logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
    • ExplorerFab
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
    • UHD 作成
    • UHD 再生
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • Topic
    • FPS 向上
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > マルチメディア

GIF変換ソフトオススメ!MP4 GIF 変換/GIF MP4変換┃JPG GIF変換

2023-11-14 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1GIFとはなにか?
  • 2MP4 GIF変換/GIF MP4変換・JPG GIF変換機能を揃える無料なGIF作成ソフト~VideoCruise
    • 動画(MP4など)をGIFファイルに変換する手順
    • GIFファイルから動画(MP4,AVI,WMV,MKV,MOV)に変換する手順
    • 画像(PNG/JPGなど)からGIFに作成する手順
  • 3MP4動画からGIFに変換する他のソフトオススメ 5選
    • おすすめソフト1:DVDFab 動画GIF変換
    • おすすめソフト2:Convertio
    • オススメソフト3:動画をGIFに変換
    • オススメソフト4:Aconvert.com
    • おすすめソフト5:Video Proc Conveter
  • 4まとめ

動画に似ていますが、動画ではない、画像に似ていますが、動いています。それはGIFファイルですね。この記事でMP4動画をGIFに変換するソフト、または逆にGIFからMP4に変換、PNG/JPGなど画像からMP4変換する方法をご紹介します。

最近ではスマホで見るコンテンツもとてもリッチになり、「スマホで動画を見ない日はない」と言えるほどの状態になりました。

スマホの画面上では同じように見える動画ですが、実はそのファイル形式は多岐に渡ります。

見るだけならファイル形式を気にする必要はありませんが、自分がアップロードしたり、友人にシェアしたり、またブログやホームページ、SNSに掲載するとなると話が変わってきます。

今日はそんな動画形式の中でも少し変わったGIFという形式についてご紹介します。

そもそもGIFとは何か?といった基礎的なポイントから実際に変換するソフトまでご紹介しますので是非最後までご覧ください。

GIFとはなにか?

動画ファイル形式とご紹介しましたが、厳密には画像のファイル形式です。1つのファイルに複数の画像データを挿入し簡易的なアニメーション動画を作ることが出来ます。

パラパラ漫画のようなものと言えばわかりやすいでしょう。

デバイスや通信環境を問わず再生できることから様々なシーンで利用されています。

昔からある形式ですが、スマホ、特にFlashに対応しないiPhoneが普及したことから近年再注目されているファイル形式です。

MP4 GIF変換/GIF MP4変換・JPG GIF変換機能を揃える無料なGIF作成ソフト~VideoCruise

VideoCruiseは無料で動画/画像からGIFに変換、もしくはGIFから動画に変換することができる素晴らしい動画編集ソフトです。変換機能はすごいが、このソフトの最も強いのはその強力動画編集機能です。動画連結/BGM追加/録音追加/フィルターかけ/トランジション/音声デタッチ/クロマキー合成/字幕作成などなど様々なプロな編集機能を持っています。You Tube動画やビリビリ動画の作成に非常に役に立つフリーソフトです。

このソフトのほとんどの機能が無料で使えますが、出力動画に透かしがついています。透かしを削除するもしくは音声テキスト変換など一部の高級機能を使うには有料になります。

透かしに気にしない場合は、GIF変換または作成は無料版で十分です。

動画(MP4など)をGIFファイルに変換する手順

1.公式サイトからVideoCruiseをダウンロードしてPCにインストールします。
2.起動後、適切な画面サイズ(通常16:9)を選択します。
3.GIFに変換したい動画、(ここでMP4動画を例に取る)を左上の「ファイルをドラッグしてインポート」欄にドラッグします。
4.右下の「+」をクリックして動画をドラッグしてもしくは直接ドラッグして動画を下部のビデオ編集トラックに追加します。
5.画面中央部分の「出力」をクリックします。
6.出力画面で、出力ファイル名前を設定し、ビデオフォーマットから「GIF」を選択して「出力」ボタンを押します。
7.しばらく待って、処理程度は100%になったら、GIFファイルを手に入れます。

GIFファイルから動画(MP4,AVI,WMV,MKV,MOV)に変換する手順

GIFファイルをMP4に作成する手順は、上記のMP4 GIF変換手順とほぼ同じ。違いは入力ビデオフォーマットと出力ビデオフォーマットがが逆であることです。

画像(PNG/JPGなど)からGIFに作成する手順

JPGなどの動画からGIFに変換する手順も、上記のMP4 GIF変換手順とほぼ同じ。違いは、入力ファイルフォーマットはMP4動画の代わりにJPGなどの画像になる点です。逆にGIFから画像への作成はできません。

