logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > DVD

AnyDVD HDは利用不可?その原因は?強力的な代替ソフト5選を紹介!

2024-08-12 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1AnyDVD HDは利用不可?なぜですか?
  • 2AnyDVD HDの代替ソフト5選を紹介
    • AnyDVD HDの代替ソフト①:DVDFab Blu-ray コピー
    • AnyDVD HDの代替ソフト②:DVDFab Passkey
    • AnyDVD HDの代替ソフト③:DVDFab HD Decrypter
    • AnyDVD HDの代替ソフト④:DVD Decrypter
    • AnyDVD HDの代替ソフト⑤:HandBrake
  • 3AnyDVD HDの価格プランはどんな種類ある?そのダウンロードリンクは?
  • 4まとめ

AnyDVD HDは、Windows用のDVD及びブルーレイのコピーガードを解除できるソフトウェアです。具体的に言えば、AnyDVD HDを使って、リージョンコードやコピーガードなどの制限を解除して、ディスクを自由に操作できるようになります。

本記事では、最近公式サイトアクセス不可のAnyDVD HDを巡って、その原因及び代替ソフトを紹介します。

AnyDVD HDは利用不可?なぜですか?

avatar
哲子
AnyDVD HDの公式サイト(https://www.redfox.bz/anydvdhd.html)が急に閉鎖され、使えなくなって困りますね。実は裏にある主な原因は次の通りです。

anydvd

AnyDVDは利用不可の理由
  • 一部のドラマのDVDは、最新のコピーガード技術が施されたので、AnyDVD HDを使っても、うまく解除することができないです。その場合、AnyDVD HDより強力的なツールがおすすめです。
  • AnyDVDの旧バージョンはすでに2016年にロックされたので、その後継ぎとして、RedFox.bzは利用可能ですが、実はその機能が多く制限されています。
  • AnyDVD HDのアップデートにサーバーが利用不能になって、エラーが発生する可能性があります。なぜなら、一つのライセンスが広く利用される場合、メーカー側がそのライセンスを使えなくなるからです。

正直に言えば、上記の問題が発生したら、AnyDVD HDをうまく使えなくなる場合、システムの復元を待つしかないです。では、AnyDVD HDに切り替えて、DVDのコピーカードを解除できる強力的なツールを5つ紹介します。

AnyDVD HDの代替ソフト5選を紹介

AnyDVD HDの代替ソフト①:DVDFab Blu-ray コピー

DVDFab Blu-ray コピー
  • AACSやBD+、BD-Jなどすべてのブルーレイコピーガードを解除可能
  • ロスレス品質でブルーレイをコピー
  • フルディスクやメインムービーなど5つのコピーモード搭載
  • 字幕、音声、ボリュームラベルなどを設定できる
無料ダウンロード
無料ダウンロード

DVDFab Blu-ray コピーとは、ブルーレイにかかっているコピーガードを解除してコピーすることができるソフトです。

コピーガードを解除してHDDに抽出することだけをサポートするAnyDVDと違って、DVDFab Blu-ray コピーは5つのコピーモードを提供しているので、ブルーレイを簡単的かつ迅速的に、空白のディスクやパソコンのドライブにコピーしたり、無劣化でBD-50からBD-25へ圧縮したりすることができます。また、30日間の無料トライアルがあるので、機能の豊かさを体験できます。

しかし、DVDをコピーしたい場合、別製品「DVDFab DVD コピー」を利用する必要があります。

DVDFab Blu-ray コピーの使い方:

Step1
DVDFabをインストールして起動します。そして、コピーのメニューを開いて、左上にある右矢印のボタンをクリックして、フルディスク、メインムービー、カスタマイズや結合とクローン/ライティングのコピーモードから必要に応じて、選択することができます。

anydvd

Step2
そして、Blu-rayディスクを光学ドライブに挿入して、Blu-rayのコンテンツは自動的に読み込まれます。
Step3
「他のタイトルを選択」をクリックして、興味のあるタイトルに変えることができます。そして、設定画面より、チャプター、オーディオトラック、字幕や出力形式を必要に応じて選択します。

anydvd

anydvd

Step4
メイン画面の下部に移動して、出力フォーマットの保存ディレクトリを選択します。右下の「開始」ボタンをクリックして、コピー作業が始まります。

anydvd

AnyDVD HDの代替ソフト②:DVDFab Passkey

DVDFab Passkey
  • 市販/レンタル/録画のDVD・BDのコピーガードを解除
  • 常に最新のコピーガードに対応
  • 豊富な設定オプションで自由にカスタマイズ
  • ImgBurnなどの他社ソフトと連携できる
無料ダウンロード
詳細情報

