logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > ストリーミング

【検証済み】2019年から使えなくなった?Video DownloadHelperを徹底解説

2024-03-13 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1Video DownloadHelperについて
    • 一番大きな特徴は無料
  • 2Video DownloadHelperを使えば危険?安全性はどうでしょう?評判は?
  • 3Video DownloadHelperが使えなくなった?
  • 4Video DownloadHelperの使い方
  • 5Video DownloadHelperの限界を補完するダウンローダー
    • 「StreamFab YouTubeダウンローダーPro」の使い方
  • 6まとめ

無料な動画ダウンロードソフトといえば、Video DownloadHelperが必ず名前が上がられます。Chromeやfirefoxで使える拡張機能としてよく知られ、インストール不要で登録もいらず、安全性にも評判があります。日本語化ができないが誰でも使えます。そんな重宝なフリーダウンローダーは2018年や2019年からだんだん使えなくなったという噂がでてきますが、本当ですか?

本記事はブラウザ拡張機能のVideo DownloadHelperの基本、メリットとデメリット、安全性、使い方を一通り紹介します。個人的に開発・運営しているツールなので最新技術の研究機関やソフトのアップデートに限界があります。効率よく動画をダウンロードしたければ、代わりになるソフトも推奨します。

Video DownloadHelperについて

Video DownloadHelperは、米国人のMichel Gutierrez氏(愛称はmig)によって開発・運営されています。2019年12月、Video DownloadHelperはFirefox上の3番目の人気ブラウザ拡張機能と選出されました(上位のAdblock PlusとuBlock Originはともにウェブサイトの広告を遮断する拡張機能です)で、利用者数が285万人のピークに達していました。2023年2月現在、その利用者数が200万人です。

Video DownloadHelperは、ストリーミング配信サイトから動画をダウンロードするツールです。動画配信サイトからコンテンツをダウンロードできるソフトは分類してみれば、ダウンローダー、画面録画ソフト、ブラウザ拡張機能の3つに大雑把に分けられます。Video DownloadHelperは、ブラウザ拡張機能に属します。

Video DownloadHelperのメリットとデメリットを理解するため、動画ダウンロードソフトの基本をおさらいしましょう。

技術仕組み別で見ると、ダウンローダーは動画配信サイトからオリジナルの動画ファイルをダウンロードします。メリットは動画を無料で高速かつ質を落とさずダウンロードできます。デメリットは製品によって動画ファイルの著作権保護措置を解除できず、ダウンロードできる動画が限られます。

画面録画ソフトはPCなどの端末で再生される動画を録画して保存する技術方式です。メリットは、再生される動画をほぼ録画・保存できます(MPDなど高度な著作権保護を施した動画が再生上問題ないが、録画したファイルが真っ暗で使い物にならないケースがある)。デメリットは速度が遅く、動画を最初から最後まで再生する必要があります。特に複数の動画を保存するためには作業時間が嵩み、利用者の負担になります。

ブラウザ拡張機能は、ダウンローダーと画面録画ソフトの機能をブラウザで実現するツールです。技術的には、ダウンローダータイプのブラウザ拡張機能、画面録画ソフトタイプのブラウザ拡張機能があります。Video DownloadHelperはダウンローダータイプです。

一番大きな特徴は無料

Video DownloadHelperは、ブラウザのFirefoxとChromeにアドオンでき、YouTubeやニコニコ動画など多くの動画共有サイトから動画を無料にダウンロードできます。Video DownloadHelperは無料と有料のバージョンがあります。有料バージョンの方はダウンロードした動画から透かしのマークが取り除かれるなど、機能がさらに充実します。

Video DownloadHelperを使えば危険?安全性はどうでしょう?評判は?

