logo
  • ホーム
  • DVD
    • DVD 作成
    • DVD リッピング
    • DVD コピー
    • DVD 再生
  • Blu-ray
    • Blu-ray コピー
    • Blu-ray リッピング
    • Blu-ray 作成
    • Blu-ray 再生
  • 4K UHD
    • UHD 再生
    • UHD 作成
    • UHD コピー
    • UHD リッピング
  • マルチメディア
    • 動画・音声再生
    • 動画・音声編集
    • 動画・音声変換
  • ストリーミング
    • Disney Plus
    • Amazon
    • Paravi
    • U-NEXT
    • DMM
    • Fanza
    • Hulu
    • Netflix
    • YouTube
  • AI
    • DVD 高画質化
    • 動画 高画質化
    • 画像 高画質化
    • FPS 向上
  • ホーム
  • DVD
  • Blu-ray
  • 4K UHD
  • マルチメディア
  • ストリーミング
  • AI
ホーム > YouTube

TVer(ティーバー)を録画・ダウンロードする方法を徹底解説!

2022-12-02 / 管理人Tetsuko

目次[閉じる]

  • 1TVer(ティーバー)ってそもそも何?
    • TVerを録画・ダウンロードする際の注意点
  • 2TVer(ティーバー)を録画する方法
    • iTop Screen Recorder
    • ロイロレコーダー
    • Windows10純正機能「ゲームバー」
    • Mac純正アプリQuickTime Player
  • 3 TVer(ティーバー)をダウンロードできる方法
    • StreamFab DRM M3U8ダウンローダー
    • Y2mateダウンローダー
    • Google Chrome拡張機能「ストリームレコーダー」
    • offliberty
  • 4まとめ

Tver(以後ティーバー)の見逃し配信機能はとても便利ですが、7日間しか視聴できないのが大きなデメリットとなっています。7日以内に視聴できないと、DVDや動画ストリーミング配信されるまでずっと見ることができず、もどかしい時間を過ごすことになってしまいますよね。

そこで、今回は、ティーバーで配信されている動画を無制限に録画・ダウンロードする方法をご紹介したいと思います。

TVer(ティーバー)ってそもそも何?

ティーバーは、広告のみで運営している「完全無料動画視聴サイト」で、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビのドラマや番組を視聴することが可能です。広告費で運営しているため、動画視聴中にCMなど放送されます。また、ティーバーで放送されている動画は全て、現在放送されているドラマや番組の見逃し配信のみで、「7日間が経過すると削除」されます。

実質的に7日以内しか過去の番組を視聴できないことになります。

TVerを録画・ダウンロードする際の注意点

ティーバーは完全無料で利用できるため、ティーバーを録画・ダウンロードできるツールがあれば、いつでもPCやスマホに取り込むことが可能です。ただし、その際にはいくつかの注意点があります。

●TVerの動画にはCMが組み込まれている

ティーバーは無料である代わりに、全ての番組内にCMが組み込まれています。録画ソフトやダウンローダー等で動画をダウンロードすると、動画内にCMが入ったままになってしまうので、CMを抜き取る編集などを行う必要があります。これは、どのツールを使っても同じなので、ティーバーをダウンロードする際には「編集作業も必要」だということを理解しておいた方が良いでしょう。

●DRMを解除してダウンロードする行為は「違法」

TVerは無料配信であるため、DRM(デジタルコンテンツ著作権保護)は使われていないと思われますが、万が一使われていた場合は、DRMを解除しない限り、動画をダウンロードすることはできません。しかし、DRMを解除してコンテンツをダウンロードする行為は「著作権法違反」となりますので、絶対に行わないようにしてください。

●TVerの録画には「画面録画」ソフトを利用する

TVerは通常のテレビ番組の再放送と同じなので、ビデオやDVD/BDレコーダーを利用した録画と同じように、PCやスマホでアプリを使って録画を行います。ダウンロードサイトやダウンローダーアプリを利用する方法もありますが、録画は余計な設定が必要なく、安定して録画が行えるのでおすすめです。

TVer(ティーバー)を録画する方法

ここでは、PCでTVerを録画できる「フリーソフト」をいくつかご紹介していきたいと思います。

iTop Screen Recorder

Tver

iTop Screen Recorderは大手ソフトメーカーであるiTop社が提供している完全無料の画面録画ソフトです。最大4Kの画面録画にも対応しており、複数のオーディオソースや、複数のフォーマット変換に対応しています。非常にシンプルなUIのため、初見でも操作に迷うことなく利用できるというメリットもあります。動画編集機能やテレビ会議機能なども搭載されているので、さまざまな利用方法があります。

・公式サイト:https://jp.itopvpn.com/screen-recorder

●iTop Screen Recorderの使い方

1. iTop Screen Recorderを起動したら、画面左の「フルスクリーン」をクリックして、録画範囲を指定します。(TVerをフルスクリーンで録画するなら「フルスクリーン」をクリック)

rec

2. 「REC」ボタンを押すと録画が開始されます。(録画まで数秒のカウントがある)

