logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD 再生
    • UHD 作成
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
    • FPS 向上
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > ストリーミング

2021年最新版!動画ダウンロードソフト人気8選についてそれぞれの特徴を紹介

2023-01-12 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1StreamFabオールインワン 
  • 2VideoProc 
  • 3Hitomi-Downloader 
  • 4Freemake Video Downloader 
  • 5Craving Explorer
  • 6TokyoLoader(トーキョーローダー)
  • 7Orbit downloader
  • 8動画ゲッター
  • 9まとめ

YouTubeのような動画共有サイトから、動画をダウンロードして自分のパソコンに保存したいと思っている方も多いのではないでしょうか。動画を保存すれば、インターネットが不安定な場所やオフラインのところでも、好きな時に好きなだけ動画を楽しむことができます。

しかし、そうはいっても数あるダウンロードソフトの中から、どれを使用すればいいのか迷ってしまいますよね。
動作が安定しているか、ダウンロードにかかるスピードはどれくらいか、画質がよいかなどさまざまな観点から選ぶ必要があります。

今回は、とくにおすすめの動画ダウンロードソフトを8つご紹介します。

StreamFabオールインワン

StreamFabオールインワンは、動画共有サイトだけでなく、動画配信サービスの動画も録画ダウンロードすることができると話題のソフトです。こちらは、動画ダウンロードに定評のあるDVDFabダウンローダーが元になっており、それらがさらにパワーアップし名称を変えたものとなっています。Windowsはもちろん、Macでも問題なく使用ができる上に、1000を超えるサイトからダウンロードができるというまさにオールマイティなソフトといえるでしょう。

操作も簡単で、まずはソフトをインストール、言語を日本語へ変更、使用したいサイトを選択、好きな動画を選んでダウンロードといたってシンプルな操作方法となっています。初心者の方や、パソコンが苦手だという方も、気軽に使用することができるでしょう。

このStreamFabオールインワンは統合版として販売されていますが、サイト毎の個別の専用ダウンローダーも用意されています。特定のサイトしか使用しないという場合や、費用を抑えたいという場合には、こちらを利用してみるのがよいでしょう。

また、これらのソフトは、どれも無料の体験版、一ヶ月版、一年版の中から選ぶことができます。まずは、ソフトの性能や使い方を試してみたいという方は、3回までダウンロードが可能な無料体験版を試してみてはいかがでしょうか。

VideoProc

日本語に対応していて簡単に使えると人気なのがVideoProcです。かわいらしいアイコンがあり、操作性が良いのが魅力です。1000以上のサイトから動画をダウンロードでき、複数の動画サイトを使用しているという人も、このソフト1つあればある程度対応できることでしょう。

また、マルチスレッド技術というものを取り入れているため、一括でダウンロードし、一般的なスピードの5倍以上の速さでダウンロードを完了することができます。

さらに、よく使用されているのがキャプチャ機能です。これは、動画の中で気に入った画面を抽出して画像にすることができるというものです。これを利用すれば、好きなシーンを壁紙にしたり、スライドショーを作ったりすることも簡単にできます。

また、動画ダウンロードだけでなく、動画の形式変換、PC画面の記録、DVD形式変換といった機能もあります。

Hitomi-Downloader

Hitomi-Downloaderは、GitHubから無料で配布されている動画ダウンロードソフトです。GoogleChromeやWindowsに対応している上に、直感的に操作できることから、初心者にも人気のフリーソフトとなっています。動画サイトとしては、FlickerやFacebook、Xvideosなどの65サイトに対応しています。

このソフトを使用するためには、GUIプログラムだけでなく、ブラウザの拡張機能もインストールする必要があります。とくにGoogleChromeの拡張機能については、手動でのインストールが必要となるため注意しましょう。どちらもインストールが完了したら、GUIソフトを起動させてダウンロードしたい動画をブラウザ上で再生、Hitomiエクステンションを選び矢印のマークを押せばダウンロードが開始されます。

Freemake Video Downloader

こちらは、音楽・動画ソフトで有名なFreemakeの動画ダウンロードソフトです。無料で使えるのはもちろん、機能が豊富で使いやすく、世界的にも有名なソフトとなっています。無料にもかかわらず、ダウンロードする動画の数や、ダウンロード速度に制限がないため、たくさん動画をダウンロードしたいという方にもおすすめです。