ダウンローダー、画面録画ソフトは通常有料ソフトとして、企業がビジネスとして運営し、できるだけ最新の技術に対応して、ユーザーによいダウンロード体験を与えるようにアフターサービスをきちんと提供しています。他方、ブラウザ拡張機能は大学などの研究機関、非営利組織、個人が自身のPRまたは趣味のため提供しています。その故、ブラウザ拡張機能は一時的に流行る可能性がありますが、持続的にサービスを提供できるかとの点において不安視する人が多いです。

Video DownloadHelperは米国人が開発したツールなので、最初英語だけでした。表示を日本語化するため、専用の日本語化バッチファイルを手動で追加する必要がありました。しかし、現在のバージョンではインストールした時点で日本語を選択できるため、もう心配には及びません。

Avgle(アブグル)のようなアダルト動画サイトでは、特殊な著作権保護技術が導入されているので、Video DownloadHelperをはじめとする通常のブラウザ拡張機能がダウンロードできません。

Video DownloadHelperを使う際に広告が表示されず、特にウイルス感染も報告されていないので、全体的に安全性には問題ないと思われます。

Video DownloadHelperは、個人に運営されているため、収入が寄付金、有料ソフトの売上高に頼っています。

Video DownloadHelperが使えなくなった?

Video DownloadHelperは、ブラウザ拡張機能であるため、ソフトとして重くないですが、自分が採用する技術がブラウザの技術仕様変更に左右されます。Video DownloadHelperは2015年6月まで、バージョン5がAdd-ons SDK、XULという技術を利用したが、FirefoxはAdd-ons SDK、XULをサポートしなくなったため、Video DownloadHelperはWebExtensions APIsという技術に変更しました。2018年にYouTubeサイトの技術仕様変更に対応するため、Video DownloadHelperはバージョンアップした際、トラブルを起こし、利用者からVideo DownloadHelperが使えなくなったと文句が殺到していました。

最新のVideo DownloadHelperは、コンパニオンアプリ(Companion App)という外部機能に頼らざるを得ません。コンパニオンアプリは時々ライセンス認証が必要です。そのライセンス認証を取得しなければ、Video DownloadHelperの機能が影響されます。例えば、コンパニオンアプリがライセンス認証を取得しなければ、Video DownloadHelperで保存する動画が透かしのQRマークが取り除かれません。また、ダウンロードしたデータの断片を1つの動画ファイルに集約する際に、長い時間がかかる、或いはうまく集約できないことが生じます。

結論を言いますと、少なくとも今(2023年2月)はchromeでもfirefoxでもYou Tube動画をダウンロードすることができません。

ChromeでYou Tube動画をダウンロードしてみたら処理できません。

Firefoxでも同じです。

Video DownloadHelperの使い方

FirefoxとChrome向けのVideo DownloadHelperは使い方が基本的に同じで、ここでFirefox向けのVideo DownloadHelperの使用手順を紹介いたします。

1. 先ず、Firefoxがインストールしているかどうかを確認します。まだインストールしていなければ、Firefoxをインストールします。

2. 下記の公式サイトからVideo DownloadHelperをインストールします。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/video-downloadhelper/

3. インストール後、Firefoxブラウザの「拡張機能」管理でVideo DownloadHelperを追加します。具体的には、下図の赤いマークをクリックして、「拡張機能を管理」を選択します。

次の画面に「Firefoxへ追加」ボタンをクリックして、「追加」を選択します。

次の画面が表示されれば、Video DownloadHelperの追加は完了しました。

4. YouTubeなどのストリーミングサイトを開き、お好みの動画を再生します。ブラウザ右上のVideo DownloadHelperのアイコンはグレーアウトか、それともカラーかによって該当ページ内の動画がダウンロード可否の目安になります。

5. Video DownloadHelperのアイコンをクリックし、ダウンロードできるリストが表示されて、必要な項目を選んでダウンロードが始まります。

Video DownloadHelperの限界を補完するダウンローダー

Video DownloadHelperをはじめとするブラウザ拡張機能は、ダメもとで滅多にストリーミングサイトから動画をダウンロードしない利用者に適すると言えましょう。著作権保護技術をかけたサイトからレギュラーでダウンロードしたい利用者だと、Video DownloadHelperがほぼ手を上げるので、当てになりません。この場合、製品としてのダウンロードソフトが必要になります。ソフトは有料ですが、パワフルな機能、充実したアフターサービス、適時のアップデートが頼りになります。

