logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > Blu-ray リッピング

最速で最強のBlu-rayリッピングソフト「DVDFab Blu-ray リッピング」とは?使い方や機能を解説

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1DVDFab Blu-ray リッピングとは?
  • 2DVDFab Blu-ray リッピングの特徴
    • コピーガード解除が強力かつ高速
    • 動画編集機能も搭載
  • 3DVDFab Blu-ray リッピングの使い方
    • ダウンロード・インストール
    • DVDFab でブルーレイをリッピングする方法
  • 4Blu-rayコピーとBlu-rayリッピングの違い
    • コピー
    • リッピング

お気に入りのブルーレイ映画をスマホなどで視聴する場合、「ブルーレイリッピング」という作業が必要になってきます。

しかし、Blu-rayをリッピングするソフトにも様々な種類があるため、初心者の方は何を使っていいのか分からない方が多いでしょう。

そんな方におすすめしたいのが、「DVDFab Blu-ray リッピング」です。

このソフトを使えば、ブルーレイをMP4やWMVなどを簡単に一般動画に変換することが可能です。

また、このソフトは強力なコピーガード解除や動画編集機能など優れている点も多くあります。

今回の記事では、「DVDFab Blu-ray リッピング」の特徴や使い方などについてご紹介していきます。

Blu-rayディスクを動画に変換してパソコンやスマホで視聴したい人、動画を編集してYouTubeなどにアップしたいと考えている人はぜひ参考にしてみてください。

DVDFab Blu-ray リッピングとは?

DVDFab Blu-ray リッピングは、DVDFab社というソフトウェアメーカーが開発・販売しているブルーレイリッピングソフトです。

このソフトを使うと、ブルーレイディスクを簡単にMP4などの一般動画に変換することができます。

DVDFab Blu-ray リッピングには無料版と有料版が存在していて、無料版にはいくつか制限もあります。

無料版はあるものの、長く使い続けていきたいという人は有料版を購入した方が良いでしょう。

初心者の場合は、無料版をお試しで使ってから慣れてきたら有料版に移行していくという流れがおすすめです。

DVDFab Blu-ray リッピングの特徴

DVDFab Blu-ray リッピングの特徴は、「スピードが速い」「コピーガード解除能力が強い」「編集もできる」という点が挙げられます。

これらの特徴について、さらに深堀していきましょう。

コピーガード解除が強力かつ高速

すべてのBlu-rayディスクには、違法な使い方を避けるためにコピープロテクトがかけられています。

ブルーレイを一般動画などのファイルに変換する場合、コピーガードを解除しなければいけません。

ブルーレイにかけられているコピーガードはどれも強力ですが、その中でもディズニータイトルのブルーレイには最強と言われるコピーガードを持っています。

しかし、DVDFab Blu-ray リッピングを使えば簡単に最速でリッピングを行うことができます。

このソフトを使えばリッピングできないブルーレイはないと言っても過言ではないほど、優れたコピーガード解除機能や処理スピードを誇っています。

動画編集機能も搭載

DVDFab Blu-ray リッピングには、オリジナルのビデオを作れる動画編集機能が備わっています。

ブルーレイをファイルに変換する前にトリミングやクロップ、字幕や透かしの追加、回転、結合、ビデオの明るさと彩度の調整などを行うことも可能です。

DVDFab Blu-ray リッピングの使い方

DVDFab Blu-ray リッピングを使ってブルーレイをリッピングしていきましょう。

まずは無料版のインストール方法についてご紹介します。

ダウンロード・インストール

まずはDVDFabの公式サイトにあるBlu-rayリッピングのページを開いてください。

その中の「無料ダウンロード」という項目をクリックし、ダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、ファイルを開くとインストールが開始されます。