また、シンプルなエンコード機能も備わっています。エンコード機能というのは、動画の形式を変換することです。MP3、AVI、WMVなどに対応しているほか、iPhone、Androidなどのデバイスに合わせた形式を選ぶこともできます。操作は簡単で、ダウンロードする前に、「動画変換」にチェックを入れるだけでOKです。

また、必要があれば音声のみを抽出可能で、気に入った音楽を取り出すこともできるでしょう。
欠点としては、デフォルトの設定のままでソフトをダウンロードすると、関係のない不要なソフトまで一緒にダウンロードされてしまうという点があげられます。これを避けるためには、カスタムインストール(上級)を選び、「PC Mechanic」「The Desktop Weather」「Driver Reviverエンドユーザー向け」などへのチェツクを全て手動で取り外す必要があります。

Craving Explorer

Craving Explorerは、動画ダウンロードが可能なブラウザ兼用の無料ソフトです。Craving Explorerのブラウザから動画を検索し、そのまま動画をダウンロードできるという操作性の良さが魅力です。

まずは、Craving Explorerの公式サイトからダウンロードし、言語を日本語に設定した上でインストールを行います。インストールが完了したらソフトを起動して、上の方にあるURLを入力する場所に、ダウンロードしたい動画サイトのアドレスを貼りつけます。そこから、好きな動画を検索し、ツールバーにある下矢印のマークをクリックするだけで、簡単にダウンロードが可能です。そのあと、もし必要があれば、MPEG、MP3、MP4、AVIなどへ形式を変更して保存することもできます。

このように、ブラウザ形式で使いやすいものの、対応していない動画共有サイトも少なくないため、注意が必要です。

TokyoLoader(トーキョーローダー)

TokyoLoaderは、WindowsはもちろんMacにも対応している数少ないダウンロードソフトです。こちらは、実際に使用しているブラウザと連動させることで動画ダウンロードを可能にします。対応しているブラウザとしては、Firefox、Google Chrome、IEなどがあります。

動画のダウンロード自体は簡単にできるものの、TokyoLoaderをブラウザと連動させながらインストールするのが少し複雑になっています。とくに、インストール後のプリセットで失敗してしまう方が多く、注意が必要です。「いろいろな設定」の中から「ブラウザと連携する」をクリックするのを忘れないようにしましょう。しっかりと設定を終えたら、普段使用しているブラウザを開くだけで、ブラウザ拡張機能のインストールページを開くことができます。

実際の動画ダウンロードは、ダウンロードしたい動画の再生ページを開いて、表示してあるダウンロードボタンを開くだけで完了です。

このように、自分が普段使っているブラウザの拡張機能として使用できるため、その操作性の良さが魅力となっています。ブラウザの種類やインストール、セットアップに注意しながら使用してみてください。

Orbit downloader

Orbito downloaderは、PandoraやMyspaceなどの人気動画サイトからダウンロードが可能なフリーソフトです。Flash動画や、埋め込み動画にも対応していて、汎用性の高いソフトといえるでしょう。

上記のTokyoLoaderと同じように、ブラウザに組み込んで使うタイプのソフトとなります。海外製のソフトですが、日本語の設定も可能な操作性の良さも魅力です。

実際にソフトのインストールを行ったら、「Getit」という機能を使用して動画のダウンロードを行いましょう。何かツールを使用したり、アドレスをコピーしたりする必要はなく、動画の上にマウスを乗せるだけで「Getit」というボタンが自動的に表示されます。それをクリックするだけでダウンロード完了です。

1つだけ注意しておきたいのが、Orbit DownloderにはDDoS攻撃用のコンポーネントが入っている可能性があるという点です。セキュリティ警告が表示される可能性もあるため、しっかり注意して自己責任の上使用するようにしてください。

動画ゲッター

Google ChromeやFirefoxで使用できる動画ダウンロードソフトです。開発者がTokyoLoaderと同じとも言われており、その対応サイトの数の多さは必見です。DailymotionやYouku、ニコニコ動画など数ある有名サイトに対応しています。
また、動画のファイル形式を、音声ファイルに簡単に変更することもできます。音楽として楽しみたいという方にもおすすめです。

