logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > Blu-ray コピー

BD(ブルーレイディスク)のおすすめのダビングソフト5選

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 11.ブルーレイダビングとは?
  • 22.ダビング内容
  • 33.ダビングに使える・使えないBDディスク
  • 44.ブルーレイダビングソフトおすすめ
    • 4-1.ブルーレイダビングソフトおすすめ1「Power Producer」有料 Win
    • 4-2.ブルーレイダビングソフトおすすめ2「LoiLo SCOPE 2」有料 Win
    • 4-3.ブルーレイダビングソフトおすすめ3「DVDFab Blu-rayコピー」Win/Mac
    • 4-4.ブルーレイダビングソフトおすすめ4「multiAVCHD」無料 Win
    • 4-5.ブルーレイダビングソフトおすすめ5「BurnAware Free」無料 Win
  • 55.ブルーレイをダビングする時の注意事項・裏技
  • 66.まとめ

ダビングと言われると、レコーダーを使ったコピーを思い浮かべてしまう人も多いかもしれません。しかし、ブルーレイディスクの場合は容量が大きいこともあり、パソコンで行うことが主流で、ソフトによってその機能も多岐に渡ります。そこで、今回は初心者でも安心できるブルーレイダビング(オーサリング)ソフトをご紹介します。

1.ブルーレイダビングとは?

ブルーレイダビングとは、既存のブルーレイディスクから別のブルーレイディスクにデータをそのまま転送することを言います。BDレコーダでは、HDD(ハードディスク)に録画したデータをブルーレイディスクに記録する場合にもダビングという言い方をする場合があります。
また、同じような方法にリッピングという手法がありますが、こちらはブルーレイのディスクデータを形式変更して抽出するため、ダビングとは異なります。

2.ダビング内容

ブルーレイディスクのダビングには下記の二つの方法があります。

・オーサリングソフトを利用したダビング(PC限定)
・BDレコーダーを利用したダビング

ブルーレイディスクはDVDと比べて容量が大きいため、ダビングやリッピングできる環境も限られています。オーサリングソフトを利用するには、比較的高性能なPC、ブルーレイドライブ、オーサリングソフトを準備する必要があり、専門的な知識と初期投資が必要です。
それに比べてBDレコーダーは低価格なものも多く操作も簡単なため、手軽にダビングを始める初心者の方におすすめと言えます。

3.ダビングに使える・使えないBDディスク

ブルーレイディスクにはデータ用、ビデオ用の二種類が存在しており、その中でもいくつかの規格があります。

・BR-R  25GB片面1層ブルーレイ 読み書き出し対応 
標準的なブルーレイで、大きなデータを扱うことがなければ最安値で済みます。ただし、書き込みは一度しか行えないため、何度も書き換える可能性がある、書き込み失敗のリスクがある場合には別の規格を利用した方がいいでしょう。

・BR-R DL 50GB片面2層ブルーレイ 読み書き出し対応
2層式にすることでBR-Rの二倍の容量を実現したブルーレイです。構造的にはDVD-R DLと同じものだと思って頂いて構いません。容量が倍となっているため、大容量の記録に向いていますが、BR-R同様、一度のみの書き込み対応となっています。

・BR-R XL 100GB片面3層ブルーレイ 読み書き出し対応
DVD世代では存在しない片面3層式で100GBという大容量を誇ります。ほとんどのデータを一枚のブルーレイに収めたい場合などにおすすめです。こちらも上記同様、一度のみの書き込み対応となっています。

・BR-RE 25GB片面1層ブルーレイ 読み書き出し対応 1000回の書き換え
基本的な性能はBR-Rと同じですが、こちらは何度も書き換えが可能なモデルとなっています。メーカーによりますが、1000回程度の書き込みが可能であるため、長く使うブルーレイとしておすすめです。

・BR-RE DL 50GB片面1層ブルーレイ 読み書き出し対応 1000回の書き換え
BR-REの2層式ブルーレイで、50GBの容量に加えて、約1000回の書き込みに対応しています。容量が大きく、何度も書き換えるような場面ではおすすめです。

・BR-RE XL 100GB片面3層ブルーレイ 読み書き出し対応 1000回の書き換え
現存するブルーレイディスクの中で最高性能を備えたモデルで、容量不足の人にも不満のないスペックですが、他のブルーレイと比べて高価であることが多いため、よほどの状況下でなければ選択する可能性は少ないモデルです。


「ダビングに使えるブルーレイディスク」
データ用、ビデオ用共に仕様は同じであるため、上記のブルーレイディスクであれば、パソコン、BDレコーダでのダビングは全て行えます。ただし、既に書き込みしているブルーレイ(複数書き込みに対応していないディスク)やBDレコーダ側で対応していないブルーレイディスク(大容量モデルBD -R(RE) XLなど)はダビングできないことがあります。

「ダビングに使えないブルーレイディスク」
ブルーレイ以外のディスクはダビングに使えません。(DVDやCDなど)また、基本的にBD側でフォーマットしたディスクは、レコーダー専用に使用することが想定されているため、PCで使うことは出来ません。(BD-REであれば再フォーマット可能)

4.ブルーレイダビングソフトおすすめ

ダビングソフト(オーサリングソフト)には有料版、無料版の二種類があり、シンプルで使いやすいものから、多機能なものまで様々です。
そこで、今回は数あるソフトの中から厳選した5つのオーサリングソフトを紹介させて頂きます。

