logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > DVD コピー

【DVDFab DVD コピー】 vs 【DVD リッピング】優れているのはどっち?

2024-07-02 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1DVDFab DVD コピーについて
    • DVDFab DVDコピーの主な機能
    • DVDFab DVDコピー無料版と有料版の違い
    • DVDFab DVDコピーの動作環境
  • 2DVDFab DVD リッピング について
    • DVDFab DVDリッピングの主な機能
    • DVDFab DVDリッピング無料版と有料版の違い
    • DVDFab DVDリッピングの動作環境
  • 3DVD コピー vs DVD リッピング
  • 4DVDを保存(コピー/リッピング)する方法
    • ・DVDFab DVDコピーの使い方(無料版)
    • ・DVDFab DVDリッピングの使い方(無料版)
  • 5まとめ

DVD、BDのコピー・リッピング王者と名高い、「DVDFabシリーズ」。ですが、DVDFabの中にも様々な機能に分けられたソフトがあり、どれが何に特化しているのか、非常にわかりにくいという声もあります。特に「DVDFab DVDコピー」と「DVDFab DVDリッピング」では、名前は違うのもの、「機能的にはほとんど同じじゃ無いの?」という意見もあるようです。
そこで、今回はそんな疑問を解消するために、「DVDコピー」と「DVDリッピング」がどう違って、どちらが優れているのか、解説していきたいと思います。

DVDFab DVD コピーについて


ここではDVDFab DVDコピーの主な機能をご紹介します。無料版、有料版で大きく機能が変わってくるため、注意してください。(有料版を基準として説明します)

DVDFab DVDコピーの主な機能

DVDFab DVDでできること
・市販DVDに採用されている最新のコピーガードのほぼ全てを解除できる
・DVDの丸ごとコピー、DVD-R/RWなどへのライティング、ISOイメージ・DVDフォルダ作成
・デジタル放送に使用される「CPRM」の解除
・DVDFab独自のクラウドサーバーによって、最新のコピーガードを瞬時に解除可能
・DVD-videoを無劣化でDVD-9(片面二層DVD)にバックアップ
・DVD-9(二層DVD)をDVD-5(一層DVD)に圧縮してバックアップ
・6つのコピーモードでニーズに対応(フルディスク、メインムービー、クローン、結合、分割、カスタマイズ)

まず初めのポイントは、最新のコピーガードに対応していることです。DVDコピーやリッピングの際に障壁となるのがコピーガードですが、常に最新のプロテクトを解除できるのは大きなメリットと言えるでしょう。また、DVDコピーの基本的な機能はもちろん、ライティング機能もついています。加えて、片面二層DVDを片面一層DVDに圧縮する技術も備わっており、非常に貴重です。(フリーソフトのDVD Shrinkで可能な技術ですが、現在開発終了しており、最新のコピーガードには対応していません)
6つのコピーモードでは、フルディスク、メインムービー、クローンのコピーに加えて、データの結合、分割、カスタマイズも行えるため、お気に入りの部分だけ切り取ってDVDを作成するということも簡単にできます。
これらの機能を全て利用するには、有料版を購入する必要がありますが、それ以外のデメリットはほとんどないため、ほぼ最強のDVDコピーソフトと言えるかもしれません。

DVDFab DVDコピー無料版と有料版の違い

DVDFab DVDコピーには無料版と有料版が存在しており、用途によってどちらを使うか選ぶ必要があります。

無料版でできること
・フルディスク、メインムービーコピー
・サードパーティの焼き込みエンジン
・DVD9(二層DVD)への無劣化コピー
・ほとんどのコピーガード解除(最新のもの、一部のコピーガードは解除できない)
※30日の試用期間もしくは3枚の試用制限内であれば、上記の機能が利用できます。

有料版でできること
・DVDコピーの全てのモード
・DVD5(一層DVD)への圧縮コピー、DVD9(二層DVD)への無劣化コピー
・最新のコピーガードを含む全ての解除
・内蔵ライティングエンジン(サードパーティより高性能)
・DADCプロテクトに対応