このソフトの魅力は、安全性の高さでもあります。ソフトをインストールするのではなく、ブラウザの拡張機能としてダウンロードを可能にしているため、ウイルスに感染してしまうリスクを軽減することができます。また、Chromeウェブストアで取り扱いが行われるにあたり、ある程度の厳正な審査を通過しているということからも、より安全性が高いといえるでしょう。

しかし1つ欠点となるのが、YouTubeに対応していないというところです。YouTubeの動画をダウンロードしたいという人は使用できないため、注意してください。

まとめ

今回は、さまざまなサイトから動画をダウンロードできるのが動画ダウンロードソフトについてご紹介しました。それぞれのサイトごとに、大きく特徴が異なっています。ダウンロードしたいサイトの種類や、使用しているブラウザの種類などを考慮して、自分にぴったりの動画ダウンロードサイトを見つけてみてはいかがでしょうか。

動画のダウンロードの際には、違法アップロードされたものでないか、またそれぞれの動画共有サイトにおけるダウンロードのルールに沿っているかどうかを確認する必要があります。これらのルールを守って、違法ダウンロードにならないよう注意の上、ソフトを使用してくださいね。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • 2022年おすすめの音楽配信サービスは?Top10を紹介

    • 実際には…Netflix動画はダウンロード可能!ネットフリックス保存ソフト5選を徹底比較!

    • 最近よく聞くテラサ(Telasa)って何?使い方から解約方法まで詳しくご説明!テラサ動画の専用ダウンローダーもご紹介!

    • 人気のスマートグラスを選ぶポイント&おすすめアイテム

    • 人気アニメ「鬼滅の刃」のダウンロード方法とは?話題のtorrentサイトをご紹介

    • 【YouTube】でも生配信が主流?今人気の生放送アプリをご紹介! 

    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛最近はコロナの影響に端を発して、DVD、ブルーレイをレンタルして、自宅で鑑賞し始めます。
    「好きな映画やドラマを観る➡面白い作品を見つける➡バックアップを作成」が常態化w

    このブログでDVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法を更新し続けます・・・。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    アイコラを作ってみよう!簡単・無料で使えるおすすめツール7選

    3

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    4

    ファイル、フォルダーやディスクからISOを作成するツールおすすめ

    5

    写真を手軽に加工!写真イラスト化アプリ・ソフト・WebサイトTOP10

    6

    DVD データ化したいならリッピングしよう!無制限で使えるおすすめDVD リッピングソフト9選をご紹介!

    7

    コピーガードがかけられたDVDやBlu-rayをコピーする方法...?DVD コピー ガード 解除方法を公開!

    8

    【2022最新版】フレーム補間はこれで完璧!フレーム補間 おすすめソフト5選

    9

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    10

    無料でBlu-rayリッピングやコピーを!ブルーレイをコピーしてPCに取り込むソフトTop15

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    AIが文章・小説を作ってくれる?!おすすめのAIライティング・リライトツール11選をご紹介

    【Blu-ray リッピングをするなら必見!】最高のブルーレイリッピングソフトおすすめ5選

    インスタ見るだけが叶うサイト・アプリ8選!料金かからない&使い方【Picuki・Imginn・Gramhir】

    DVD/ブルーレイ/UHD/ストリーミング動画を再生!超万能”PlayerFab オールインワン”の機能と使い方【徹底解説】

    【検証済み】2019年から使えなくなった?Video DownloadHelperを徹底解説

    目次
    • 1 StreamFabオールインワン 
      • 2 VideoProc 
        • 3 Hitomi-Downloader 
          • 4 Freemake Video Downloader 
            • 5 Craving Explorer
              • 6 TokyoLoader(トーキョーローダー)
                • 7 Orbit downloader
                  • 8 動画ゲッター
                    • 9 まとめ
                      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ |
                      日本語 ▲
                      • English
                      • 日本語
                      • Deutsch
                      • Français
                      • 中文
                      facebook twitter | Copyright © 2023 vidon.me All Rights Reserved.