル:mp4, mov, webm, ogv
音声ファイル:mp3, m4a, wav, oga, ogg
※ファイルによってはInternet Explorerのみ対応していないものがあります。初めからsafariやgoogleと使うとスムーズです。
まずはギガファイル公式ページを開きます。ページを下にスクロールするとアップロード画面が現れます。
まず初めにファイルをどのくらいの期間ウェブ上に保持しておきたいかを決めます。
7日・14日・21日・30日・60日から選び、クリックしておきます。すぐに相手に知らせてダウンロードしてもらうなら7日でいいですし、しばらく時間がかかりそうなら長めがいいですね。とはいえ、セキュリティ的に保持期間を短くしたい人もいると思いますので、優先順位を考えて選びましょう。
※このステップを飛ばしてファイルを選択すると、即時にアップロードが開始してしまいますので、必ず保持期間を選んでから次のステップに進みましょう。
次に転送したいファイルをアップロードします。アップロード方法は2種類。
① アップロード画面上にドラッグ&ドロップ
② 画面下の「ファイルを選択」から選択
どちらでも自分のやりやすい方で試してみてください。
ダウンロードURLを短くしたい場合は「ダウンロードURLを短くする」をクリック。特にこだわりがない人は何もしなくて大丈夫です。
また、複数のファイルをアップロードしたい場合は、複数ファイルを選択した状態でアップロードすればOKです。
複数ファイルをZIPファイルとしてまとめてダウンロードできる状態にするには、アップロード後に現れる一番下の部分にファイル名を入力し、「まとめる」ボタンをクリックします。
※ダウンロードファイルにパスワードを設定したい人は、「まとめる」ボタンをクリックする前に次のステップを確認してください。
※後々の文字化けを避けるため、ファイル名は半角英数字がオススメです。
セキュリティ対策をしっかりしたい人は、ダウンロードファイルにパスワードを設定することができます。
ファイルアップロード後に「ダウンロードパスワード」を入力する場所があります。個別ファイルに1つ1つパスワードを設定したい人はファイルごとにパスワード(数字4桁)を入力し、「設定」をクリック。
ZIPファイルにまとめたい人は、「まとめる」の左横にあるダウンロードパスワード欄に1つだけパスワードを入力してから「まとめる」をクリックすれば設定完了です。
これまでのステップが完了し、ファイルのアップロードが完了したらあと少し。共有したい人に、先ほどアップロードしたフォイルがダウンロードできるURLを送ります。
上部のタブからメールアイコンをクリック。
メールアドレスを記入する欄がありますので、こちらにアドレスを打ち込みます。相手がメールを受け取ったかどうか確認したい場合は、「受け取り確認を行う」をオンにしておきます。
受領した人は、ファイル名・URL・削除キー・メモ(記入した場合)の情報を含んだメールを受け取ります。
<受領メールのイメージ>
メールに記載されたURLをクリックすると、ファイルがダウンロードできるページが開きます。
ダウンロードパスワードが設定されている場合は、ウィンドウにパスワードを入力してからダウンロードボタンをクリックします。(パスワードが設定されている場合は、メールに記入されています。)
また、ダウンロード後にファイルを削除した場合は、「削除KEY」ウィンドウにメールで送られてきたキーを入力し「削除」をクリックすればOKです。
以下のようなトラブルが発生したときは、次の項目を確認してみてください。
<ファイルのアップロードができない>
・他のブラウザを試す(Googleを使った場合、Internet ExplorerやFirefoxを試してみるなど)
・ブラウザのキャッシュを削除する(ブラウザの設定画面から行えます)
・まとめてアップロードしようとした場合は、分割してアップロードしてみる
<ファイルがダウンロードできない>
・他のブラウザを試す(Googleを使った場合、Internet ExplorerやFirefoxを試してみるなど)
・アップロードした人へ問い合わせる(保持期限が過ぎている可能性があります)
実はiPhoneなどのiOSで利用可能なスマホアプリもあります。使い方はウェブ版とほぼ同じなので、上のステップを参照しながら進められます。ダウンロードはこちらから。
※現時点ではandroidは未対応のようです。
かなりシンプルな操作なので、初めての方でもサクサク使えるはずです。まずは一度試してみてください。また、公式ページでも使い方は公開されているので、細かい部分が気になった方はそちらも確認してみてくださいね。
ギガファイル便(GigaFile便)は安全なサービスです。とはいえ、ここのギガファイル便が危険ではないとは、ウィルス感染の上で危険性は少ないという意味です。情報流出や漏洩の可能性はゼロではありません。昔ギガファイル便がファイルの取り扱いに関する利用規約の記載が無いためセキュリティ問題で世間に批判され、炎上になったこともあります。騒動があってギガファイル便が措置を講じてセキュリティの不備を改善するようになりました。ですが、ファイルがダウンロード出来ないの反応も時々あります。
要するに、現在ギガファイル便(GigaFile便)が便利の評判がある一方、情報漏洩の心配はあります。ですが、ウィルス感染の可能性は低い。
今回はギガファイル便の概要と使い方を解説しました。無料無制限というだけでなく、スマホでも使えて今の時代にあったウェブサービスといえる機能が備わったサービスです。また、セキュリティ的にも会員情報登録の必要がないので情報漏洩の危険性はないですし、ファイルにパスワードをつけることで他人にダウンロードされる危険性も非常に少なく、安心して使うことができます。かといって誰にも知られたくない機密情報をアップロードしてしまうのは得策とはいえませんので、ファイル内容をよく確認した上で利用したいところです。
大容量ファイルを共有したいけどぴったりのサービスが見つからない!という人は、ぜひ一度ギガファイル便を試してみてくださいね。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。
「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w
DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。
DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。
レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。