有料版は無制限のため、DVDFab DVDコピーの機能全てを利用できますが、無料版は機能制限がある上に、30日間の期間制限もあるため、本格的に使うなら有料版一択となるでしょう。

DVDFab DVDコピーの動作環境

対応OS:Windows7以降(32/64bit)・macOS10.11-11.3
CPU:インテルプロセッサー(Pentium2 500Mhz以降)
メモリ:2GB以上
HDD:20GB以上の空き容量
ドライブ:DVD-R/RWドライブ

DVDFab DVD リッピング について

DVDFab DVDリッピングは、DVDFab DVDコピーと並んで高性能な機能を備えています。ここでは、DVDリッピングにはどんな機能があるのかをご紹介していきます。

DVDFab DVDリッピングの主な機能

DVDFab全般に言えますが、こちらの「DVDFab DV Dリッピング」に関しても、無料版と有料版で機能が大きく変わるので注意してください。

DVDFab DVDリッピングでできること
・最新のものを含むほぼ全てのDVDコピーガードを解除できる
・DVDデータをホームシアター向けのMKV.Passthroughプロファイルに変更して出力可能
・モバイル機器に適したサイズ、形式に変更して高画質エンコードする
・1000種類を超える動画・音声フォーマットにリッピングする
・ハードウェアアクセラレーションで50倍早いリッピング
・トリミングやクロップ、結合、色補正などの動画編集が可能
・外部字幕の追加

リッピングソフトはフリーソフトの中にも強力なものがいくつか存在しますが、最新のコピーガードを解除して、最先端のフォーマットに変換できるソフトはほとんどありません。そういった意味で「DVDFab DVDリッピング」はトップレベルの性能を持ったソフトです。
最大のポイントは、1000種類を超えるフォーマットへの変換が可能な点で、もはや対応していないフォーマットを心配する必要はなくなります。また、ハードウェアアクセラレータ機能も重要で、GPUによってエンコード時間を短縮させることができます。

DVDFab DVDリッピング無料版と有料版の違い

DVDFab DVDリッピングは、最新のコピーガードに対応したDVDリッピング 無料 制限なしソフトです。見やすいUIと簡単な操作性で、非常に完成度の高いソフトですが、無料版ではかなりの機能が削減されているため、本格的に使用するには購入するか、別のソフトを併用する必要があります。

無料版でできること
・MKV/MP4プロファイルのみのリッピング
・480p解像度のビデオ出力
・ステレオオーディオ出力
・CPUエンコーディングのみのサポート
※30日の試用期間もしくは3枚の試用制限内であれば、上記の機能が利用できます。

有料版でできること
・全ての出力プロファイル対応
・1080p解像度対応
・5.1マルチチャンネルオーディオ対応
・CUDA/AMD/IQS(GPU)アクセラレーション対応
・アダルトDVDを含む最新コピーガードのほぼ全てを解除

DVDリッピングの際のデメリットとしては、無料版ではDVD相当の画質までしか対応していないので高画質なリッピングは不可能であることと、対応しないコピーガードがあることが挙げられます。また、GPUアセクラレーションを利用できないので、リッピングに時間がかかるという難点も懸念されるでしょう。

DVDFab DVDリッピングの動作環境

対応OS:Windows7以降(32/64bit)・macOS10.11-11.3
CPU:インテルプロセッサー(Pentium2 500Mhz以降)
メモリ:2GB以上
HDD:20GB以上の空き容量
ドライブ:DVD-R/RWドライブ

DVD コピー vs DVD リッピング

「DVDコピー」と「DVDリッピング」は何が違うのか、簡単にご説明します。

DVDコピーは、その名の通り、DVDを丸ごとコピーしたり、内容の一部をコピーしたりする機能のことで、コピーしたデータをDVD-R/RWなどに複製することを指します。
また、PC内にDVDフォルダなどで保存する場合や、ISOイメージファイルなどで保存することも「DVDコピー」と言います。ポイントは、DVD形式のデータを無加工で保存しているという点です。

