logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > Blu-ray 再生

使えるBlu-ray&DVD再生ソフトはこれ!高画質のBlu-rayやDVDを楽しむ!BD再生ソフト7選

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 11. 本当に使える有料Blu-ray&DVD再生ソフト7選
    • 1-1. PlayerFab Ultra HD プレーヤー
    • 1-2. PowerDVD21 Standard
    • 1-3. Aiseesoft ブルーレイプレーヤー
    • 1-4. Anymp4 ブルーレイプレーヤー
    • 1-5. 4Videosoft ブルーレイプレーヤー
    • 1-6. Windows DVDプレイヤー
    • 1-7. WinDVD Pro 12
  • 22. まとめ

テレビだけではなくPCでDVDやBlu-rayを見たい方も多いでしょう。ただWindows10にはDVD再生ソフトが標準装備されていません。ソフトがないと例えPCにDVDやBlu-rayドライブが付いていても再生することができないので、自分で好きなDVDやBlu-rayの再生ソフトをインストールしてあげる必要があります。

ここではDVDやBlu-rayを高画質で楽しめる有料のBlu-ray&DVD再生ソフトを7つ見ていくことにしましょう。

1.本当に使える有料Blu-ray&DVD再生ソフト7選

Blu-rayやDVD再生ソフトには無料で手に入るものも沢山ありますが、ここではあえて有料のものばかりを集めました。それは4K動画など高画質な動画を鑑賞したりコピーガード付きのディスクを確実に再生するには有料の再生ソフトが必要だからです。

せっかくBlu-rayやDVDを観るならやはりできるだけきれいな画質や音質で楽しみたいと考えるでしょう。映画好きの方ならなおさらですが、ただわざわざ有料のDVD再生ソフトを手に入れるなら失敗しないように確実に使えるものを選びたいです。そこでここではおすすめのBlu-ray&DVD再生ソフトを厳選して7つ紹介します。

1-1.PlayerFab Ultra HD プレーヤー

PlayerFab Ultra HD プレーヤー

DVDFabのDVD再生ソフトといえばDVDFab プレーヤー 6でしたが、2022年1月にPlayerFab Ultra HD プレーヤーとして生まれ変わりました。

PlayerFab Ultra HD プレーヤーはDVDやBlu-rayに加えて4K UltraHD Blu-rayも再生できる高機能再生ソフトです。それぞれのディスクの画質を落とさずに再生できるのはもちろん、オーディオの質も最大限に引き出します。モニターが3D映像に対応している場合は3Dビデオも再生可能です。

またDVDやBlu-rayディスクは発売される場所によってリージョンが異なり、通常日本国内で販売されているプレイヤーは日本向けのディスクしか再生できません。海外旅行や留学が身近になった今これでは不便ですがPlayerFab Ultra HD プレーヤーならあらゆるリージョンに対応しているため、世界中のDVDやBlu-rayを再生することができます。

市販のDVDやBlu-rayを再生すると最初に必ず流れる広告や特典映像をすべてスキップして直接メインメニューを表示してくれる機能も便利です。DVDやBlu-ray以外にもISOファイルやあらゆる種類の動画ファイルの再生もできるため、このソフト1つあればもう他のメディアは必要ありません。

ポスター展示もハイライト、ローカルファイルをこのBlu-rayプレーヤーに導入して、各作品をサムネイル画像で並べ、動画配信サービスと同様な視覚効果があります。また、DVDをISOとしてプレーヤーにインポートして、二度とドライブが必要となくなるのも称賛に値します。

DVDだけでBlu-ray再生機能はいらないという場合は価格がお得なPlayerFab DVD プレーヤーもあります。また反対にBlu-rayやDVD再生だけでなくストリーミングビデオの視聴もしたい場合は、PlayerFabの全てのソフトがセットになったPlayerFabオールインワンがおすすめです。

DVDFabのソフトは高機能ゆえに値段も張りますが、有料会員の方はお得に手に入れられる割引がある他頻繁にセールも開催されています。また無料お試し版があるのでまずは無料版でお使いのPCとの相性を確認してから購入するかどうか決められるのも嬉しいです。

