logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > AI

【パソコン・スマホ向け】動画を高画質化できるソフトおすすめ6選

2024-07-01 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1【パソコン向け】動画を高画質化できるおすすめソフト3選
    • 動画高画質化ソフトおすすめ1:UniFab 動画高画質化 AI
    • 動画高画質化ソフトおすすめ2:PowerDVD 23
    • 動画高画質化ソフトおすすめ3:Filmora
  • 2【スマホ向け】動画を高画質化できるおすすめアプリ3選
    • 動画高画質化アプリおすすめ1:CapCut
    • 動画高画質化アプリおすすめ2:InShot
    • 動画高画質化アプリおすすめ3:EnhanceFox
  • 3まとめ

動画を高画質化できる様々なソフトの中で、性能の使いやすさと安定性を両立するものはありませんか?

本記事では、パソコンとスマホで動画を高画質化できるソフトをいくつか紹介します。無料体験版もあるので、ぜひ試みてくださいね!

【パソコン向け】動画を高画質化できるおすすめソフト3選

本題に入る前、動画を高画質化できるソフトの対応OS、価格、機能などの基本情報を先に確認しましょう。

ソフト名

対応OS

価格

具体的な機能

おすすめ度

UniFab 動画高画質化 AI
  • Windows 11/10/8.1/8.7
  • macOS 10.10 - 14

一年間ライセンス:12,500円(税込)

  • 解像度を最大4Kまでアップスケール
  • HDR10またはDolby Visionに拡大
  • フレームレートを最大120fpsまでに向上
  • 技術的な制約により古い動画やDVD動画にあるインターレースを解除など

★★★★★

永続ライセン:17,500円(税込)

PowerDVD 23

Windows 11/10/8.1/7

一年間プラン:9,800円(税込)

  • ブルーレイビデオディスク を動画ファイルに変換
  • 動画ファイルをトリミングと変換

★★★

Filmora

Windows 7 / 8 / 8.1 / 10 / 11(64ビットOSのみ)

一年間プラン6,980円:(税込)

  • ノイズ除去
  • 色補正
  • ブレのある動画を安定化

★★★★

一年間マルチプラットプラン:7,980円(税込)

永続ライセン:8,980円(税込)

動画高画質化ソフトおすすめ1:UniFab 動画高画質化 AI

動画 高画質化
UniFab 動画高画質化 AI

抜群なAI技術が搭載されており、画質を落とさずにサイズを拡大できるビデオアップスケーリングソリューションのUniFab 動画高画質化 AI。初心でも使いやすいデザインと、効率的な編集機能を両立させるので、ぼやけた動画を高画質化できるソフトを探している方にとって、最高なサプライズとも言えます。

無料ダウンロード
無料ダウンロード

実際でUniFab 動画高画質化 AIを使ってみると、以下の魅力を体験しました!

  • 最大4Kまで拡大できる解像度で、動画の鮮明さと品質を向上させること。
  • あらゆる種類の動画に対応できるので、初心者でも簡単に使えること。
  • GPU アクセラレーションで50倍速を実現できること。

UniFab 動画高画質化 AIの使い方がよく分からなくても大丈夫~以下のステップに従って、数分間で使いこなせるようになります!

Step1
UniFab 動画高画質化 AIをインストールして起動します。「Enlarger」モードに切り替えて、真ん中の「+」をタブして高画質化したい動画を選択します。

動画 高画質化

Step2
動画の右側にフォーマットや解像度などの詳細情報が表示されます。お気に入りの動画の画質を向上させるために、適切な解像度を試してみましょう。

動画 高画質化

Step3
設定が終わったら、保存先を選択して右下の「開始」ボタンをタブして、動画を高画質化する作業を始めます。

動画 高画質化

動画高画質化ソフトおすすめ2:PowerDVD 23

動画 高画質化 無料

PowerDVD 23とはパソコンで動画を視聴するのにぴったりとした再生プレイヤーです。ディスクの再生、動画ファイル、音楽ファイルやYouTubeコンテンツなどを臨場感たっぷりに楽しめることができます。では、PowerDVD 23を利用して、動画を高画質化する方法を紹介していきます。

Step1
PowerDVD 23を起動して、真ん中の「ファイルを開く」をタブして、編集したい動画を選択して再生します。

動画 高画質化 無料

Step2
右上の歯車アイコンをクリックして、「TrueTheaterの設定」を選択します。

動画 高画質化 無料

Step3
興味のある動画を高画質化するために、ビデオエンハンスメントのチェックボックスをタブして、スライダーを左右に動かしながら、画質を調整します。調整が完了したら、「ディスプレイモード」をタブしてホームに画面に戻れます。

動画 高画質化 無料

では、ユーザーとしての経験と合わせて、PowerDVD 23のメリットとデメリットを以下のようにまとめてみました。自分の状況に応じて使うかどうかを判断してください。

動画高画質化

メリット
  • ありとあらゆる規格のファイルに対応できるので、非常に便利なこと。
  • インターフェイスが直感的に使いやすいこと。
デメリット
  • 起動した直後、登録とサインインが必要となるので、不便なこと。
  • DVDを差し込むと、真っ黒の画面になることか、アップデート中止などの問題はよく発生するので、性能が安定的ではないこと。
  • PowerDVD 23をインストールする時、ダウンロードツールを利用することが必要であること。

動画高画質化ソフトおすすめ3:Filmora

動画高画質化

Filmoraとは、500種類以上の動画エフェクトを揃っている動画編集ソフトであり、場面を切り替えるトランジションが非常におしゃれであるので、雰囲気の良い動画を作りたい方にも向いています。では、Filmoraを使って、動画を高画質化する方法を紹介します。

