logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > ストリーミング

無料でアニメ動画の視聴ができるサイトをご紹介!おすすめ有料サービスも

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1アニメ動画無料サイト
    • アニメNEW|無料動画まとめ
    • 無料アニメ動画|ニコニコのアニメサイト
    • Youtubeアニメ無料動画++
    • アニメカフェ|無料動画まとめ
    • アニメ広場|アニメ無料動画まとめサイト
    • gogoanime
    • ひまわり動画
  • 2アニメ動画配信サイト
    • dアニメストア
    • U-NEXT
    • FDO premium
  • 3まとめ

さまざまな有料動画配信サービスが、出ているなかで「アニメを無料でみたい」と思う方も多いでしょう。好きなアニメを無料でみられるほど、すてきなことはありません。しかし無料だからこそ、ウイルス感染や個人情報のデータ流出の恐れがあります。今回はアニメを無料・有料でみられるサービスの特徴や、メリット・デメリットをまとめてご紹介します。自分に使いやすいサービスをみつけて、アニメライフを楽しみましょう。

アニメ動画無料サイト

無料でアニメ動画を視聴できるサイトは数多くあります。こちらでは無料でみられる、7つのサービスをご紹介します。無料動画はお金をかけずに利用できてうれしい反面、さまざまなデメリットもあるものです。悪質なウイルスにかからないためにも、それぞれのメリット・デメリットをしっかりと確認してから利用しましょう。

アニメNEW|無料動画まとめ

「アニメNEW」では、アニメ動画を無料でみられるサイトをまとめて紹介しています。そのため「アニメNEW」で直接アニメをみられるわけではなく、紹介されているリンク先でアニメを視聴する形になります。しかし最新話から旧作までと紹介されている作品数も多く、映画も視聴可能です。面倒な会員登録も不要で手軽に利用でき、さらにブックマークや視聴履歴も確認できて使いやすいサービスとなります。

しかし便利な一方で、リンク先で削除されていてみられないアニメも多いのが難点です。またリンク先が海外の違法サイトになっている可能性もあるので、利用には注意が必要です。リンク先が英字でよくわからない場合はウイルス感染の心配もあるので、視聴しない方がよいでしょう。

無料アニメ動画|ニコニコのアニメサイト

「Nアニメ」ではニコニコ動画で公開しているアニメ動画を、無料で視聴できます。利用時はログイン不要で面倒なIDやパスワードの入力もなく、利用しやすいサイトです。アニメを検索したい際は50音検索だけではなく、声優検索もできるため好きな声優のアニメを探すのも簡単です。サイトも非常にみやすく、使いやすいサービスといえるでしょう。

基本は無料でアニメを視聴できますが、画質が荒い・動画も重たいなどのデメリットがあります。サクサクときれいなアニメをみたいという方には、少し不満かもしれません。「Nアニメ」にはプレミアム会員というものがあります。月額料金を支払うと、プレミアム会員限定の動画サービスを受けられます。無料で利用してから、プレミアム会員になるかどうか決めるのもよいでしょう。

Youtubeアニメ無料動画++

こちらでは最新のアニメ動画を無料でみられるサイトを、まとめて紹介しています。安心して利用できるようにと、海賊版の可能性がある動画先リンクは排除されております。動画配信サービスで視聴できる、公式の動画のみを紹介しているので不安なく利用できるでしょう。

たとえば無料期間が記載された「Gyao」や「AbemaTV」など、有名どころのサービスなため安心です。またどこの有料動画配信サービスに加入すれば、気になっているアニメが視聴できるのかも確認できて便利です。安心して利用できる一方で、無料で視聴できる本数が少ない場合もあります。または有料サービスでしかみられないといった、デメリットが出ていきます。しかし不安なく利用できるのは、大きなメリットといえるでしょう。