次に「クイックインストール」という項目をクリックします。

この項目をクリックすると自動的にインストールが始まります。

最後に「今すぐ起動」という文字をクリックしてください。

これでインストールは完了です。

ソフトを立ち上げるとDVDFab の商品のライセンスが一覧として表示されます。

この時点ではライセンス認証をする必要はないので、「DVDFabを起動」という項目をクリックすれば無料で始めることができます。

なお、既に有料版を購入している場合は「認証」の項目を押して購入した際に使ったメールアドレスとパスワードを入力すれば有料版を使うことも可能です。

DVDFab でブルーレイをリッピングする方法

DVDFab Blu-ray リッピングをインストールしたところで、ブルーレイの動画データをMP4に変換する方法について説明していきます。

ここでは、自宅のテレビでHDD録画した番組をBDにリッピングします。

手順については以下の通りです。

ブルーレイデータを分析する

まずはDVDFabを立ち上げて、ドライブにBlu-rayディスクをセットしてください。

セットすると自動的にディスクの読み込みが始まります。

MP4に変換するための設定

次にブルーレイをMP4でリッピングするための設定をしていきます。

操作画面の上にある「リッピング」という項目を選び、ブルーレイディスクの情報を表示させます。

そして、操作画面の下にあるフォルダのアイコンを押してリッピングする動画ファイルの保存先を決めます。

保存先を選ぶ新しい画面が出てくるので、保存したい場所を指定し「フォルダーの選択」をクリックしてください。

操作画面の下の「出力先」の欄に選んだ保存先が表示されていれば大丈夫です。

リッピングファイルの形式を選ぶ

リッピングを行って作成する動画ファイルのデータ形式とクオリティを選んでください。

まず「DVD_VIDEO_RECORDER」と書かれた画面の真ん中にあるプルダウンメニューの「モバイル機器(MP4)」という項目を選びます。

MP4とは、スマホなどに取り込んで見ることができる形式です。

次に、隣にあるプルダウンメニューを押して動画ファイルの画質を選びます。

これで設定は終わりですが、細かい設定をしたい場合は工具のアイコンを押して設定画面を押してください。

そうすると詳細設定の画面が開くので、自分で調整したい項目を適宜変更してください。

リッピングを開始

上記で説明した設定が終わったら、操作画面の下にある「開始」を押してリッピングを始めてください。

「開始」のボタンを押すと「「DVDFabリモートというモバイルアプリを経由して…」というメッセージが表示されます。

「OK」を押して先に進んでください。

無料版を使っている場合は「Blu-rayレコーダーリッピングを30日間無料試用…」というメッセージが出てきますが、「続ける」をクリックして大丈夫です。

これでブルーレイのリッピングが始まるので、処理が終わるまでしばらく待機します。

「プロセスが完了しました!」というメッセージが表示されたら、ブルーレイのリッピングは終了です。

「OK」を押して、処理を完了させてください。

リッピングしたデータの確認

ブルーレイのリッピングが終わったら、リッピングデータの確認をしておくと安心です。

あらかじめ指定しておいたフォルダの中にBDのタイトルフォルダが作られるのでその中にMP4ファイルが保存されます。

Blu-rayコピーとBlu-rayリッピングの違い

DVDFabには、Blu-rayリッピングの他に「Blu-rayコピー」というソフトも存在します。

初めて使用する場合は、何が違うのか分からないという人も多いでしょう。

これら2つのソフトの違いについてそれぞれ説明していきます。

コピー

「コピー」とはディスクからディスクへと複製することを指します。

対象となるディスクをフォルダやブランクディスク、ISOファイルにコピーするということです。

コピーではディスクからディスクへの複製をするので、何も入っていない状態の空のディスクにコピーします。

そのため、同じディスクに用意し、再生するためにはプレーヤーが必要です。

リッピング

「リッピング」とはBlu-rayディスクなどに記録されているデジタルデータを希望するデータの形に変えてファイルにすることを指します。

リッピングはディスクに入っている映像をデータ形式に変換してファイルに保存します。

そのため、データにディスクなどの形はありません。

ファイルの形式には特定のものはありませんが一般的にはMP4などのメディアファイルを指定します。

この2つの違いから見て、Blu-rayコピーはプレーヤーを使ってディスクを見たいという人に適しています。

さらにディスクは長期間の保管にも適しているため、10年以上保管することが可能です。

大切なディスクを保管しておきたいという場合はBlu-rayコピーを使ってコピーすると良いでしょう。

一方Blu-rayリッピングは、スマホやパソコンなどで映像を再生したいという人に適しています。

リッピングしたファイルはパソコン内に保存され、いつでも編集することが可能です。

そのため、動画編集をしたいという人にも最適と言えます。

今回は「DVDFab Blu-ray リッピング」の特徴やリッピング方法などについてご紹介してきました。

DVDFabを使えば、どんな強力なコピーガードを持ったBlu-rayでも問題なくリッピングすることが可能です。

このソフトでリッピングできないものはないとも言える優れた性能と超高速の処理スピードは使用する人も満足できるでしょう。

また、初心者でも簡単に操作ができる点も評価されている点と言えます。

使いやすいブルーレイのリッピングソフトを探している人はぜひ活用してみてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • tsMuxeRを徹底解説!特徴、機能やブルーレイに作成、編集、分割方法もまとめ~

    • BD(ブルーレイディスク)のおすすめのダビングソフト5選

    • WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    • Blu-rayコピーアルティメットガイド

    • AnyMP4でブルーレイをコピーする方法を徹底解説!気になる評判についても調べてみた

    • ブルーレイディスク一枚の記憶容量はどれくらい?種類や使いわけについても解説

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 DVDFab Blu-ray リッピングとは?
      • 2 DVDFab Blu-ray リッピングの特徴
        • コピーガード解除が強力かつ高速
        • 動画編集機能も搭載
      • 3 DVDFab Blu-ray リッピングの使い方
        • ダウンロード・インストール
        • DVDFab でブルーレイをリッピングする方法
      • 4 Blu-rayコピーとBlu-rayリッピングの違い
        • コピー
        • リッピング
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
      facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.