インスタグラムユーザーがリアルタイムで配信する動画「インスタライブ」は、当初スマホで誰でも視聴することが出来、2020年4月からはパソコンでもインスタライブ動画を視聴することが出来るようになりました。スマホでインスタライブを見ていると、やはり大きな画面で見たくなる時があります。
ただ、実際にインスタライブをパソコンなどの大きな画面で見るときに「どうやったらパソコンで見ることが出来るのか分からない」、「見るだけじゃなくてライブ動画を保存したい」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。今回は、インスタライブ動画をパソコンで視聴/録画する方法から注意点までを機械操作が苦手な方にも分かりやすく解説していきます。
「インスタライブ」を視聴/録画する上で準備するものがあります。それは以下の3点です。
当然ですが、インスタグラムのアカウントがないとインスタライブ動画を見る以前にインスタグラムを利用できませんので、パソコンで視聴する前にインスタグラムのアカウントを作成しましょう。
今回はパソコンでインスタライブを視聴/録画するので、パソコンおよびパソコン環境は必須です。そして、気になるインスタライブ動画を保存する際は画面キャプチャ機能を利用しますので、画面キャプチャ機能を準備します。
スマホ版のインスタグラムがiOS/Androidどちらでも利用できるようにパソコンでのインスタグラムもOSはWindows/Macの両方に対応し、ブラウザについても「Google Chrome」、「Safari」や「Firefox」などで利用できます。ここではWindows/Google Chromeを例に視聴方法を解説していきます。
1 まずは、ブラウザからWeb版インスタグラムにログインし、自身アカウントのIDとパスワードを入力して、アカウントにログインします。
1 ログインしたらホーム画面上にフォローしているユーザーのストーリーが表示されており、ライブ配信をしている場合は、そのアカウントの部分が「ライブ動画(LIVE)」に変わるので、ライブ動画を配信しているユーザーを選択してクリックします。
ちなみにフォローしていないユーザーのインスタライブ動画を視聴したい場合は、そのユーザーのアカウントページにアクセスし、プロフィールアイコンが「ライブ動画(LIVE)」に変わっていれば、このアイコンをクリックして視聴することができます。
ただ、そのユーザーアカウントが非公開設定されている場合はフォローしていないと視聴することが出来ないので注意が必要です。
視聴したいインスタライブ動画が表示されたら、コメントを送ることが出来るのでコメントを相手に送ってみましょう。
1 画面下の「コメントを追加」をクリックし、ライブ動画を配信しているユーザーに送りたい文章を入力したら相手に送ることができます。この時、ボックス内にある「ニコニコマーク」をクリックすると絵文字を選ぶこともできます。
また、相手に送ったコメントは、このライブ動画を視聴している他のユーザーも見ることが出来るので、配信者とだけでなく、視聴者同士でも会話することが可能です。
1 インスタライブの視聴を終了するときは、画面右上の「×」マークをクリックするとライブ画面が消えて、ホーム画面に戻ることが出来ます。
これでインスタライブ動画の視聴をやめることが出来ます。
ここまでは、実際にライブ配信しているユーザーのアカウントに参加して、ライブ動画を視聴する方法を解説しました。ただ、どうしても見たかったライブが見れなかったとしても、インスタグラムの「IGTV」に保存されたアーカイブからライブを見ることが出来ます。
※IGTVとはインスタグラム上で利用できる無料の動画投稿・共有サービスであり、15分以上のライブ動画も投稿が可能。
1 インスタライブを配信したユーザーのプロフィールページにアクセスし、そのページから「IGTV」の項目を選択し、もう1度見たいインスタライブのアーカイブをクリックすると動画を見ることができます。
このアーカイブはすべてのライブ配信者が設定しているわけではなく、中にはインスタライブをアーカイブに残さないユーザーもいるので、その場合は視聴することができません。
ここまでは、Window/Google Chromeを例として、インスタライブを視聴する方法を解説しました。次は気に入ったライブ動画を録画する方法を解説していきます。この録画方法についてはWindowsとMacそれぞれでの録画方法を解説します。
まずはMacの「画面収録機能」を利用したライブ動画の録画方法です。
1 ショートカットキーで【shift】+【command】+【5】を入力すると、以下の画面のようにスクリーンショットのメニューが表示されます。
2 ライブ動画を開き、 「画面全体を録画」アイコンをクリックすると、画面の録画が開始されます。
録画を終了する場合は、ショートカットキーで【shift】+【command】+【5】を入力してメニューを表示し、「録画停止」ボタンをクリックします。
この時、録画した動画データは自動的にファイルに保存されます。
Macと同様にショートカットキーで、画面録画機能を起動させます。
1 【Windowsロゴ】+【G】をショートカットキーで入力すると、以下の画面のようにメニュー画面が表示されます。