※事前にティーバーを開いて再生できる状態を作っておいた方が良いでしょう。

rec

3. 録画が完了すると、画面下にデータ情報が表示されるので、画面左の「再生ボタン」をクリックして、動画をチェックしてください。(右クリックでアップロードなども可能です。)

rec

ロイロレコーダー

ロイロレコーダー

ゲーム実況に特化した無料の画面録画ソフトで、元々はゲーム実況用ですが、ティーバーの録画にも利用できます。動作が非常に軽く、シンプルなUIで操作性も良いため、ゲーム実況にも使いたいという人は「ロイロレコーダー」で決まりでしょう。Windows7以降から使えるので、古いPCを使っている人でも安心して利用することが可能です。

・公式サイト:https://loilo.tv/jp/product/game_recorder

●ロイロレコーダーの使い方

1. ロイロレコーダーを起動したら、画面右の「設定」をクリックします。

ロイロレコーダー

2. 設定画面が開いたら、画面下の「フレームレートを固定する」にチェックを入れて、保存先、解像度、フレームレートなどを設定しましょう。(解像度は動画と同等がオススメ。フレームレートは30でOKです)

ロイロレコーダー

3. トップ画面に戻り、「録画するゲーム」の欄の右端にある「・・・」をクリックして、録画するアプリを指定します。(ティーバーを録画するブラウザを指定。ない場合は「選択」からブラウザを指定する)

ロイロレコーダー

4. 「F6」を押すと録画が始まるので、ティーバーを録画します。(数秒のカウントあり)

5. 録画が完了したら「F6」を押して、録画を終了します。保存したデータをチェックして録画できているか確認したら完了です。

Windows10純正機能「ゲームバー」

ゲームバー

今回ご紹介する中で、唯一Windowsの純正機能として搭載されている録画機能「ゲームバー」の紹介です。(Windows10のみ)簡単操作で録画が行えることや、ゲーム実況を想定した機能などが搭載されており、通常は「ゲームバー」を使えば、他の録画アプリはほぼ必要ないくらいに高性能です。Windows10を利用している人は、他の録画ソフトを使う前にこちらを利用してみましょう。

●ゲームバーの使い方

1. ティーバーをフルスクリーンで再生させ、「Windowsキー」+「ALT」+「R」を同時押しで、録画を開始します。(フルスクリーン)

2. 録画を終了したい場合は、同じく「Windowsキー」+「ALT」+「R」を同時押しで停止することが可能です。

3. 録画したデータは自動的に表示されるので、メディアプレーヤーで再生してチェックしてみましょう。(録画したデータは「ビデオ」フォルダ内に保存されます)

Mac純正アプリQuickTime Player

アプリ画像

全てのMacに標準搭載されているメディアプレーヤーアプリで、画面録画機能もついています。機能面では、他のフリーソフトと同等の機能を保持しているので、Macを利用している人は「QuickTime Player」を使った方がいいでしょう。また、Windows版もあるため、興味のある人はダウンロードするのもいいかもしれません。

・Windows版ダウンロード:https://support.apple.com/ja_JP/downloads/quicktime

・QuickTime Player公式サイト(使い方):https://support.apple.com/ja-jp/HT208721

TVer(ティーバー)をダウンロードできる方法

画面録画は動画と同じ録画時間を要するため、時間のない人にはオススメできない方法です。そこで、短時間でティーバーの動画をダウンロードする方法をご紹介したいと思います。

StreamFab DRM M3U8ダウンローダー

tver ダウンロード

StreamFab DRM M3U8ダウンローダーはM3U8プロテクトが適用されたWebサイトから動画を480pから2160pまでのお好みの動画品質でオフラインMP4/MKVファイルとしてダウンロードすることができます。出力したすべての動画ファイルが様々な端末で視聴することができます。ダウンロードするとき、すべての広告とコマーシャルが完全に削除されます。一括ダウンロード機能でお好みの数十本の動画を超高速でダウンロードすることができます。30日間で無料体験することができます。

Windows版をダウンロード Mac版をダウンロード

StreamFab DRM M3U8ダウンローダーで動画をダウンロードする方法は、次の操作ガイドをご参照ください:

https://streamfab.jp/tver-download-pc

Y2mateダウンローダー

ソフト画面

無料で利用できるY2mateダウンローダーで、YouTubeやニコニコ動画といった無料動画サイトから最大8K動画のダウンロードに対応しています。また、有料版を利用することで、NetflixやHulu、Disneyプラスなどの有料動画ストリーミングサイトからダウンロードすることもできます。(DRM解除ツール機能を備えている)また、ダウンロードしたデータを、さまざまなフォーマットに変換することもできるため、PCやスマホなどのデバイスで再生することも可能です。30日間で無料体験することができます。