アニメカフェ|無料動画まとめ

「アニメカフェ」は、無料でアニメが視聴できる動画情報をまとめたサイトです。まとめサイトのため、こちらのサイト自体でアニメ動画を視聴はできません。動画はYouTube・ニコニコ動画・AbemaTVなどの、無料でみられる情報が記載されています。最新作だけではなく、アニメ映画も視聴可能です。曜日ごとに更新された動画が並べられているので、最新作を探しやすいでしょう。

こちらも会員登録が不要でブックマーク機能や視聴履歴など、利用する際に便利な機能つきです。検索も「タイトル検索」の他に「年代」や「前期・今期・来期」と、みたい作品を探しやすくみつけやすくなっています。しかし動画は削除されているものも多くなっています。知らないうちに違法サイトにアクセスしてしまう可能性も高いため、利用時は注意しましょう。

アニメ広場|アニメ無料動画まとめサイト

「アニメ広場」は日本で公式の動画配信サービスを、まとめて紹介しているサイトです。こちらもサービスをまとめて紹介しているサイトのため、直接「アニメ広場」でアニメの視聴はできません。しかし「みたいアニメがあるけれど、どこで契約すればよいか迷っている」という方に、ピッタリのサービスでしょう。

アニメを検索すると期間限定で無料視聴できるサイトや、有料で動画が視聴できるサイトも記載されているので、わかりやすくなっています。「アニメ広場」では今期のアニメだけではなく、昔懐かしいアニメまで幅広いジャンルを紹介しています。検索時も「タイトル検索」や「声優検索」を利用できて便利です。あらすじや声優一覧までページで紹介されているため、非常に利用しやすいサイトです。

「アニメ広場」は海外サイトのリンクを紹介していないため、安心して利用できます。しかし「みたいアニメが無料ではない」「登録しないと視聴できない」という場合が多いのです。「面倒な手続きなしに早くみたい」という方には、少々不向きかもしれません。

gogoanime

こちらは日本語検索ができない、英語の無料アニメ動画サイトです。アニメの種類も多く、無料でアニメを視聴できることからひそかに人気のサイトとなっています。人気のアニメも高画質なものが多いため、きれいなアニメ動画を視聴できます。

ダウンロード機能がついているため、お気に入りのアニメをダウンロードも可能です。しかしダウンロードすること自体が違法になってしまうため、注意しましょう。こちらは「無料でアニメをみたい」という気持ちから、利用している人が多いのも事実です。しかしすべて英語のため、日本語サイトよりも使いにくさを感じます。

また海外サイトなため完璧に安全とはいえません。広告も多く、リンク先でウイルスに感染するリスクも高いでしょう。アニメをダウンロードしてパソコンやスマホが重たくなる可能性もあるので、利用はおすすめできません。

ひまわり動画

「ひまわり動画」は、FC2が運営する他サイトから動画を収集している寄生動画サイトの一種です。YouTubeやDailymotionなど、他の動画サイトに投稿された動画にコメントができる、コメントをみられるWebサービスとなります。会員登録の必要もなく、アニメ視聴ができて便利です。放送直後のアニメもみられるので、見逃した方も安心でしょう。

コメントつきの動画をみて、さまざまな人の意見をチェックできます。さらにコメントつきのため、大勢の人と一緒にみている気分で楽しめるでしょう。しかし公式で投稿されている動画ではない為、アニメ動画を削除されるのが早い傾向にあります。「みたいときにみたいアニメがない」といった場合が多いのです。無料で視聴できるサイトなため、削除されるのが早いのは仕方がないでしょう。

アニメ動画配信サイト

ここからは「安心安全にアニメを楽しみたい」という方のために、有料の動画配信サービスを3つご紹介します。各サービスの特徴や使いにくい点などを解説します。「ウイルス感染したくない」「有料でもよいためアニメをみたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。

dアニメストア

「dアニメストア」は、国内最大級のアニメ見放題サービスです。月額440円(税込)で、気になるアニメの1話からTV放送中の最新話まで、4,400作品以上のアニメを楽しめます。「dアニメストア」は月額料金が他サービスよりも安く、メジャーなアニメはほとんど視聴できます。アニメ好きには、たいへんおすすめできるサービスです。有料サービスなため、安心安全にアニメを楽しめます。

