logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD 再生
    • UHD 作成
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
    • FPS 向上
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > 動画・音声変換

MP4でも再生できない?パソコンやスマホでMP4を再生できない原因と解決策~完全解説!

2023-01-10 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1動画・オーディオフォーマットとは
  • 2パソコンでMP4ファイルを再生できない原因
    • 原因1:MP4ファイルが破損
    • 原因2:パソコンのメディアプレーヤーがMP4にサポートしない
    • 原因3:コーデックが競合している
    • 原因4:パソコンの性能
  • 3パソコンでMP4ファイルを再生できない時、おすすめソフト
    • おすすめソフト:PlayerFab Free Video プレーヤー
  • 4スマホでMP4ファイルを再生できない原因
    • 原因1:再生アプリの不具合
    • 原因2:MP4ファイルが破損
  • 5スマホでMP4ファイルを再生できない時のおすすめソフト
    • おすすめな動画変換ソフト:UniFab
  • 6まとめ

動画・オーディオフォーマットとは

mp4 再生できない

私たちが今コンピューターやスマホで視聴している音楽や動画などはさまざまなフォーマットがあります。普通に、オーディオフォマットにはMP3、MP4、AAC、WMAなどがあります。動画フォーマットには、MP4、MOV、AVIなどがあります。

オーディオフォマットと動画フォーマットはそれぞれ違いますが、MP4は他のフォーマットと比べて、動画の他に、音声を保存するためにも使用されています。字幕や静止画を保存することも可能です。また、MP4は、デジタルマルチメディアのコンテナフォーマットです。

つまり、MP4は動画と音声両方とも使えるフォーマットです。この特徴により、MP4は最も適用性が広いフォーマットです。

パソコンでMP4ファイルを再生できない原因

しかしながら、便利だったMP4フォーマットは、時々再生できないこともあります。これからは、パソコンでMP4ファイルを再生できない原因をご紹介します。

原因1:MP4ファイルが破損

パソコンでMP4ファイルを再生できない原因として、まずはMP4ファイルそのものが破損したことです。例えば、パソコンがウイルスにかかってしまい、ファイルに影響されて、ファイルをダウンロードする途中でキレたりするなど、さまざまな原因でファイルが破損します。MP4ファイル内のデータが一旦失った場合、ファイルが正常的に再生できません。

MP4ファイルが破損した解決策:MP4ファイルをもう一度ダウンロードしましょう。または、ネット上でファイル破損を修復するソフトを利用しましょう。

原因2:パソコンのメディアプレーヤーがMP4にサポートしない

普通に、Windows標準メディアプレーヤーはMP4やAVIなどのフォーマットのファイルがサポートしています。しかし、もしパソコンが古いものなら、標準メディアプレーヤーのバージョンも古くなります。MP4に対応していないメディアプレーヤーだったら、MP4ファイルを再生することができません。

メディアプレーヤーがMP4にサポートしない解決策:標準メディアプレーヤーのバージョンをアップデートするか、または他のメディアプレーヤーをダウンロードして利用しましょう。

原因3:コーデックが競合している

また、コーデックによる再生不可の原因として、端末に複数インストールされていることが挙げられます。再生できるように情報を解析しているということは、解析した情報に新旧の違いが出てくるということです。これらの違いにより、もう一方のMP4が再生できなくなり、その結果、読めなくなることがあります。

コーデックによる再生不可の解決策:MP4コーデックのバックアップをインストールすることで解決します。

原因4:パソコンの性能

パソコンの性能が、パソコンでできることに影響しています。もし、パソコンが古くて、またはスペースが足りないなら、正常な運行ができません。もちろん、パソコンでMP4を再生することもできません。コンピュータの動作が遅くなるのもおかしくありません。