ここで、コストパフォーマンスが優れた「StreamFab YouTubeダウンローダー」を紹介します。

「StreamFab YouTubeダウンローダー」は主要な特徴が以下の通りです。

YouTube、Facebook、TVer、TikTok、ニコニコ動画など1,000以上のサイトから動画や音楽を確実にダウンロードできます。MP4やMKVの他、MP3形式に変換してダウンロードすることも可能です。

YouTubeなどのサイトで再生リストを作成できれば、複数の動画を一括してダウンロードできます。

StreamFabシリーズのダウンローダーは年間50回、平均1週間1回のペースでアップデートし、いつも最新の技術を対応して業界初の著作権保護技術の解除を達成しています。ユーザーに最高のダウンロード体験を提供します。

PCはWindowsとMacの両方に対応します。Androidアプリもあります。

最大8K解像度の動画をダウンロードできます。

設定すれば、気にいったチャンネルから自動的に動画をダウンロードしてもいいし、まもなく更新される動画を自動的にダウンロードしてくれます。

「StreamFab YouTubeダウンローダーPro」の使い方

「StreamFab YouTubeダウンローダーPro」は、パワフルな機能をユーザーフレンドリーのインターフェースで表し、好評を得ています。StreamFabのソフトはダウンロード回数が1億を上回っています。

同ソフトの手順は以下の通りです。

下記の公式サイトからソフトをダウンロードできます。入手したソフトウェアをインストールします。

https://dvdfab.org/youtube-video-downloader.htm

StreamFabのダウンローダーはブラウザ機能を内蔵しているため、同ソフトでYouTubeなどのストリーミングサイトを開き、コンテンツをブラウジングします。

動画や音楽を再生すると、「StreamFab YouTubeダウンローダーPro」はダウンロードの画面をポップアップし、作品の精細度、音声、字幕などのフォーマットを選択できます。よく知らない場合、デフォルト設定でいいです。

「今ダウンロード」をクリックすれば、ダウンロードがすぐに始まります。

ダウンロードした動画をダブルクリックして画質、音質を確認しましょう。

まとめ

本記事はVideo DownloadHelperの基本、メリットとデメリット、安全性や評判、使い方を一通り紹介しました。個人が開発・運営しているツールなので最新技術の研究機関やソフトのアップデートには限界があります。効率よく動画をダウンロードをしたければ、製品としての「StreamFab YouTubeダウンローダー」が助かります。StreamFabシリーズのダウンローダーは30日試用期間、返金保証が付いているため、是非そのパワフルな機能、優れた使い勝手をご体験ください。

他のchrome拡張機能を知りたい方は、「動画ダウンロード chrome」までご参照ください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 【2025最新】楽天TV(Rakuten TV)の料金プラン、無料トライアル期間、解約、画面録画方法を詳しく解説!

    • AbemaTVの使い方?AbemaTV動画のダウンロード方法?について完全紹介!

    • 2025年最も便利な映画・ドラマ・インターネットテレビソフトおすすめ10選

    • モニター設置に便利なモニターアームのおすすめ7選

    • コスパ最高!おすすめのワイヤレスイヤホン8選

    • Twhichを使いこなすともっと動画視聴が便利になる!アプリでのダウンロード方法やブラウザでの使用方法について解説

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 Video DownloadHelperについて
      • 一番大きな特徴は無料
    • 2 Video DownloadHelperを使えば危険?安全性はどうでしょう?評判は?
      • 3 Video DownloadHelperが使えなくなった?
        • 4 Video DownloadHelperの使い方
          • 5 Video DownloadHelperの限界を補完するダウンローダー
            • 「StreamFab YouTubeダウンローダーPro」の使い方
          • 6 まとめ
            ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
            facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.