  • 特徴 高画質・高音質での再生はもちろん特典映像スキップなど便利な機能も備える
  • 価格 無制限版18,879円(税込)セール中、2万円ぐらいでオールインワンをゲット可能 無料お試し版あり
  • 対応OS Windows、Mac
  • 公式サイトはこちら

1-2.PowerDVD21 Standard

PowerDVD21 Standard

CyberLinkのPowerDVD21シリーズは14年間にわたり日本で1番たくさん購入されたDVD再生ソフトとなっています。Windowsユーザーにはお馴染みのソフトなのではないでしょうか。PowerDVD 21 Standardはシリーズの中で一番機能がシンプルで、Blu-rayではなくDVDの再生に特化しています。

TrueTheater技術により4K映像に対応しているだけでなく、画像のカラーや明るさそれにフレームなどを補正しまるで映画館のようなリアルできれいな映像を楽しむことがあります。また映像だけでなく音声も好みに合わせて調整可能です。

コピーガードの一つCPRM保護ディスクも再生できるため、市販のDVDだけでなく地デジを録画したDVDも楽しめます。また再生できる動画ファイルの形式はMKV、FLV、MOV、3GPPの4種類です。

Blu-rayも再生したい場合はPowerDVD21 Standard より機能が多いPowerDVD21Proか PowerDVD21Ultraが必要です。ただStandardより価格が上がります。

  • 特徴 DVD再生に特化し地デジの録画DVDも見られる
  • 価格 4,800円(税込)無料お試し版あり
  • 対応OS Windows
  • 公式サイトは(https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/compare-versions_ja_JP.html )

1-3.Aiseesoft ブルーレイプレーヤー

Aiseesoft ブルーレイプレーヤー

Aiseesoft ブルーレイプレーヤーはAI技術によりハイビジョンや4K動画をそのままの画質と音質で再生することを可能にしたブルーレイ再生ソフトです。Blu-rayはもちろんDVDやISOファイルそれに主要な動画や音声ファイルにも対応していて、家庭にいながら臨場感あふれる映像を満喫することができます。

リージョンフリーで日本だけでなく世界中の地域で発売されているディスクを再生可能です。またAACSやCSSそれにCPRMといったコピーガードに対応していて、市販のディスクはもちろんレンタルやデジタル放送の録画DVDなど様々なディスクを楽しむことができます。

再生している動画の気になる場面の画面キャプチャーを撮って保存できたり、ディスクを再生した状態で字幕や音声を調節できたりというような使いやすい機能もついています。

  • 特徴 AI技術による優れた映像再生機能
  • 価格 永久ライセンス4,980円(税込)無料お試し版あり
  • 対応OS Windows、Mac
  • 公式サイトはこちら

1-4.Anymp4 ブルーレイプレーヤー

Anymp4 ブルーレイプレーヤー

Anymp4 ブルーレイプレーヤーは優れた映像技術で4K映像や1080pビデオファイルの画質を再現できるブルーレイ再生ソフトです。サラウンドサウンド5.1にも対応しているため、ホームシアターの設備があれば映画館のような映像と音を楽しめます。名前からBlu-rayとMP4のためのソフトのように思ってしまいそうですが、DVDやMP4以外の主要な動画ファイルさらに音楽ファイルも再生することができます。

世界のBlu-rayやDVD規格をカバーするリージョンフリーで、コピー解除機能付きなので市販やレンタルさらに自作などディスクの種類を問わずに使うことができるでしょう。タイプ色彩やコントラストなど自分の好みに合わせて画質を調整できたり、画面キャプチャを撮ったり、再生しながら字幕や音声を変更したりも可能です。

  • 特徴 高画質の映像はもちろんサラウンドサウンド5.1にも対応
  • 価格 永久ライセンス5,980円(税込)無料お試し版あり
  • 対応OS Windows、Mac
  • 公式サイトはこちら

1-5.4Videosoft ブルーレイプレーヤー

4Videosoft ブルーレイプレーヤー

4Videosoft ブルーレイプレーヤーも4K映像に対応したブルーレイ再生ソフトで、DVDや動画ファイルにも使えます。映像だけでなく音声でもDTS HDマスターオーディオやDolby True HD オーディオを再現することができ、映画館のクオリティを実現します。