パソコン自体の問題についての解決策:パソコンを新しく買ったり、パソコンのメモリを交換したりすることで解決できます。

パソコンでMP4ファイルを再生できない時、おすすめソフト

パソコンでMP4ファイルが再生できない場合がそれぞれだったが、もしパソコンのプレーヤーがMP4に対応していない場合は、おすすめソフトがあります。それが、「PlayerFab Free Video プレーヤー」です。

おすすめソフト:PlayerFab Free Video プレーヤー

mp4 再生できない

PlayerFab Free Video プレーヤーは、DVDFab会社が運営しているプレーヤーです。パソコンでMP4ファイルを再生できない原因はまずプレーヤーの不具合です。PlayerFab Free Video プレーヤーはWindowsで使えます。

このPlayerFab Free Video プレーヤーを利用したら、動画のMP4はもちろん、AVI、WMAなどのファイルにも対応しています。それに、音声ファイルも対応しています。また、普通のプレーヤーだけでなく、自分のライブラリを作って、ファイルを整理、管理することができます。

それでは、PlayerFab Free Video プレーヤーの使い方をご紹介します。

mp4 再生できない

まず、PlayerFab Free Video プレーヤー公式サイトにアクセスして、ダウンロードします。もしくは、下記のボタンお押して、直接に無料でダウンロードできます。

Windows版を無料体験
100%安全(ウィルスチェック済)
Mac版を無料体験
100%安全(ウィルスチェック済)

そして、ダウンロードしたファイルを起動しましょう。

mp4 再生できない

PCで使える場合、PCモードを選んで起動します。そして、PlayerFab Free Video プレーヤーメイン画面に入ります。左側にはライブラリーがあります。もしディスクの内容を視聴したいなら、「ディスク」を選択してください。

mp4 再生できない

また、パソコンのビデオを視聴したい場合、「私のコンピューター」をクリックしてください。すると、コンピューターにある動画、音声ファイルが表示されます。ファイルを選択すると、再生することができます。

mp4 再生できない

これで、PlayerFab Free Video プレーヤーを使って、パソコンの動画・音声ファイルを視聴することができました!

スマホでMP4ファイルを再生できない原因

普通にスマホでMP4ファイルを再生することができます。でも、再生できないときはいったいどういうことでしょうか。

原因1:再生アプリの不具合

スマホでMP4ファイルを再生できないときに、まず再生するアプリがエラーになったかもしれない。

解決策:再生アプリの不具合について、まずアプリを再起動することをおすすめします。もし再起動しても再生できないと、アプリを削除してもう一度ダウンロードしてみましょう。または、他の再生アプリを利用したらいいです。

原因2:MP4ファイルが破損

スマホでMP4ファイルを再生できないもう一つの原因は、先程言ったように、MP4ファイル自体が破損したことです。例えば、MP4を録画やエンコード、ダウンロード中のエラーが発生してしまうと、MP4ファイルが破損します。

解決策:こういう時には、MP4ファイルを再びダウンロードします。

スマホでMP4ファイルを再生できない時のおすすめソフト

スマホでMP4ファイルを再生できない時に、おすすめソフトがあります。これを利用したら、簡単に問題解決になります。

おすすめな動画変換ソフト:UniFab

mp4 再生できない

ここでは、UniFabをおすすめします。スマホでMP4ファイルを再生できない時には、UniFabを利用してファイル形式を買えたりすると、スマホで再生することが可能です。

UniFabは、DVDFab会社が運営する動画編集・動画変換ツールです。このソフトを利用したら、動画形式を変換したり、圧縮したり、動画を編集したりすることができます。操作も簡単で初心者でも使えるようになっています。また、さまざまな機能を持っているし、無料でお試しもできます。

i 無料ダウンロード 詳細情報

その使い方も簡単です。まずUniFab公式サイトにアクセスし、ダウンロードしてインストールします。そして、UniFabを起動し、メイン画面に入ります。そして、左側にある「converter」を選択しましょう。

mp4 再生できない

次に、動画変換の選択画面が表示されます。UniFabでは、動画の画質を変更することができます。また、動画を詳しく編集したりすることができます。お選びの動画ファイルをMP4に変えて、下の「OK」をクリックしてください。最後に、動画の情報を確認したら、下の「start」を押せば、自動的に動画編集が進んでいきます。これで、UniFabで動画ファイルを変換できました。そして、ファイルをスマホで再生することができます。