Windows版をダウンロード Mac版をダウンロード

Google Chrome拡張機能「ストリームレコーダー」

アプリ画面

GoogleChromeのアドオンとして使うことのできる機能で、動画のURLを解析して動画をダウンロードすることができます。また、HLS(TS、m3u8)に対応しているため、ほとんどの無料動画をダウンロードすることが可能です。Google Chromeを利用しているなら「マストアイテム」と言えます。

・ダウンロードサイト:https://chrome.google.com/webstore/detail/stream-recorder-download/iogidnfllpdhagebkblkgbfijkbkjdmm?hl=ja

offliberty

サイト画面

無料で利用することができる、オンラインダウンロードサイトで、PCはもちろん、スマホやタブレットからの利用も可能です。トップ画面の枠内に動画のURLをコピペするだけでダウンロードすることが可能なため、今回ご紹介した方法の中では「一番簡単な方法」と言えるかもしれません。ただし、ダウンロードできない動画も多いため、他のダウンローダーと併用した方がいいかもしれません。

・公式サイト:http://offliberty.io

まとめ

今回はティーバーの動画を録画・ダウンロードする方法について解説させて頂きました。ティーバーにはDRMが使われてないため、通常の動画ストリーミングサイトに比べて、比較的簡単に録画やダウンロードすることが可能かと思います。今回ご紹介したツールを使って、「忘れてしまいそうな番組は、ティーバーで録画する」というルーティンを取り入れるのもいいかもしれませんね。

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信

    関連記事

    • ParaviをTVで視聴するには?PCにダウンロードする方法も紹介

    • nosubとは?閉鎖中?復活?そのダウンロードと保存方法・代替サイトをご紹介

    • 【2022年最新版】J-POPが無料でダウロードできるオススメの方法6選!

    • amazon music のオフライン再生はダウンロードが必要!DL&録音方法を詳しくご紹介

    • 作曲ソフトで音楽を作ろう!無料で使える6種類のソフトの特徴を徹底比較

    • Netflixでおすすめのホラー映画はどれ?【Netflixをダウンローする方法】

    edit
    管理人Tetsuko

    ブログで飯を食う!毎日自由に生きてます。💛最近はコロナの影響に端を発して、DVD、ブルーレイをレンタルして、自宅で鑑賞し始めます。
    「好きな映画やドラマを観る➡面白い作品を見つける➡バックアップを作成」が常態化w

    このブログでDVD、ブルーレイ、4k UHD Blu-rayをコピー・リッピング・作成・再生する方法を更新し続けます・・・。

    人気の記事ランキング

    1

    人気の漫画ビューアおすすめ10選!NeeViewやLeeyesも紹介

    2

    アイコラを作ってみよう!簡単・無料で使えるおすすめツール7選

    3

    古いBlu-rayレコーダーから新しいレコーダーへデータ移行するには?

    4

    ファイル、フォルダーやディスクからISOを作成するツールおすすめ

    5

    写真を手軽に加工!写真イラスト化アプリ・ソフト・WebサイトTOP10

    6

    DVD データ化したいならリッピングしよう!無制限で使えるおすすめDVD リッピングソフト9選をご紹介!

    7

    コピーガードがかけられたDVDやBlu-rayをコピーする方法...?DVD コピー ガード 解除方法を公開!

    8

    【2022最新版】フレーム補間はこれで完璧!フレーム補間 おすすめソフト5選

    9

    WindowsでVLCでブルーレイを再生する方法┃Java保護・AACSが付いたBDが再生できない時の対処法

    10

    無料でBlu-rayリッピングやコピーを!ブルーレイをコピーしてPCに取り込むソフトTop15

    もっと見る ∨ 折りたたむ ∧

    最新記事

    AIが文章・小説を作ってくれる?!おすすめのAIライティング・リライトツール11選をご紹介

    【Blu-ray リッピングをするなら必見!】最高のブルーレイリッピングソフトおすすめ5選

    インスタ見るだけが叶うサイト・アプリ8選!料金かからない&使い方【Picuki・Imginn・Gramhir】

    DVD/ブルーレイ/UHD/ストリーミング動画を再生!超万能”PlayerFab オールインワン”の機能と使い方【徹底解説】

    【検証済み】2019年から使えなくなった?Video DownloadHelperを徹底解説

    目次
    • 1 TVer(ティーバー)ってそもそも何?
      • TVerを録画・ダウンロードする際の注意点
    • 2 TVer(ティーバー)を録画する方法
      • iTop Screen Recorder
      • ロイロレコーダー
      • Windows10純正機能「ゲームバー」
      • Mac純正アプリQuickTime Player
    • 3  TVer(ティーバー)をダウンロードできる方法
      • StreamFab DRM M3U8ダウンローダー
      • Y2mateダウンローダー
      • Google Chrome拡張機能「ストリームレコーダー」
      • offliberty
    • 4 まとめ
      ホーム | プライバシーポリシー | お問い合わせ | サイトマップ |
      日本語 ▲
      • English
      • 日本語
      • Deutsch
      • Français
      • 中文
      facebook twitter | Copyright © 2023 vidon.me All Rights Reserved.