2 このメニューから赤枠の部分をクリックすると、以下のように「キャプチャ」画面が開きますので、録画したいライブ動画画面にアクセスし、【●】ボタンをクリックしたら、録画が開始されます。ちなみに録画開始ボタンの横にある「マイク」アイコンに斜線があると音声録画が出来ないので、音声録画も行う場合は、この「マイク」アイコンに斜線がないように設定しましょう。
3 録画を停止させる場合は、「キャプチャ」画面の【■】ボタンをクリックして録画を停止します。
この時、録画した動画データは自動的にファイルに保存されます。
インスタライブをパソコン画面で視聴すると、スマホにはないメリットが3つあります。
パソコン画面でインスタライブを視聴していて、最も大きな違いは画面の大きさではないでしょうか。スマートフォンではどんなに頑張っても6インチほどが限界ですが、ノートパソコンであれば15.6インチ画面で、デスクトップであればさらに大きな画面で視聴することが出来ます。
やはり大きな画面でライブ視聴することは、よりライブ配信者との距離が近くなったように感じることができます。特にメイクに関するライブ配信であれば、スマホで見るよりもより細かい部分まで確認することもできます。
これもスマホで見るライブ動画と異なり、パソコンはライブ動画の画面とコメントの画面が分かれているので、ライブ配信を見ながらでもコメントをきちんと確認することができます。
スマホだとインスタグラムでライブ配信を見ている時に、他のアプリを起動することは出来ません。しかし、パソコンであれば、違う画面で別のことをしながらでもライブ配信を楽しむことができます。
また、パソコンであればスマホと違って、手が空いた状態になるので、その間に料理や掃除、勉強などの作業を同時並行で行うことも可能です。
パソコンでライブ配信を見るメリットは多くありましたが、一方でスマホ版でしか利用できない機能もあり、の機能がパソコンでインスタを利用するときのデメリットになります。
通常スマホ版であれば、ライブ配信者に対してスマホ画面横にある「ハート」や「クイックリアクション」を駆使することで、ライブを盛り上げることができます。
ただ、パソコン画面でイライブ配信を見るとき、この機能は対応していないので、もし「ハート」を送りたい場合は先ほど解説したようにコメント欄にある「ニコニコマーク」から「ハート」を選択してコメントを送りましょう。
スマホからインスタライブを視聴する際は、配信者へ質問することが出来る機能がついていますが、PC版でインスタライブを視聴する場合は、この機能が使えません。
上記でも解説したようにコメントはパソコンでも利用できるので、コメント欄を利用して質問することはできます。ただ、ライブ配信者に気付かれにくくなるため、質問がある場合はスマホでライブを視聴することをおすすめします。
リクエスト機能とは、ライブ視聴者が配信者にリクエストを送って、承認してもらえれば、視聴者もライブに参加することができるという機能です。この機能はパソコンでライブを視聴していると、リクエストの送信ボタンは表示されないので、パソコンから参加することはできません。
スマホでは、視聴しているライブ動画を友達にシェアする「シェアボタン」があり、これを使えば友達に動画をシェアできます。しかし、パソコンではライブ画面にこのボタンはありますが、クリックしても送信先を選択したり、アカウントを検索したりすることが出来ません。
スマホでは、インスタライブに入室した時は「OOが参加しました」とメッセージがライブ画面上に表示され、フォローしているユーザーが配信を始めたときには通知が届くように設定が可能です。しかし、パソコンではインスタイブが始まっても、インスタライブに参加してもインスタライブ画面にもパソコンにも通知はきません。
そのため、パソコンでインスタライブを視聴している多くの人がスマホで通知を確認後、パソコンでライブを視聴するという形をとっています。
今回はパソコンでインスタライブを視聴/録画する方法について解説しました。パソコン単体でインスタを利用するのは少しデメリットが多いですが、スマホと組み合わせて使用すれば、大きな画面で視聴するというメリットを最大限発揮して、ライブ配信を楽しむことができます。NetflixやAmazonプライムなどの動画配信サービスから動画を録画ダウンロードするには、streamfab ダウンローダーを使ってください。
また、パソコンのキャプチャ機能やフリーソフトを使えば、ライブを視聴するだけでなく、録画しても楽しむことが出来ます。そのため、そういった楽しみ方をしたいという場合は今回の記事を参考にしていただき、1度試してみるのをおすすめします。
ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。
「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w
DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。
DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。
レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。