MP4動画からGIFに変換する他のソフトオススメ 5選

おすすめソフト1:DVDFab 動画GIF変換

まず紹介するおすすめのソフトは、「DVDFab 動画GIF変換」。DVDFab Toolkitの一つの機能。

高速かつ無劣化で動画をGIFに変換できる基礎性能だけでなく、ほぼすべての動画フォーマットへの対応や速度やサイズを柔軟に設定できる点も魅力です。

同社のソフトはそのわかりやすいユーザーインターフェースに定評があり、初心者でもマニュアル無しで感覚的に操ることが可能です。

バッチ処理とは?

バッチ処理が出来ることもDVDFab 動画GIF変換の強みです。

バッチ処理とは、「複数のファイルに対して同じ処理を施す」ことです。

複数の動画をGIFにする場合でも、通常同じ処理を施すことが多くなります。この際に一つずつ手動で処理するのではなく、「一気に」同じ処理を行うことが出来るため、大幅な作業時間の短縮が可能です。

使い方
1.Toolkitをダウンロードしてパソコンにインストールします。
2.起動後、「画像ツール」で「ビデオをGIFに変換」をクリック
3.開始時間やスピードなどを自由に設定
4.「開始」ボタンをクリック

非常に簡単に使用できるのが魅力のソフトです。

残念な点
有料

おすすめソフト2:Convertio

Convertioはパソコンにインストールする「ネイティブアプリ」と呼ばれるソフトに対して、インターネット上で動作する「Webアプリ」と呼ばれるソフト(サイト)です。

ソフトのインストールが不要なので、出先や友人のパソコンでも作業が可能なのが嬉しいポイントです。

使い方
1. 「ファイルを選ぶ」をクリックして、パソコンから変換したい動画を選ぶ。
2. 「変換」ボタンが出現するのでクリック。

残念な点
・動画をネット上にアップロードするため、時間がかかる。
・同様の理由で処理に時間がかかる。
・プライベートな動画の場合、アップロードする際の安全性に懸念が残る。
・日本語に明らかに不自然な点が見られ、使いづらく、また不安も残る。
・変換出来る動画サイズに制限がある。

オススメソフト3:動画をGIFに変換

こちらもConvertioと同様、オンライン上で処理がされるWebアプリです。

簡素なインターフェースながら、

・開始時間
・終了時間
・速度
・幅
・高さ

の調整が可能です。

また、ラッコマークの各種ツールはWebマーケターやブロガーの間で広く利用されているサービスであり、そういった点では信用がおけるサイトと言えます。

使い方
1. 「ファイルを選択」から変換したい動画を選択
2. 各種項目を自由に設定
3. 「GIF作成」ボタンをクリック

残念な点
・動画をネット上にアップロードするため、時間がかかる。
・同様の理由で処理に時間がかかる。
・プライベートな動画の場合、アップロードする際の安全性に懸念が残る。

オススメソフト4:Aconvert.com

こちらもWebアプリ。

動画ファイルの中でも独特なGIFへの変換はWebアプリが多いのが現状です。

こちらのソフトはごくシンプルに動画をGIFに変換してくれるもの。特に手を入れる必要がない場合には利用も可能でしょう。

使い方
1. 「ファイルを選択」から変換したい動画を選択
2. 「いますぐ変換」をクリック

残念な点
・動画をネット上にアップロードするため、時間がかかる。
・同様の理由で処理に時間がかかる。
・広告が多い
・プライベートな動画の場合、アップロードする際の安全性に懸念が残る。
・日本語に明らかに不自然な点が見られ、使いづらく、また不安も残る。