一方DVDリッピングとは、DVDのデータ形式を変更して、PCやその他のデバイスに保存することで、MP4やMKVなどの形式に変更することを指します。また、DVD形式であっても、データの圧縮や加工などをする場合も「リッピング」となります。

DVDコピーはDVDデータを媒体に記録したり、DVDデータをそのまま扱うことが多いため、DVDリッピングに対して使い勝手が悪く、用途は限られてしまうでしょう。スマホやタブレットで動画を視聴する現在は、DVDリッピングの方が用途としては優れています。

DVDを保存(コピー/リッピング)する方法

ここでは、実際に「DVDFab DVDシリーズ」を使ってのコピーとリッピングの方法をご紹介します。

・DVDFab DVDコピーの使い方(無料版)

1. トップ画面上部の「コピー」を選択し、フルディスクもしくはメインムービを選択します。
2. DVDをドライブに投入するか、上部の+ボタンを選択してDVDコンテンツを読み込みます。
3. DVDの解析が完了するまで待ちます。
4. 解析が完了したら、メインウィンドウ下部からISOイメージにするか、DVDに書き込むかを選択します。
5. 出力先を選択したらウィンドウ右下の「開始」を選択して、コピーが終われば完了です。

・DVDFab DVDリッピングの使い方(無料版)

1. トップ画面上部の「リッピング」を選択し、ディスクをドライブにセットすると自動で認識します。(DVDフォルダやISOファイルの場合は画面中央にドラッグ&ドロップ)
2. 解析が完了すると、画面にファイルの情報が表示されます。
3. DVDに収録されている「タイトル」から任意のタイトルを選択します。
4. タイトル右側にあるファイル形式の欄からプロファイルを選択します。(無料版ではMP4とMKVのみ)
5. お好みのデバイスに合わせたプロファイルを選択します。
6. 音声、字幕を設定し、字幕を選択します。(デフォルトで問題なし)
7. 画面下部の出力先で「保存先」を選択し、「開始」をクリックします。
8. エンコードが終了したら完了です。(GPUアクセラレータは使用しないのでエンコードは長め)

まとめ

DVDFab DVDコピー、DVDFab DVDリッピングそれぞれに長所や短所がありますが、どちらにも共通して言えるのは、いずれもDVDをデータ化してDVDをパソコンに取り込むところでしょう。無料版はあくまでも機能のお試しで、基本的な機能しか使えません。
使ってみて「これだ!」というものがあったら、迷わず有料版を購入することをオススメします。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • DVD ShrinkでDVDをコピー・リッピングするやり方とエラーの解決方法

    • 【Wiiの裏技】家に余っているWiiでDVDを見る方法を解説!

    • [2021最新] DVDをコピーするための究極のガイド

    • 2025年最強!手持ちのDVDを簡単にコピーする方法 まとめ

    • vhsの映像が大切ならdvdにダビングしよう

    • 【2025年】 DVDをMP4に変換するおすすめソフトトップ7をご紹介!

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 DVDFab DVD コピーについて
      • DVDFab DVDコピーの主な機能
      • DVDFab DVDコピー無料版と有料版の違い
      • DVDFab DVDコピーの動作環境
    • 2 DVDFab DVD リッピング について
      • DVDFab DVDリッピングの主な機能
      • DVDFab DVDリッピング無料版と有料版の違い
      • DVDFab DVDリッピングの動作環境
    • 3 DVD コピー vs DVD リッピング
      • 4 DVDを保存(コピー/リッピング)する方法
        • ・DVDFab DVDコピーの使い方(無料版)
        • ・DVDFab DVDリッピングの使い方(無料版)
      • 5 まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
        facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.