Step1
Filmoraをインストールしてから起動し、高画質化したい動画をアプロードします。

動画高画質化

Step2
動画をタイムラインにドラックとドロップして、エフェクトを選択して編集を加えます。「動画高画質化」機能を使えば、全体的な鮮明度を高めながら、バランスが取れた効果を作り出せます。

動画高画質化

Step3
解像度やフォーマットなどの設定を選択して、高画質化したい動画をエクスポートします。

動画高画質化

Filmoraの長所と短所を知りたい方は、以下のポイントを参照してください。

メリット
  • デザインテンプレートやエフェクトがきれいなこと。
  • サブスク版は無料でアップデートできること。
  • チュートリアル情報が豊かなこと。
デメリット
  • 経験者にとっては機能が少ないこと。
  • 動画を出力するときにロゴが出ること。
  • T4K以上の高画質を出力すれば、動画が荒れる場合があること。

【スマホ向け】動画を高画質化できるおすすめアプリ3選

パソコン向けの動画を高画質化できるソフトが登場したら、スマホで動画を高画質化できるアプリも紹介します。

アプリ名

対応OS

価格

具体的な機能

おすすめ度

CapCut

AndroidとiOS

無料

  • 動画のカット・分割・再生速度の調整
  • BGMの挿入・音声の変更
  • テキスト挿入・調整など

★★★★★

InShot

AndroidとiOS

  • 月額制: 450円
  • 年会制:1,400円
  • 買い切り:4,280円
  • カット編集
  • BGMとテロップ挿入
  • トランジションの追加
  • ナレーション録音

★★★

EnhanceFox

Android

  • 週額:230円
  • 月額:550円
  • 年額:2,080円
  • 高画質化
  • 色付け
  • キズの補修
  • 写真のスキャンなど

★★★★

動画高画質化アプリおすすめ1:CapCut

動画 高画質化 ai 無料

CapCutは、TikTokを開発したBytedance社が開発した動画編集アプリです。それを使って、ユーザーが簡単に動画の品質を向上させることができます。また、テキスト挿入のような基本的なビデオ編集機能や、フィルターのような人気のある機能も含まれています。基本的な動画編集機能しか提供していないが、BGMやスタンプなど多くの素材が無料で使えます。

では、CapCutの使い方について少し紹介します。

Step1
CapCutを起動して、「新しいプロジェクト」をクリックして作成します。
Step2
動画を切り取りたり、背景音楽を追加したり、テキストを加えたりすることで、便利な編集機能を体験できます。編集済みの動画を高画質したい場合、解像度を調整して保存します。

動画 高画質化 ai 無料

動画高画質化アプリおすすめ2:InShot

動画 高画質化 ai 無料

InShotは、パソコンとスマート両方で使える人気の動画編集アプリです。動画の画質を向上させることはもちろん、効果音やBGM、様々なテーマのスタンプがデフォルトで用意されているので、インストール後すぐに簡単な動画編集ができます!

では、一緒にやってみましょう。

Step1
InShotを起動してから、「ビデオ」をクリックして端末内の動画より選択します。
Step2
編集画面より「設定」をタブします。動画解像度の右に表示されている数字をクリックして、好きな解像度を選択します。

動画 高画質化 ai 無料

動画高画質化アプリおすすめ3:EnhanceFox

動画 高画質化

EnhanceFoxは、古い写真のエフェクトを強化したり、白黒写真をカラーにしたりするために設計されたアプリケーションですが、動画にも対応しています。ボケた動画や解像度の低い動画を簡単にHD画質に補正できるので、初心者にもおすすめです。無料で動画を高画質できる回数は限られているが、広告を見ることで回数を増やすことができます。

次の手順に従って、操作してみましょう。

Step1
EnhanceFoxを開いて、「高画質化」を選択してクリックします。
Step2
高画質化にしたい古い動画か写真を選んでアプロードします。サイズを調整したい場合、右上のチェックマークを押して設定します。
Step3
解像度などを設定したら、画面下の「開始」をクリックして作業を始めます。

動画 高画質化

まとめ

本記事では、パソコンとスマホで動画を高画質化できるソフトを紹介しました。みなさんぜひ自分のニーズに応じて適切なツールを使ってぼやけた映像を一変して楽しめましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 初心者向け!Shotcutの使い方を徹底解説!完全無料ソフトShotcutのフィルタ機能を使って動画を加工してみよう。

    • 「AIのべりすと」とは?基本的な機能や料金などを詳しく解説!

    • AI画像編集アプリSelfieUを徹底レビュー!AI写真加工で個性をアピールしよう!

    • Microsoft Teamsの概要やダウンロード・アンインストール方法、使い方などを解説!

    • 【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    • iPhoneカメラのHDR機能とは?オンオフ方法・向いているシーン・HDRがないときの対処法…iPhoneのHDR機能についての完全解説!

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 【パソコン向け】動画を高画質化できるおすすめソフト3選
      • 動画高画質化ソフトおすすめ1:UniFab 動画高画質化 AI
      • 動画高画質化ソフトおすすめ2:PowerDVD 23
      • 動画高画質化ソフトおすすめ3:Filmora
    • 2 【スマホ向け】動画を高画質化できるおすすめアプリ3選
      • 動画高画質化アプリおすすめ1:CapCut
      • 動画高画質化アプリおすすめ2:InShot
      • 動画高画質化アプリおすすめ3:EnhanceFox
    • 3 まとめ
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
      facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.