まとめ

今回では、MP4ファイルが再生できない原因や解決策について、PCおよびスマホを分けて説明しました。それぞれの場合によって、使いやすいソフトをご一緒に紹介しました。PCの場合、PlayerFab Free Video プレーヤーをおすすめします。スマホの場合、UniFabを利用して動画形式を変換して解決しましょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • aviファイルをmp4ファイルに変換するソフト まとめ

    • 動画再生ソフトmpc-beの機能や使い方を解説! mpc-beとmpc-hcの違いもご紹介

    • 音楽管理機能にも優れているのは?パソコンで使うおすすめの音楽プレイヤーTOP10!

    • iPhone・AndroidでLINEの通話を録音する方法!録音は相手にバレるの?

    • MP4動画を圧縮してサイズダウンするソフト5選!!

    • 動画編集などで用いられるエンコードとは?URLエンコード・デコードも徹底解説!

    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛最近はコロナの影響に端を発して、DVD、ブルーレイをレンタルして、自宅で鑑賞し始めます。
    「好きな映画やドラマを観る➡面白い作品を見つける➡バックアップを作成」が常態化w

    このブログでDVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法を更新し続けます・・・。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    アイコラを作ってみよう!簡単・無料で使えるおすすめツール7選

    3

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    4

    ファイル、フォルダーやディスクからISOを作成するツールおすすめ

    5

    写真を手軽に加工!写真イラスト化アプリ・ソフト・WebサイトTOP10

    6

    DVD データ化したいならリッピングしよう!無制限で使えるおすすめDVD リッピングソフト9選をご紹介!

    7

    コピーガードがかけられたDVDやBlu-rayをコピーする方法...?DVD コピー ガード 解除方法を公開!

    8

    【2022最新版】フレーム補間はこれで完璧!フレーム補間 おすすめソフト5選

    9

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    10

    無料でBlu-rayリッピングやコピーを!ブルーレイをコピーしてPCに取り込むソフトTop15

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    AIが文章・小説を作ってくれる?!おすすめのAIライティング・リライトツール11選をご紹介

    【Blu-ray リッピングをするなら必見!】最高のブルーレイリッピングソフトおすすめ5選

    インスタ見るだけが叶うサイト・アプリ8選!料金かからない&使い方【Picuki・Imginn・Gramhir】

    DVD/ブルーレイ/UHD/ストリーミング動画を再生!超万能”PlayerFab オールインワン”の機能と使い方【徹底解説】

    【検証済み】2019年から使えなくなった?Video DownloadHelperを徹底解説

    目次
    • 1 動画・オーディオフォーマットとは
      • 2 パソコンでMP4ファイルを再生できない原因
        • 原因1:MP4ファイルが破損
        • 原因2:パソコンのメディアプレーヤーがMP4にサポートしない
        • 原因3:コーデックが競合している
        • 原因4:パソコンの性能
      • 3 パソコンでMP4ファイルを再生できない時、おすすめソフト
        • おすすめソフト:PlayerFab Free Video プレーヤー
      • 4 スマホでMP4ファイルを再生できない原因
        • 原因1:再生アプリの不具合
        • 原因2:MP4ファイルが破損
      • 5 スマホでMP4ファイルを再生できない時のおすすめソフト
        • おすすめな動画変換ソフト:UniFab
      • 6 まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ |
        日本語 ▲
        • English
        • 日本語
        • Deutsch
        • Français
        • 中文
        facebook twitter | Copyright © 2023 vidon.me All Rights Reserved.