おすすめソフト5:Video Proc Conveter

こちらはパソコンにインストールする「ネイティブアプリ」タイプのソフトです。

GPUアクセラレーションと言って、CPUではなくGPUというグラフィック専門の部品で変換を行うことでパソコン全体への影響を抑える仕組みになっています。

しかしながら、初心者が使うノートパソコンに高性能なGPUが搭載されていることはまず無いので、その恩恵に預かれる人は少数派かもしれません。

使い方
1. 画面上部メニューより「ビデオ+」ボタンをクリック
2. 好みの設定を選択して右下の「RUN」ボタンをクリック

残念な点
・画面が複雑でわかりにくい
・ソフトのインストールが必要である
・高価

まとめ

いかがでしたでしょうか。

あまり一般的な形式ではないためか、しっかりしたソフトが少ない印象です。

その中では最もオススメなのはVideoCruiseです。動画も画像も両方にGIFに変換できるし、逆にGIFからMP4やMOVなど一般動画に変換しても可能です。なにより無料!おまけにそのほとんど無料で使える強い動画編集機能があります。

他のMP4動画からGIF変換するソフトでも簡単さから言えば、「DVDFab 動画GIF変換」は圧倒的にオススメです。数多くの動画関係のソフトをリリースする同社の信頼性は抜群で、またそれらのソフトで培ったユーザーインターフェースは非常に優秀です。「動画を変換する」というのは一般のPCをユーザー、特に初心者に取っては敷居の高いもの。親しみ易い画面の中で簡単に設定が出来、かつ高速に変換処理をしてくれるDVDFab 動画GIF変換は誰にでもオススメできるソフトです。有料ソフトではありますが、ほぼすべての機能を使用できる体験版も用意されていますので、まずは無料で使ってみて、気に入ったら有料版の購入を検討すると良いでしょう。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • ゲーム実況はこれで完璧!画面録画ソフトBandicamの使い方【徹底解説】

    • Amazon Musicを解約するには?よくあるトラブルと解約手順をご紹介

    • windows10にiTunesをDL/インストールしたい…できない時にはどうしたらいい?

    • マインドマップツールを活用して記憶力・発想力を向上させよう!

    • WebMとはどんな動画形式?MP4との比較やおすすめ再生・変換ソフトをご紹介

    • iPhoneから着信履歴を簡単に復元する3つの方法

    ×
    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛コロナショックの逆境に端を発して、ブログを本格始動。

    「面白い作品を見つける➡コピーやダウンロードでバックアップ➡好きな日一気に楽しむ」が常態化w

    DVDもVODも私有物にすると各段にお金を節約できるので、ぜひこの機会に当サイトメインメニューからチェックしてみてくださいね。

    DVD、ブルーレイをコピー・リッピング・作成・再生する方法、VODのダウンロード・録画方法を更新し続けます・・・。

    レビュー記事と広告は掲載可能です。[email protected] までご連絡ください。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    【2025年最新】無料で映画見放題!無料映画サイトおすすめ10選

    3

    【コラ画像作り方】簡単・無料で使えるおすすめツール7選!アイコラを作ってみよう~

    4

    CD/DVDからISOファイルを作成するためのおすすめツール8選

    5

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    6

    【無料】DVD リッピング制限なしソフトおすすめ 13選!DVD データ化したいならリッピングしよう!

    7

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    8

    Pandora TV(パンドラTV)とは?閉鎖で無料動画が見れなくなる?魅力と代わりになるサイトも

    9

    【2025年最新】埋め込み動画をダウンロードする方法4選!URLの取得からPC・スマホでの操作法まで解説!

    10

    Windows10でDVDをファイナライズする方法を徹底解説!

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    最新AI音声生成ツール6選!特徴や性能を徹底比較

    【2025年最新・無料】英語読み上げツール8選を厳選紹介!

    isoとは?DVD作成おすすめソフトウェアと使用方法!

    【2025年最新】声がかわいい!おすすめの読み上げサイト5選

    【2025】無料のAI音声読み上げソフト5選!驚く自然

    目次
    • 1 GIFとはなにか?
      • 2 MP4 GIF変換/GIF MP4変換・JPG GIF変換機能を揃える無料なGIF作成ソフト~VideoCruise
        • 動画(MP4など)をGIFファイルに変換する手順
        • GIFファイルから動画(MP4,AVI,WMV,MKV,MOV)に変換する手順
        • 画像(PNG/JPGなど)からGIFに作成する手順
      • 3 MP4動画からGIFに変換する他のソフトオススメ 5選
        • おすすめソフト1:DVDFab 動画GIF変換
        • おすすめソフト2:Convertio
        • オススメソフト3:動画をGIFに変換
        • オススメソフト4:Aconvert.com
        • おすすめソフト5:Video Proc Conveter
      • 4 まとめ
        ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ
        facebook twitter | Copyright © 2025 vidon.me All Rights Reserved.