4-1.ブルーレイダビングソフトおすすめ1「Power Producer」有料 Win

殆どの動画ファイル、写真ファイルに対応した多機能オーサリングソフトです。写真や動画はもちろん、ビデオカメラやVHS(ビデオ)などのキャプチャーにも対応しています。DVDはもちろん、ブルーレイのダビングにも対応しており、見やすいUIと初心者でもわかりやすい操作性で、誰にでもオススメできるソフトです。
ソフトには機能簡易版であるdeluxe(6900円)と全ての機能が使えるultra(8900円)があり、用途に応じて選べるようになっています。

4-2.ブルーレイダビングソフトおすすめ2「LoiLo SCOPE 2」有料 Win

Power Producer同様、殆どのフォーマットに対応している多機能オーサリングソフトで、初期の携帯電話カメラデータの取り込みも可能です。初心者にわかりやすいU Iで、何も考えずにブルーレイダビングを行うことができます。またGPGPUなどのGPU支援にも対応しているため、高速な処理が可能なのもポイントです。価格はダウンロード、パッケージ共に9800円となっています。

4-3.ブルーレイダビングソフトおすすめ3「DVDFab Blu-rayコピー」Win/Mac

DVDやブルーレイのコピーと言えばこのソフトと言っても間違いないほどに有名なソフトです。(最新コピーガードを解除してしまうなどの超強力ソフト)DVDFabは他のソフトに比べて高額であるというデメリットがありますが、ブルーレイをコピーするという機能限定であれば、低価格で使用できます。その性能と操作性は折り紙付きで、初心者でも安心して扱えるでしょう。
全ての機能が30日間使える無料ダウンロードも行っているので、ぜひ試してみましょう。

4-4.ブルーレイダビングソフトおすすめ4「multiAVCHD」無料 Win

自分好みのメニュー画面が作れる無料オーサリングソフトです。ブルーレイのコピーはもちろん、使いこなせることが出来れば有料ソフトに引けを取りません。ただし、初心者にはハードルが高く、さまざまな項目を手動で設定する必要があるため、パソコン初心者の方にはおすすめ出来ません。どんなに手間が掛かっても「無料がいい」という人ならベストな選択になると思います。

4-5.ブルーレイダビングソフトおすすめ5「BurnAware Free」無料 Win

完全無料でブルーレイダビングが行えるオーサリングソフトです。バージョンによっては英語表記になってしまいますが、シンプルなアイコンで操作性もいいため、すぐに理解出るでしょう。どうしても英語が分からないということであれば、日本語化ファイルを入手することも可能です。

5.ブルーレイをダビングする時の注意事項・裏技

ブルーレイをダビングする場合、いくつかの点に注意する必要があります。

・コピープロテクト解除
販売されているブルーレイやDVDの不正コピーやコピープロテクトを解除する行為は犯罪行為になる可能性があるので絶対に行わないでください。

・エラー補正機能
パソコンの場合、ソフトによってはエラー補正などの補助機能があるものと無いものが存在します。突然のエラーでディスクがダメになってしまうという状況を防ぐためにも、エラー補正機能の搭載されたオーサライズソフトがおすすめです。

・ディスクの劣化度
使用していないブルーレイディスクでも、保存状況によっては著しく劣化することがあります。そうしたブルーレイを使用すると、機材の破損や、書き込みエラーなどの原因を作ってしまうことになるので注意してください。

ブルーレイダビングには、さまざまなフォーマットを扱え、柔軟に対応出来るという点でパソコンを使用した方が有利です。ブルーレイレコーダーはあくまでテレビ放送の録画という位置付けで考えるといいかも知れません。

6.まとめ

ブルーレイダビングにおすすめのソフト5選を紹介させて頂きました。「初心者に扱いやすく、安心して使える」という点を考慮した結果、有料版が多くなってしまいましたが、思い通りのブルーレイダビングに集中できるという点で、今回ご紹介したソフトはとてもおすすめです。無料お試しもあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • multiAVCHDでメニュー付きのBlu-rayを作成

    • AnyMP4でブルーレイをコピーする方法を徹底解説!気になる評判についても調べてみた

    • Blu-rayコピーアルティメットガイド

    • tsMuxeRを徹底解説!特徴、機能やブルーレイに作成、編集、分割方法もまとめ~

    • MP4からブルーレイに書き込むDVDFabの使い方 ブルーレイからMP4へのリッピングも紹介

    • 最速で最強のBlu-rayリッピングソフト「DVDFab Blu-ray リッピング」とは?使い方や機能を解説

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 1.ブルーレイダビングとは?
      • 2 2.ダビング内容
        • 3 3.ダビングに使える・使えないBDディスク
          • 4 4.ブルーレイダビングソフトおすすめ
            • 4-1.ブルーレイダビングソフトおすすめ1「Power Producer」有料 Win
            • 4-2.ブルーレイダビングソフトおすすめ2「LoiLo SCOPE 2」有料 Win
            • 4-3.ブルーレイダビングソフトおすすめ3「DVDFab Blu-rayコピー」Win/Mac
            • 4-4.ブルーレイダビングソフトおすすめ4「multiAVCHD」無料 Win
            • 4-5.ブルーレイダビングソフトおすすめ5「BurnAware Free」無料 Win
          • 5 5.ブルーレイをダビングする時の注意事項・裏技
            • 6 6.まとめ
              ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
              facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.