また初回登録の方は31日間無料でトライアルができるので、試しに利用できるのはうれしいポイントです。しかし実際に利用する際は、dアカウントを取得する必要があります。手続きが少し面倒に感じる方もいるでしょう。ドコモユーザーなら、ドコモ払いかクレジットカードを選択できます。しかしドコモユーザー以外は支払い方法がクレジットカードのみです。クレジットカードをもっていない方は、使えないといった難点があります。

U-NEXT

「U-NEXT」は月額2,189円(税込)で、アニメ以外にも映画や漫画本などを楽しめる有料動画配信サービスです。月額は「dアニメ」に比べると少し高めとなります。しかし毎月付与される1,200ポイントでアニメだけではなく、気になっていた漫画本も楽しめます。さらにアニメ4,100作品と、作品数も豊富です。みたいアニメがみつかること間違いなしでしょう。

こちらも初回登録の場合31日間無料で、お試しできます。使いにくい点としては、見放題作品だけではなくみたい作品がレンタルで有料になる場合が多くあります。月額料金が少し高いうえにレンタルでさらにお金を払うとなると、続けにくいと思う方もいるでしょう。しかし「多くのアニメや漫画・映画を楽しみたい」という方には、やはり作品数が多く漫画も楽しめる「U-NEXT」がおすすめです。

FDO premium

「FOD premium」は、フジテレビが運営している有料動画配信サービスです。月額976円(税込)で、アニメを約1,000作品堪能できます。さらに動画だけではなく、雑誌も読み放題です。こちらはフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」の作品を楽しめるため、アニメファンにはうれしい部分でしょう。

さらにFODプレミアム限定で、漫画読み放題のサービスがあります。対象の漫画を無料で読めるのです。アニメだけではなく、漫画や雑誌を楽しめるのはうれしいポイントです。こちらは、2週間無料でお試しができます。

しかし無料お試しキャンペーンは支払い方法が、クレジットカード・Amazonpay・iTunes store決済、楽天ペイと限定されているので注意が必要です。デメリットとしてはフジテレビ以外の作品が少ないため、みたいアニメがないこともあります。「フジテレビ放送以外のアニメも多くみたい」という方には、不向きでしょう。

まとめ

無料・有料動画配信サービスには、さまざまな特徴や使いにくい点などがあります。お金をかけずにアニメを楽しめるのはたいへんうれしいかもしれません。しかし「動画が削除されていてみられない」「ウイルスに感染のする恐れ」などの、デメリットもあります。利用時は注意しましょう。安心してアニメをみたい方は、有料サービスの利用をおすすめします。それぞれのメリット・デメリットを確認して、楽しいアニメライフを送りましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 間取り図を作成できるアプリのおすすめ7選。シンプルな画面で簡単

    • 【2025年】ニンテンドースイッチの人気ソフトランキング&今後発売される予定の注目ソフトをご紹介!

    • コスパ最高!おすすめのワイヤレスイヤホン8選

    • 【徹底解説】nicozonの使い方を紹介!ニコニコ動画をダウンロードできる他のツールも

    • 【最新】GOGOanimeが見えない?代替できるサイトをおすすめ!ダウンロードソフトも

    • 【最新】kissasianとは?安全?kissasianの使い方からダウンロード方法、代替サイトまで!

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 アニメ動画無料サイト
      • アニメNEW|無料動画まとめ
      • 無料アニメ動画|ニコニコのアニメサイト
      • Youtubeアニメ無料動画++
      • アニメカフェ|無料動画まとめ
      • アニメ広場|アニメ無料動画まとめサイト
      • gogoanime
      • ひまわり動画
    • 2 アニメ動画配信サイト
      • dアニメストア
      • U-NEXT
      • FDO premium
    • 3 まとめ
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
      facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.