DVDFab Passkeyとは、DVDやブルーレイのディスクに組み込まれたあらゆるコピーガードを解除できるツールです。

一般的なRC、RCE、APSなどのコピーガードに対応できるほか、デジタル放送番組録画のコピーガードにも対応できます。つまり、プレイヤーで再生できないディスクを手にした場合、それを使って簡単に操作して、自宅でさまざまな動画を楽しめるようになります。AnyDVDと同じくWindowsのみ対応しますが、永久ライセンスが提供されるので、コスパがAnyDVDより高いと言えるでしょう。

下記のボタンをクリックして、DVDFab Passkeyをダウンロード・購入できます。Passkey オールインワを購入したり、DVDFab Passkey for DVD、DVDFab Passkey for ブルーレイなどの単品だけを購入したりすることが可能です。購入に迷っている方は30日間の無料トライアルから試してみましょう。

無料ダウンロード
100%安全(ウィルスチェック済)
今すぐ購入
14日間返品・返金保証

DVDFab Passkeyの使い方:

Step1
まず、DVDFab Passkeyの最新バージョンをダウンロードして、ご自分のパソコンにインストールします。そして、再生したいディスクをパソコンのドライブに挿入してください。

anydvd

Step2
上記の画面が表示されると、情報のメニューバーにデータの復号化が始まります。その処理が完了したら、右下の「OK」をクリックします。

anydvd

Step3
コピーガードの解析が終わったら、「コンテキストメニュー」から「ハードディスクにリッピング」または「イメージファイルにリッピング」を選択することができます。そして、自分のニーズに応じて、保存先を「DVDフォルダ」、「BDフォルダ」や「ISOイメージファイル」から選べます。

anydvd

Step4
「リッピング」ボタンを押すと、作業が始まります。完了まで待つだけです。

AnyDVD HDの代替ソフト③:DVDFab HD Decrypter

DVDFab HD Decrypter
  • 永久無料で利用できる
  • DVD/Blu-rayをロスレスでコピー・リッピング・変換
  • クロップやトリミングなどの編集機能搭載
  • 動画をカスタマイズできるマルチタスクモード付き
無料ダウンロード
無料ダウンロード

DVDFab HD Decrypterとは、DVDFabの無料版として、DVDとBlu-rayのコピー・リッピング、動画変換などの機能を備えているフリーソフトです。H.264までの出力フォーマットに対応できるほか、DVDとBlu-rayのコンテンツを、そのままパソコンにコピーして、或いは適切なファイルに変換してパソコンに保存することができます。

しかし、最新のコピーガードに対応できません。ご注意ください。

DVDFab HD Decrypterの使い方:

Step1
左側のメニュー欄より「リッピング」を選択して、リッピングしたいファイルをアップロードします。

anydvd

Step2
ファイルが読み込まれてから、出力ファイルの詳細設定を開いて、ニーズに応じて選択できます。

anydvd

Step3
出力フォーマットを変換したい場合、「他のプロファイルを選択」より「フォーマット」、「ビデオ」を相次いで必要なフォーマットを選択します。

anydvd

Step4
設定が完了したら、右下の「開始」ボタンをタブして、作業を始めます。

anydvd

AnyDVD HDの代替ソフト④:DVD Decrypter

anydvd

DVD Decrypterとは、機能が安定的なDVDコピー・書き込みフリーソフトとして、世界中のファンに結構に愛用されています。

しかし、開発がすでに終了しましたので、最新のコピーガードに対応できませんし、エラーもよく発生します。

DVD Decrypterの使い方:

Step1
まず、コピーしたいDVDをパソコンに差し込んで実行してください。コピーしたいコンテンツの内容によって、「FILEモード」や「IFOモード」などを選択します。例えば、好きなチャプターしかコピーしたくない場合、「IFOモード」を選択すれば十分です。

anydvd

Step2
そして、コピーした内容の保存先を「出力先」から選択して保存します。
Step3
最後に、コピーしたいの内容を確認した上で、メニュー欄の「編集」をクリックして、保存したいファイルを指定します。「メインムービーを選択」をクリックして、メインフィルムだけをコピーすることは可能です。

anydvd

Step4
上記の設定が終わったら、開始のボタンをクリックして、コピーの作業を始めます。

AnyDVD HDの代替ソフト⑤:HandBrake

anydvd

HandBrakeとは、DVDやDVDのISOイメージを適切なフォーマットに変換して、メディアプレーヤーやゲーム機で再生できるファイルコンバーターです。オープンソースのコードとして開発され、Windows、Linux、Mac OSをご利用の方が無料的に体験できます。

しかし、HandBrakeは海外ソフトなので、日本語で利用したいなら、第三者の日本語化バージョンをダウンロードする必要があります。そのため、ウィルス感染のリスクもあります。ご注意ください。

HandBrakeの使い方:

Step1
ソース選択の画面では、変換したい動画ファイルを選択してアップロードします。
Step2
上側のメニューにある概要、寸法、字幕やフィルタなどを設定してから、「エンコード開始」をクリックして、元の動画を好きな出力フォーマットに変換して出力できます。

anydvd

AnyDVD HDの価格プランはどんな種類ある?そのダウンロードリンクは?

上記のソフトウェアでは、有料で使えるものが多いことに気づきましたが、AnyDVD HD自体も支払いが必要なのでしょうか?その答えは、その通りです。AnyDVD HDの料金は一年ライセンス59EURで、およそ9,680円が必要となります。AnyDVDは永久ライセンスを提供しません。

anydvd

また、AnyDVD HDはいつ利用できるなのか、アクセスできるサイトリンクはあるのか、といった問題がある方は少なくないです。残念ながら、AnyDVD HDを復元するには待つしかないので、現段階で安全的、かつ安定的なダウンロードリンクはありません。

つまり、より強力的なコピーガードの解除ソフトを求めたい方は、やはりAnyDVD HDに切り替えて、ほかのツールを選択したほうがいいです。

まとめ

本記事では、AnyDVD HDが急に利用不可になる原因を紹介しました。また、その代わりとなる、DVD及びブルーレイのコピーガードをうまく解除できるほかのソフトもおすすめして、それらの使い方も画像付きで詳しく説明しました。筆者がおすすめなのはDVDFab Passkey、DVDFab DVD コピーとDVDFab Blu-rayコピーです。ぜひニーズに応じて適切なソフトを選択して試みてください。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 仮想ドライブおすすめフリーソフト9選【Windows11/10】

    • 【DVD作成方法】スマホ・携帯の動画をDVDに焼く方法をご紹介!おすすめソフトと操作手順も

    • 人気のオーサリングソフト「DVD Flick」を解説!

    • gom playerはどんな動画ソフト?ダウンロード方法や使い方も解説!

    • 究極のマルチメディアソリューション!DVDFabの製品の機能を完全解説【保存版】

    • DVDの規格や構造の違いとは?DVDの仕様を解説!

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 AnyDVD HDは利用不可?なぜですか?
      • 2 AnyDVD HDの代替ソフト5選を紹介
        • AnyDVD HDの代替ソフト①:DVDFab Blu-ray コピー
        • AnyDVD HDの代替ソフト②:DVDFab Passkey
        • AnyDVD HDの代替ソフト③:DVDFab HD Decrypter
        • AnyDVD HDの代替ソフト④:DVD Decrypter
        • AnyDVD HDの代替ソフト⑤:HandBrake
      • 3 AnyDVD HDの価格プランはどんな種類ある?そのダウンロードリンクは?
        • 4 まとめ
          ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
          facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.