AACSやBD+などDVDやBlu-rayのコピーガード解除機能が付いていて、さらに世界中のリージョンコードに対応可能です。またインターレースを解除したり画面のスキンや背景を変更したりといった機能が付いています。

  • 特徴 ブルーレイの画質や音質をそのまま再現できる
  • 価格 永久ライセンス4,580円(税込)無料お試し版あり
  • 対応OS Windows、Mac
  • 公式サイトはこちら(https://www.4videosoft.jp/blu-ray-player/)

1-6.Windows DVDプレイヤー

Windows DVDプレイヤー

Windows DVDプレイヤーはWindowsが開発したDVD再生ソフトです。以前はWindowsのPCにDVD再生ソフトが標準でついていたのですが、Windows8以降からこのように有料での提供に変わりました。

安く手に入れることができますが非常にシンプルなプレイヤーで4K動画やBlu-rayには対応していません。ただWindows10との相性は確かですし、この再生ソフトをインストールすることでMPEG2形式の動画の再生も可能になります。

DVDを再生さえできればあまり画質にはこだわらない、開発元が信頼できるソフトがいいという方におすすめです。7日間お試しができる無料体験版もありますが、無料体験版はディバイスとの互換性があるかどうかを確認するためのものでDVDの本編を再生することができないので気を付けてください。

  • 特徴 Windows開発のシンプルなDVDプレイヤー
  • 価格 1,750円(税込)
  • 対応OS Windows
  • 公式サイトはこちら

1-7.WinDVD Pro 12

WinDVD Pro 12

WinDVD Pro 12は世界で一番売れているBlu-ray&DVD再生ソフトです。4Kや3Dが再生できDolby と DTSに対応した高音質なのはもちろん、標準画質の動画をHDにアップグレードしたり2D動画を3D動画に変換したりすることもできます。

もともと様々な動画形式にも対応していましたが、最新版の12では新たにHEVCやDVDやBlu-rayのISOファイル再生も可能になりました。手ブレ補正やカラー調整さらに画面キャプチャやインターフェース除去の機能もあり、PCのバッテリーを長持ちさせるためのパワーセーブやハイスピードの処理を実現するなど機能面は充実していると言えます。

ただ再生するディスクに合わせてリージョンコードを設定する必要があるのがやや面倒です。

  • 特徴 世界で売り上げNO1で2D動画を3D動画に変換可能
  • 価格 7,150円(税込)
  • 対応OS Windows
  • 公式サイトはこちら

2.まとめ

今回はDVDやBlu-rayを高画質で楽しめる有料のBlu-ray&DVD再生ソフトから、特におすすめの7つをピックアップして紹介しました。Blu-rayやDVDを高画質で楽しみたい、手持ちのディスクを無料の再生ソフトで再生できなかったという場合は有料の再生ソフトが必要になります。

同じ有料のDVD再生ソフトとはいえ製品によって機能や値段は様々です。高機能なソフト程値段が上がりますが、ご自分の予算と欲しい機能を天秤にかけ納得できるものを選ぶようにしてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • ブルーレイディスク一枚の記憶容量はどれくらい?種類や使いわけについても解説

    • multiAVCHDでメニュー付きのBlu-rayを作成

    • 【2025年最新】Mac向けのブルーレイリッピングソフトTop5ご紹介!ブルーレイコピーソフトも一緒に!

    • PS4でブルーレイを見るための方法

    • AnyMP4でブルーレイをコピーする方法を徹底解説!気になる評判についても調べてみた

    • Blu-rayコピーアルティメットガイド

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 1. 本当に使える有料Blu-ray&DVD再生ソフト7選
      • 1-1. PlayerFab Ultra HD プレーヤー
      • 1-2. PowerDVD21 Standard
      • 1-3. Aiseesoft ブルーレイプレーヤー
      • 1-4. Anymp4 ブルーレイプレーヤー
      • 1-5. 4Videosoft ブルーレイプレーヤー
      • 1-6. Windows DVDプレイヤー
      • 1-7. WinDVD Pro 12
    • 2 2. まとめ
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
      facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.